シネマ大好き!

シネマ大好き!

2011年02月25日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-1980年代



製作:1989年
監督:クリス・ウェイラス
出演:エリック・ストルツ/ダフニ・ズーニガ

ハエ男セスの遺児として生まれたマーティンは、科学研究所の厳重な監視の下、人間の何倍ものスピードで成長し、5歳になる頃には大人の体格となっていた。頭脳も明晰であったマーティンは父親が研究していた物質転送の研究を引き継ぐが、ハエの遺伝子を受け継いだマーティンの身体は次第に変化していき・・・・。

1作目が秀逸だっただけに、どうしても比較すると見劣りがしてしまう。続編ゆえの評価になってしまうが、やはり人間からハエに変化していく怖さ、哀しさの表現が物足らなく、単なるモンスター映画的になっていたのが前作越えできなかった最大の要因でしょうか?
前作のラストが続編を期待させる終わり方だっただけに、その期待に応えてくれたことは評価に値しますが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月25日 20時24分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋画-1980年代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ザ・フライ2 二世誕生(02/25)  
観た気もするのに、それは1だったかな~と記憶が混乱状態です☆

あ~、思い出せなくて悔しいです!

月曜がアカデミー賞発表ですよね?
私は家で観賞予定ですが、takusyunさん、今年は、お仕事ですか?
(2011年02月25日 21時53分31秒)

Re[1]:ザ・フライ2 二世誕生(02/25)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

月曜日は残念ながら仕事です。
ていうか、アカデミー賞の中継はWOWOWですよね?
単身赴任先ではBSアンテナも設置しておらずWOWOWにも加入していないので、どっちみち見れません。
有給休暇を取って毎年見るのが楽しみだったんですが・・・。残念です。
ぜひ、私の分も楽しんでください。

(2011年02月25日 22時17分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: