シネマ大好き!

シネマ大好き!

2011年04月09日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 洋画-1960年代



製作:1966年
監督:アルフレッド・ヒッチコック
出演:ポール・ニューマン/ジュリー・アンドリュース

<ヒッチコック作品 No.50>

アメリカの物理学者マイケル・アームストロングは、助手で婚約者のサラ・シャーマンと共に、国際物理学者学会への参加のためコペンハーゲンを訪問していた。その学会の最中、マイケルは書店に注文していた本を受け取る。その本を見た後、マイケルはサラに突如ストックホルムに行くと告げるが、実は東ベルリンに行こうとしていることをサラは知ってしまう。そしてマイケルと同じ飛行機に乗り、マイケルの後を追うが・・・・。

前半はさほどでもない展開ですが、東ベルリンに行って真相が分かってからは結構ドキドキの展開。農家での殺人から様相は大きく変化し、ヒッチコックお得意の追われ型・脱出劇が展開し始める。背景が東西冷戦ということもあり、その緊張感はその時代を知っている人には高い。追う方も逃げる方も組織力を駆使しての応戦に最後まで息をつくことができないのはさすが。特にバスでの逃亡シーンは緊張の最高点だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月09日 15時49分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋画-1960年代] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: