シネマ大好き!

シネマ大好き!

2011年12月01日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2011年



製作:2011年/日本/128分
監督:平山秀幸
出演:竹野内豊/ショーン・マッゴーワン/井上真央/山田孝之

1944年、太平洋戦争末期のサイパン島。圧倒的な戦力を誇るアメリカ軍に対し、日本軍守備隊は最後の突撃を敢行し、玉砕してしまう。しかし、生き残った大場栄大尉は残存兵力を組織し、抵抗を開始する。そして、大場は47人の兵士たちと共に、512日もの間敵に立ち向かい、多くの民間人を守っていく。やがて彼の不屈の戦いぶりは、敵軍の将校ハーマン・ルイス大尉に畏敬の念を抱かせることに・・・・。

大場栄の名は恥ずかしながらこの作品を観るまで知らなかった。そもそも歴史好きにも拘らず、直近の大きな歴史事象である太平洋戦争についてあまり興味も知識もないのが恥ずかしい限り。
この映画は大場栄を主役としながらも、日本側からだけの視点ではなく、アメリカ側の視点も入れ、2つの異なる視点から大場栄という人物を浮き彫りにしている。ただ、その割には、大場の活躍や偉大さなどが前宣伝に比べさほど表現されていないのがちょっと残念。人物のインパクト性では竹野内豊よりも唐沢寿明の方があった。


「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」 予告編





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月18日 11時25分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[邦画-2011年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(12/01)  
hy3de8  さん
もお…!この映画も見たかったんですよ。
DVDリリースされたんでしょうか?
映画館で見たかったですね…

「大木家の楽しい旅行」の竹野内豊とこの映画の竹野内豊を見るのも面白そうです。 (2011年12月02日 04時44分00秒)

Re:太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(12/01)  
唐沢と竹之内だと、テレビドラマでやってた「不毛地帯」を思い出します。唐沢さんが主役だったのですが、唐沢さんの方が役者的に目だってしまうのでしょうか☆
映画では、竹之内さんが主演のようなのに。。
(2011年12月02日 13時17分09秒)

Re[1]:太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(12/01)  
takusyun  さん
hy3de8さん

DVDレンタルされてますよ。
「大木家~」と見比べてみるのも面白いと思います。全然印象が違います。
(2011年12月02日 20時06分42秒)

Re[1]:太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(12/01)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

TVドラマはほとんど見ないので知りませんでしたが、2人は共演していたんですね。
キャラ的にはやっぱり唐沢寿明の方が目立つんでしょうね。さらに本作では剃髪して臨んだ強烈なキャラだったので余計目立ったのかもしれません。
(2011年12月02日 20時10分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: