暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
453226
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
タルギウユ
スープ類
★牛肉と大根のスープ
★☆★☆
材料
★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・牛肉―100g
・大根―200g
・ねぎ―1/2本
・こんぶ(だし用)―5×5cm
・水―5カップ
・にんにく(みじん切り)―2~3かけら(好きな人はたくさん入れてもOK!)
・しょうゆ―大1
・塩、コショウ―少々
★☆
作り方
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1. 大根は2×3cmの大きさにカットし、ねぎは2~3cmのななめ切りにする。
2. 牛肉は適当な大きさにカットし、ざるに入れ、簡単に水で流す。
3. 水5カップにだしこんぶを入れて30分ほどつけた後、5分ほど火にかける。
こんぶは取り出し、そこに2の牛肉を入れて再びぐつぐつする。このときあくがたくさん出るので取り除く。
4. 3のスープに1の大根を入れ、大根が柔らかくなったら、ねぎを入れる。
5. 4ににんにくのみじん切りとしょうゆを入れる。
6. 最後に塩とコショウで味を調えて、出来上がり!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★いかのチゲ
・・・韓国にはイカの料理がいっぱい!スープ類にもイカを入れると結構イケます!
★☆★☆
材料
★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・イカ― 1匹
・玉ねぎ―1/2個 ・大根―1/4本
・大豆もやし―100g
・しいたけ―2個
・こんぶのだし汁―5カップ
味付け(ヤンニョム) ・コチュジャン―大1
・コチュカル―大1
・しょうゆ―大2
・にんにくのすりつぶしたもの―小1
・しょうがのすりつぶしたもの―小1/2
・料理酒―大1
・塩、コショウ―少々
★☆
作り方
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1. 大根は、厚さ0.5cm、2,3cmの大きさにカット、玉ねぎは1.5cmの大きさに切る。
2. しいたけは薄くスライスし、豆もやしは水につけてきれいに洗う。
3. イカは内臓を取り皮をはぐ。内側に0.4cmの間隔で刻み模様を入れ、縦に0.7cmの厚さでカットする。足は7cmくらいにカット。
4. 鍋にこんぶのだし汁を入れ、豆もやし、大根、玉ねぎを入れ少し煮込んだ後、イカと味付けの材料を混ぜたものを一度に入れる。最後にしいたけも入れ、しばらく煮込んだ後、塩、こしょうで味を調え、出来上がり!
<参考>大根の代わりに、朝鮮かぼちゃ(ズッキーニ)を入れてもいいし、好みでみそを小1ほど入れてもおいしい!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★たら(乾物)のスープ
・・・韓国では二日酔いのときに飲むスープ。辛くなくて結構日本人好みの味です!
★☆★☆
材料
★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・たら(乾燥したもの)―50g
・大根―40g
・ねぎ―1/2本
・たまご―1個
・にんにくのすりつぶしたもの―2~3かけら(好きな人はたくさん入れてもOK!)
・しょうゆ―大1
・塩、こしょう―少々
★☆
作り方
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1. たらの乾燥したもの(日本にはあるかな?おつまみ用みたいなものでもOK!)を適当な大きさにちぎる。
2. 大根は0.3cmの幅で、3cmの大きさにカットする。
3. ねぎは2~3cmのななめ切りにする。
4. 鍋に水を入れ、大根としょうゆを入れて、その後にたらを入れる。
5. 大根が柔らかくなったら、溶き卵を鍋に注ぐ。
6. 最後に塩、こしょう、にんにくのすりつぶしたものを入れ、味を調え、出来上がり!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★白菜のスープ
・・・干したえびのだしがきいててGOOD!
★☆★☆
材料
★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・白菜―5枚
・豆腐―1/4丁
・ねぎ―1/2本
・水―8カップ
・干しえび―20匹
・にんにく(みじん切り)―大1
・しょうゆ(グクカンジャン(私は普通のしょうゆでもOK!))―大2
・塩―少々
★☆
作り方
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1. 白菜はきれいにあらって、食べ安い大きさにカットする。
2. 豆腐は3,4センチくらいの大きさにカットする
3. 鍋に水を入れ、干しえびを入れて煮立てる。
4. 鍋の水が煮立ったら、しょうゆをいれ、白菜を入れて再び煮る。
5. 白菜が半透明になるまで煮立て、塩とにんにくを入れる。
6. 最後にねぎを加え、出来上がり!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★きのこのスープ
★☆★☆
材料
★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・牛肉―100g
・しいたけ―200g
・ひらたけ―150g
・マッシュルーム―100g
・しめじ―1袋
・ねぎ―1/2本
・たまねぎ―1/4個
・赤とうがらし―1本
・塩―少々
・にぼしのだし汁―5カップ
・みそ―大さじ1.5
・コチュカル―小さじ1/2
・すりおろしたにんにく―小さじ2
お肉のつけだれ
・すりおろしたにんにく―小さじ2
・しょうゆ―小さじ1
・こしょう―少々
・ゴマ油―少々
★☆
作り方
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1. しいたけは、4,5等分にカット。
2. 沸騰したお湯に塩を入れ、ひらたけを入れ、すぐ取り出し、適当な大きさに引き裂く。
3. しめじは下の部分をカットし、ほぐして水でさっと洗う。
4. マッシュルームは形を生かして、適当にカット。
5. 赤とうがらしは縦半分に割って、種を取り出し、細く千切りにし、玉ねぎも細切りにカットする
6. 牛肉は小さくカットし、分量どおりの薬味につけ、混ぜあわせる。
7. ねぎは斜め切りにする。
8. 鍋に牛肉を入れ、少し炒めてから、準備したきのこ、玉ねぎも入れ、軽く炒め、にぼしのだし汁を入れ、みそを加え一煮立ちさせる。
9. 最後にコチュカル、にんにく、ねぎ、とうがらしを加え、塩で味を調えて出来上がり!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★きゅうりとわかめのの冷たいスープ
★☆★☆
材料
★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・干しワカメ―7g
・きゅうり―1/2本
・赤とうがらし―1本
・青とうがらし―1/2本
・万能ねぎ―少々
・すりおろしたにんにく―小さじ2
・ゴマ―小さじ2
・酢-大さじ5
・砂糖-大さじ1
・しょうゆ―小さじ1
・塩―少々
★☆
作り方
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1. 干しワカメはお湯に戻してきれいに洗う。
2. きゅうりは0.2センチの幅でカットし、それを更に細切りにカットする。
3. 赤唐辛子と青唐辛子はへたを取り、中の種もとって、0.2センチの幅で輪切りにしていく。
4. ねぎは細かく刻む。
5. ワカメはしょうゆ、酢、にんにく、塩、砂糖を入れてあえる。
6. ねぎ、赤唐辛子、青唐辛子、ゴマ、きゅうりを混ぜて、冷たい水を入れる。
7. 夏は冷たい氷を入れると、もっとおいしくなる。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホーム
魚料理
肉料理
ご飯類
その他
野菜料理
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
京都。
今年の紅葉🍁
(2025-11-23 00:00:08)
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
ラスベガス ロサンゼルス ニューヨ…
ヒルトン・オナーズ会員ランクが新た…
(2025-11-22 17:20:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: