ブタ子の「ちょっと聞いてよ♪」

ブタ子の「ちょっと聞いてよ♪」

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*ブタ子*

*ブタ子*

2008.09.16
XML
カテゴリ: 国内旅行
今回のツアーは2泊3日、6食付きで ひとり¥66,800。
仙台七夕へ一緒に行った 会社のお友達です。

空からは利尻富士が見えました♪
P8310017 利尻富士.JPG
ワクワクします~!あの島へ行くのネ!

眼下には一直線に並んだ風力発電の風車が♪
P8310021 オトンルイ風力発電.JPG
以前に自力で行った とこを空から見れるなんて感激です!

稚内空港はとっても小さくて異国の地へ来た気分。
P8310024 サハリンビール.JPG
ここまで来たらサハリン地ビール、だって。


宗谷丘陵はバスからの車窓見学のみ。
P8310032 宗谷丘陵.JPG
ニュージーランドみたいね♪
草原と言うか、丘が連なってる感じがステキ!

日本最北端の宗谷岬に到着。
ピーカンの日本晴れで、ウキウキ気分が倍増します!
P8310055 宗谷岬.JPG
日本一周した時は、その前の走行距離が凄かったせいか、
宗谷岬まで、な~んとなく到着しちゃった印象だったけど、
(むしろアッサリ着いちゃった?!って感じだったな~)
大洗~苫小牧までフェリー → 愛車で北海道ドライブした時は
あまりにも遠く感じて、途中で断念した地です。
飛行機&ツアーってなんてラクなの!


P8310043 海.JPG
天気が良いだけで旅の良い思い出になるよネ!

当然、この店は行くでしょう♪
P8310045 三角入口.JPG
日にちと時間を刻印してくれる最北端の地到達証明書があります。
1部100円で良心的です(私は買わなかったけど…ケチ?)

この店の奥に流氷館があります(見学無料♪)
P8310049 流氷館.JPG

寒いより、カメラが曇っちゃって早々に退散。

最北端のトイレを済ませ、またバスに乗り込みます。
P8310052 トイレ.JPG
ツアーは慌しいです。。。

…つづく。

【参照】
- NEDO(オトンルイ風力発電所): http://www.nedo.go.jp/nedohokkaido/kitanodaichi/jirei/wi01.html


にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.18 11:23:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

獅子乃鷲 @ Re:南白亀川イカダのぼり大会(07/27) お世話になっております。 白子町公明党…
獅子乃鷲 @ Re:(白子町)花火大会(06/12) お世話になっております。 白子町公明党…
獅子乃鷲 @ Re:南白亀川イカダのぼり大会(07/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
獅子乃鷲 @ Re:(白子町)花火大会(06/12) お世話になります。 白子町公明党、東海…
道しるべ@ Re:落花こがし(11/01) 凄い! ブタ子さんへ いきなりコメしてごめんなさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: