ブタ子の「ちょっと聞いてよ♪」

ブタ子の「ちょっと聞いてよ♪」

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*ブタ子*

*ブタ子*

2011.01.27
XML
カテゴリ: 農作業・園芸
「暗渠」と書いて、「あんきょ」と読みます。


知人の畑で暗渠工事をしてたので、見学させて貰いました。

水捌けの悪い畑に溝(穴?)を掘って、排水パイプを埋め込みます。
P1262569 パイプ.JPG
パイプには細い穴が空いていて(画像で分かるかな?)
そこから水が染み込ませ、水路へ流し出す仕組み。

パイプをそのまま埋めると、土でパイプの穴が塞がってしまうので、
周りは籾殻で囲って埋め込みます。
P1262568 埋める.JPG
深さは70~80cm。

籾殻はたくさん用意できます。
画像の左側に写っているのが奥さん。
私の友達、と言ってイイのかな…。仲良くしてくれてる方です。

重機を操作してるのは旦那さん。
自前の重機が壊れたので、知人から借りた、って。
何でも出来て、色々なことを良く知ってて、とても頼りになる感じ。

手前にいるのはお手伝いのおじさん、と言うか、おじいさん。
平日は土木の仕事をして、休日は自分の畑仕事をして、
こうして他の人の手伝いもしてる働き者。 凄いパワーだ。

畑の広さを聞き忘れたけど、結構広かったな~。
5反歩くらい??
P1262571 畑.JPG

もちろん、詰めるだけじゃなく、運んだり積み上げたりもするんだから、
力も根気もいる作業をよくやってるな~っと。 頭が下がります。

暗渠は「E」字と言うか、「F」字のように設置されていて、
畑の角に設置した収水枡から用水路へ流されます。
あ、写真撮れば良かったな…。


P5190587 タバコ.JPG
↑これは、苗がちょっと成長したとこ。
収穫するときは、自分の背丈より高くなってます。
去年、一連の作業を見せて貰おうと思ったのだけど、
出産なんかがあったので、部分部分しか見れず…
今年また見せて(手伝わせて)貰って、写真撮ります。
そしたらupしますね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.27 15:52:05
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

獅子乃鷲 @ Re:南白亀川イカダのぼり大会(07/27) お世話になっております。 白子町公明党…
獅子乃鷲 @ Re:(白子町)花火大会(06/12) お世話になっております。 白子町公明党…
獅子乃鷲 @ Re:南白亀川イカダのぼり大会(07/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
獅子乃鷲 @ Re:(白子町)花火大会(06/12) お世話になります。 白子町公明党、東海…
道しるべ@ Re:落花こがし(11/01) 凄い! ブタ子さんへ いきなりコメしてごめんなさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: