日常を楽しく、ここちよく。

日常を楽しく、ここちよく。

2017.07.13
XML
カテゴリ: 子供の習い事
少し前に、

息子がそろばんを習い始めたことを、書きました。

その時のブログ


正直、習い事をはじめてすぐは、

子供の習い事って、なにより親の「送迎」が大変だ・・・


と、感じていたのですが、


最近はその送迎が苦ではなく、

むしろ、そろばんの日が私にとっても、楽しみになりました。



それは、息子がとにかく、楽しんでいるから。





アナログで渋い世界に、どっぷりハマっている息子。






できるようになることが、

テキストが進んでいくことが、

楽しくて仕方ないみたいです。



きっとそろばんじゃなくても、

水泳でも、体操でもピアノでも絵でも、

その習い事がその子にとって、苦でもなく、我慢でもなく、

楽しくて楽しくて大好きなことで、

イキイキしている姿を見たら、


送迎だってがんばれるんだろうな。

(ちなみに、私は習い事、我慢してイヤイヤ通ってました・・



そんな息子を応援するために・・・

母も頑張ります。

(待ち時間はお茶をしてるんだけどね笑)


先日、息子に買った筆箱。






とっても気に入ってくれてます





軽いし、コンパクトだし、

ランドセルにも横向きに入るそうです。


小学校入学後も、

大事に使ってもらいたいと思います。










にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.24 10:32:51
[子供の習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: