白塚港陸上競技部

白塚港陸上競技部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

白塚港の主

白塚港の主

Comments

やまさん9205 @ D・ムリュウを探しています D.ムリュウを探しています。大学時代マネ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ハイパーパピィ~ @ Re:復活!!(11/05) こちらのブログも復活ですか? 10キロマ…
ハイパーパピィ~ @ Re:白塚ララバイ・・・(02/12) いつの日にか また熱い日記が再開される…
ハイパーパピィ~ @ Re:報告(10/05) 大学駅伝は残念ですね~ 先輩としていろ…
2007.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんな調子の良い日は無いというぐらい体が動きました

全くきつくなかったです。。。

15キロでスパートかけたら血豆が潰れる感じがしました。

ブチって

あれから2人にかわされて3位でフィニッシュでした

マラシューが血で真っ赤に染まってました

ちょっと焦りましたよ。。。


優勝しか狙ってなかったので優勝以外は何位でも一緒って言う気持ちがありました。

でも最後にハーフマラソンを楽しんで走れた事




そして今まで何気なく過ごして来た練習の日々ほど貴重な時間はなかったと

気付く事が出来ました

口では1日、1日を大切にと言ってましたが今までは毎日に目的を持って練習に

取り組む事が出来ていなかったと思います。

仕事をし出して走る時間が限られて初めて見えました

効率よく走る、いかに無駄なく練習に取り組めるか・・・

この辺りはN大学さんとか社会人ランナーは出来ているんだと思いました。。。

自分はこの事に昨年、気が付いていないと駄目でした

こういう事は口で言っても伝わらないと思います。

これから四日市大学を背負っていく

選手達に気付いて欲しいと思いました




走る事に引退はないと思います。

これまで沢山の応援、頂いた事に感謝して頑張って行きたいと思います。


本当に有難うございました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.19 10:11:00
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラストラン!!(02/19)  
大学での競技生活、、、
ご苦労様でした!

しかし
これからも走るようなのでちょいと安心^^
これからは走ることもそうですが広い視野を持って
いろんな事にもチャレンジしていってくださいね。 (2007.02.19 11:41:01)

Re:ラストラン!!(02/19)  
HR711  さん
おつかれさま!!
オレはマラソンダメダメでした(^^;)
仕事が始まっても、お互い「走り」は続けていこうぜ!! (2007.02.19 16:28:24)

ラストランお疲れ様!  
走人1982  さん
オレも社会人1年目の時のマラソンはやばかったね。
10km過ぎから肉刺できはじめて中間点で拡がって
きてるのがわかって30km手前で潰れていつ棄権しようかマジで地獄やったわ(汗)ゴール後は医務室に
駆け込んで手術やったね(涙)
明らかに走りこみ不足やったんやけど。

駅伝は久々の接戦で自分が抜いたるみたいなのりで
明らかに突っ込みすぎで後半失速してしまって逆に差が開いてしまったんよ。冷静さがなかった↓
でも今の現状も分かったしいい経験が出来たよ。

人生のマラソンはまだまだこれからだぞっと! (2007.02.19 20:31:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: