ばあばのブログ

ばあばのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たみちゃん0810

たみちゃん0810

カレンダー

お気に入りブログ

ナカピョン的ココロ ナカピョン1976さん
うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
日々いとおかし・・… minohマダムさん
人生色々!天然ボケ… 音羽3311さん
ちょっと一息あれこ… 心花(ここな)さん

コメント新着

たみちゃん0810 @ Re[1]:花火大会(08/24) たぽたぽオバサンさん >ブログ再開してく…
たぽたぽオバサン @ Re:花火大会(08/24) ブログ再開してくださって、とっても嬉し…
たみちゃん0810 @ Re[1]:お久しぶりです(08/23) うたつば(*^_^*)さん >お久しぶりです。 …
うたつば(*^_^*) @ Re:お久しぶりです(08/23) お久しぶりです。 お元気そうな姿を見られ…
minohマダム @ Re:母の新盆です(08/12) 震災以来、たみちゃんさんには本当に色々…

フリーページ

2011年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

三月十一日の東日本大地震から一ヶ月が経ちガソリン、食料品が

どうにか手に入る様になって来て各地で復興に向かっていた昨日

夕方の五時十六分に又震度5強の余震が来ました、今回は一回で

終わらずに震度5弱が何回も今朝までに二十回を超える余震が

続き着の身着のままで布団に入っても揺れが続くので恐怖で横に

なる事が出来ずに朝を迎えても余震は一向に収まる気配は無く

夕方までに五十回以上の余震が続いています。

放射能の放出量はチェルノブの一割だと発表が有りましたが

レベル7と最悪の結果で避難区域がどんどん広がり二十キロ圏外は

計画的避難区域に指定され一ヶ月をメドに避難開始すると発表が

有りましたが同じ区域でも避難区域でない所もあり何を基準に

してるのか安全委員会、政府の放射能レベルを信じる事が出来ず

我が町須賀川も本当はもっと高い放射能汚染になっているのではと

疑いたくなって来てるがここで騒いでみても結果的には良い事では

ないと思い東京電力が早い段階から本当の事を発表してくれて入ればと

思うが今更で東京電力の対応の無さと我々福島県民を何と思っているのかと

怒りとなって来るが原発の収束も余震の度に中止になり不眠不休で

修理に当たってる孫会社の方々の健康が心配です。東電の会見などは

我々の怒りを買うだけで今では顔も見たくなく言い逃ればかりで現地と

東京なので事態も良く把握してない内容ばかりで記者の方々に突っ込んだ

質問をされると返答が出来ない状態なので到底信用などは出来ない。

余震も横揺れから下から突き上げる直下型になって来てるので全て

破壊しないと収まらないのかと不安は募るばかりです。娘もお義母さんも

千葉に来ればと云ってくれるが今の状況では引越しもままならない状況

なのでこの地でどこまで行くか見届けるしかないと思う。今までは弱音を

吐かなかった夫が昨日は『避難するか』とぽつりと呟いた言葉が

何とも切なく聞こえ返す言葉が有りませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月12日 20時08分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何時になったら(04/12)  
たみちゃんさん、「はたけんぼ」にきゅうりやミニトマト、大根等を注文しましたよ。♪

これでちょっとは気分が良くなってくれれば嬉しいですけど。 (2011年04月13日 13時42分38秒)

Re[1]:何時になったら(04/12)  
たぽたぽオバサンさん
>たみちゃんさん、「はたけんぼ」にきゅうりやミニトマト、大根等を注文しましたよ。♪

遠い和歌山から本当に有難うございます、農家の方々の励み

になると思います。

須賀川の野菜は美味しいんですキュウリは岩瀬ブランドで

私の今は亡き叔父達が頑張って今に繋がっているので叔父も

喜んでいると思います、本当に有難うございます。
>これでちょっとは気分が良くなってくれれば嬉しいですけど。

心強い味方がいて私達も嬉しいです、『はたけんぼ』のスタッフも喜んでいました。 (2011年04月13日 16時34分00秒)

本当に…  
この繰り返される地震と
先が見えない原発事故の恐怖は本当にシンドイです。

40代以上は、放射能に対しての耐性は上がっていますが、
逆に、この心労では、思わぬ大きな病気を引き起こしかねません。

もし、可能なら旅行気分で2週間ぐらいでも
ここを離れて、よく眠れるところに遊びにいくのも
いいかもしれません。

うちも、子供と一時疎開を考えていますよ。
(2011年04月14日 08時57分29秒)

Re:本当に…(04/12)  
きのこおばさんさん
>この繰り返される地震と
>先が見えない原発事故の恐怖は本当にシンドイです。
本当に体に応えて寝れない、ウソの発表ばかりで次から次へ

と出てくる放射能の汚染大概にして欲しい。

後から分かるんだから最初から本当の事を言えば良いのに。


>40代以上は、放射能に対しての耐性は上がっていますが、
>逆に、この心労では、思わぬ大きな病気を引き起こしかねません。

>もし、可能なら旅行気分で2週間ぐらいでも
>ここを離れて、よく眠れるところに遊びにいくのも
>いいかもしれません。

>うちも、子供と一時疎開を考えていますよ。

私達も娘の所に行こうと思ってます。 (2011年04月14日 17時45分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: