☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

PR

プロフィール

たむママ♪

たむママ♪

お気に入りブログ

不妊治療の培養室から あきら8321さん
おーんじょおんじょ ヒョウ柄大好きママ1732さん
<A Road to Kobutor… あさっち0205さん
ここあな韓国ライフ… ここあ みかんさん
☆ICSIを経て授か… あき☆よこさん

コメント新着

たむママ♪ @ 今頃みました ごめんなさいねここあちゃん。 最近は落…
ここあ2003-9 @ Re:一区切りってゆーか、これからの課題(07/08) キョンちゃんもじっとしてないのね~~~ …
たむママ♪ @ Re:こんにちは^^(05/28) 16茶工房さん こんにちは、コメントい…
たむママ♪ @ あさのっちさんへ あさのっち0205さん こんにちは。 あ…
あさのっち0205 @ わたしも予備軍です お久しぶりです。 キョンちゃん大きくな…
16茶工房 @ こんにちは^^ 私は21年9月に568gで産みました。 当たり…
たむママ♪ @ ここあさん 日本にいたんだー?知らなかったよ^ごめ…
ここあ2003-9 @ Re:いつまでなのかなー?(05/24) 本当 洗濯のスイッチ押しに行くのも 干…
たむママ♪ @ 我輩はあきさんへ 我輩はあきさん こんにちは。 そうで…
我輩はあき @ Re:あの時のあの方へ。(05/22) こんばんは! なんだか似てるなーって思…
2009.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

寒いの嫌いなのと、
専業主婦なのと、
体調が100%ではないため

毎日家にヒキコ森大笑い

そのせいで 日記を書きたくてもネタが・・

お友達のここあちゃんは 5年間もよく日記毎日更新しているなぁ
(しかも いろんな楽しいネタ見つけて)

って 心から感心してしまうびっくり
作家さんみたい。

大笑い


そこで 楽しいネタほどはいかないけど、
今日 ちょっと思ったことを書いてみよーかなっと。


お正月に、旦那の親と大姑から1万円ずつお小遣いをいただきました。

普段のお小遣いが月3千円の私にとっては、
ほんとにウホウホな金額で、
そのころ、タムがサンタさんから
ipodみたいなウォークマンをもらったので
「私もそれほしい~」って、
絶対絶対買うぞ!って 決めてました。

でも、いざ、電気屋さんに行くとなんだか怖気づいちゃって

もうすぐ学校なんだから


主婦で、しかもあんまり出歩かないのに
都会の電車利用する人ならまだしも、
音楽なら家でガンガン聞ける私には必要じゃないじゃんって

心の中の節約女将が私にささやき・・・・


結局買うの辞めちゃった。



タムが私のDSを使うものだから私その間暇で暇で
DS-iにしようかなって思ったけど
おもちゃ屋さんに行って悩んで
うん、やっぱり必要ないよねって 改めて思った。

タムが学校に行きさえすれば家で存分に遊べる♪

いかんいかん贅沢は!

ささやき女将、ありがとう。


でも、
「何か自由に好きなものを買っていい」っていう大金を手にしていると
使わないと気が済まないのが、私

食費に化けないうちに何か買いたくて仕方がないんだけど
よ~く考えたら、

「私の趣味ってなんだ?」


携帯いじりとか携帯アプリの探偵ゲームとか好きだけど
趣味ってほどでもないし

深く追求してみると
履歴書に書けるような趣味って言えば ほんと何だろう?

バレーも好きだけど最近体調良くないので休んでいるしね、
音楽鑑賞も、ものすごい好きってわけでもない。

うーん、わからない。ほんとにわからない。

ここで、友達だったら「料理」とか「ハンドメイド」とか 言うんだろうけど

私、ほんとになーんにも。


うすうす気づいてはいたけど 私って 無趣味なのねびっくり


はぁー 何かどーんと買いたいなー(でも車は買えないし~)
っていう気持ちをマイ財布に残したまま

こないだ買ったばかりの、298円のシダのホウキで玄関を掃いていたら・・・

ん!?なんていい掃き心地なんだろう。


今まで使っていたのは、柄が短いホウキか、
柄は長いけど先がプラスチックみたいな 、しならない 硬いホウキ。

硬くてはきにくいし、
短い柄のほうは、腰を曲げるたび腰が痛かったので

柄が長くてよくしなる、
茶色いふさふさのホウキがほしいほしいと
ず~~っと言いながらも
わざわざ街に買いに行くほどでもなく
仕事帰りの旦那に頼むほどでもなく

ようやく買い物ついでにゲットしたこのホウキ。

買ってすぐ寝込んでしまったため
今朝まで封印していたんだけど
宝はここに眠ってた???

298円のホウキごときにちいさな幸せを見つけてしまった大笑い
掃除もろくにしない私が(笑)



例の大金は、私がどうしても欲しいものが出てきたときに使うよ~。
それまで大事にマイ財布に隠れててもらいます。

もしかしたら 部屋のホウキを買うかもしれないけど(笑)。


いや~、掃除機を出すのとか、
コンセントを抜き差しするのが面倒だから
私はホウキ派なんだよね大笑い
ゴミがよく見えるしね
あはは、うふふ。


家計から出せばいいのに、こんなんでいいのか?

いえいえ、
とにかく何か買いたくてたまらない私なのでした。大笑い

追伸・それでも「掃除が趣味」にはなりません!(断言!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.09 10:49:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そういえば私の趣味ってなんだ?(01/09)  
あっ♪私登場してる~ 照~

書くこと 山ほど~

それから お金の使い道=
私 日本いたら ほしい物いっぱい!
でも ひとつポーンと買うより 小さい幸せいっぱいがいいのよ♪
おいしいケーキとか ほしい本とか 可愛い雑貨とか 便利そうな物とか。

あとね 私も最近 ブログ新しく作った時 趣味の欄 書く事なくて困った。
みんな 洋裁や料理って思ってるみたいだけど 趣味ではないのよ=
本と書くには ちょっと もう一歩って感じだし。
でも 趣味にのめりこむと いらないお金が出るから ない方がいいかもね(;^_^A
(過去 キティちゃんにのめりこんで 本当無駄使いしたもんなぁ~)

あと 掃除機出すの メチャ面倒だよねー 片付けも。
さらに 韓国は それプラス 主婦は みんな 毎日 床拭きだよ=
(ちなみに 私は 韓国で売ってる床拭き棒使って 立って床拭き出来るやつ使ってる。)
韓国は 床暖房で絨毯ないから 埃がよく見えて すごいよー

あーお喋り過ぎたわ(;^_^A

たむママの日記 長くても 飛ばさず 全部読める面白さがあるよ♪
(他の人の長い日記 飛ばして読んだりしてる私です(;^_^A)
たむママこそ 作家よー
昔の日記も かなりハマって読んでたなぁ~
懐かしい~
(2009.01.09 12:04:03)

Re[1]:そういえば私の趣味ってなんだ?(01/09)  
たむママ♪  さん
ここあ2003-9さん

最後のほうで、思わずブハハハハって 噴き出しちゃった^^それって、あの日記かな?きゃー、忘れて忘れて~。あれはあれで、よう書いてたと思うよ・・・。(照~)

独り言、おしゃべり?
関西人だから?
あ、そうそう、私いつも思ってたんだけどここあちゃんの日記の語尾の表現で出てくる「~わ」は、関西的な「~わ」?
それとも標準語的な(お嬢的な)「~わ」?

私いつもどっちをイメージして書いているんだろうと思ってたのよ~。関西弁が全然出てないから標準語っぽく「~だわ」って言ってるのかなって思ってるんだけど、どっちなんだろう。
ひそかな疑問です。

床暖房、ここあちゃん嫌いって言ってたよね?暖房費用すごくない?あったまるの?
(2009.01.09 16:17:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: