こんばんは~
なんだか母娘のいい習慣だね~。

たむちゃんもきっと振り返ってたよ。
うんうん。
(2009.01.10 19:27:40)

☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

PR

プロフィール

たむママ♪

たむママ♪

お気に入りブログ

不妊治療の培養室から あきら8321さん
おーんじょおんじょ ヒョウ柄大好きママ1732さん
<A Road to Kobutor… あさっち0205さん
ここあな韓国ライフ… ここあ みかんさん
☆ICSIを経て授か… あき☆よこさん

コメント新着

たむママ♪ @ 今頃みました ごめんなさいねここあちゃん。 最近は落…
ここあ2003-9 @ Re:一区切りってゆーか、これからの課題(07/08) キョンちゃんもじっとしてないのね~~~ …
たむママ♪ @ Re:こんにちは^^(05/28) 16茶工房さん こんにちは、コメントい…
たむママ♪ @ あさのっちさんへ あさのっち0205さん こんにちは。 あ…
あさのっち0205 @ わたしも予備軍です お久しぶりです。 キョンちゃん大きくな…
16茶工房 @ こんにちは^^ 私は21年9月に568gで産みました。 当たり…
たむママ♪ @ ここあさん 日本にいたんだー?知らなかったよ^ごめ…
ここあ2003-9 @ Re:いつまでなのかなー?(05/24) 本当 洗濯のスイッチ押しに行くのも 干…
たむママ♪ @ 我輩はあきさんへ 我輩はあきさん こんにちは。 そうで…
我輩はあき @ Re:あの時のあの方へ。(05/22) こんばんは! なんだか似てるなーって思…
2009.01.09
XML
カテゴリ: 子供への想い。

タムが学校や遊びへ行く時、団地内から道路に出るまでの数十秒。


歩いて行く姿が子供部屋から見えるんだけど、私は毎朝必ずそこに立って見送るんだ。


私がそこにいるとタムがさっさと行かないからって旦那はあまりいい顔してなかったけど、私は、それでも毎朝そこでタムを見送る。


ふつうの朝も、怒った朝も、大喧嘩した翌日も。



タムも、道路に出る時必ず振り返る。


で、ニコッと笑って手を振るの!


それが私たち母娘の日課!ともいえるかなスマイル


前は、手を振って歩いて行った後、またひょこっと戻ってきてまた手を振ってってこともあったなぁ。


私がいつまでそこにいるかっていう確認で安心感を得ていたのかな。


もしひょっこり戻った時に私の姿がないとなんだかかわいそうだから、向こうの垣根にタムの靴下がチラチラ歩いていくのを確かめてから私は居間に帰るのだ。



ハート



実際は、怒ってる時なんか そんな、笑って手を振る気分になんかなれないんだけど、それぐらいでずっと続けてきたものをやめたくはないって思って、、、、。

それに、お互い気分が悪くて「行ってらっしゃい」も「行ってきます」も言えなかった朝なんかは特に、それが、仲直りのシルシ?みたいな。


誰だって、ガミガミ怒られたままのいやな気分では楽しく学校へは行けないもんね。
気持ちのきりかえをさせてあげるためにも、私は、それだけは続けたいと思うよスマイル


さっきまで返事もしてくれなかったおこりんぼうのお母さんが、笑っていつもどおり手を振ってくれたら、タムだって安心して学校に行けるでしょうから。



私が入院していた時、誰もそうやってその場所で見送ってくれる人はいないのに、いつもの癖で振り返っていたのかな~って思うと切なくて涙がこぼれたしょんぼり










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.09 16:53:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これだけは続けたい!母と娘の絆?(01/09)  
これを続けるのは 簡単そうで とても難しいよね=
私も パパと子供達が出かける時は 玄関で顔を見て いってらっしゃい・・をと思ってはいるんだけど ついつい 台所から 声で「いってらっしゃ~い!」で済ましてしまう事が 度々あって 続けれてない(;^_^A
あと 朝 ガミガミ怒ってしまっても 学校に行く前は 笑って いってらっしゃいと 気持ちよく送り出してあげるように・・・これも 過去二回 気持ち切り替えられなかった事があったなぁ(;^_^A
もし 大きくなって いつも手を振ってくれてた事忘れても きっと かならず思い出す日が来ると思うなぁ。
私も お母さんがいなくなって 育児をはじめてから お母さんのこと 色々思い出すもん。
ガミガミ言われて事の方が 結構忘れるんだよね~
それは 天国にいったからかもしれないけどね(;^_^A (2009.01.09 21:58:43)

Re[1]:これだけは続けたい!母と娘の絆?(01/09)  
たむママ♪  さん
ここあ2003-9さん

そうだよねー。忙しくても出ないといけなかったり、外で洗濯物干してたりしてもいったん子供部屋に行かなきゃいけなかったりする。
でも、洗たく干しててバイバイに間に合わなかったとき すごく後悔するよーなんだか。。。日課だしね。

でもさ、気持ちの切り替えができなかったのが2回なんて すくなーい!
私ダメだよよくあるかも^^

そうか~ここあちゃんお母さんに記憶の中でしかもう会えないんだもんね

なんだか嵐のビューティフルデイズっていう今の歌(知ってるかな)思い出したよ。あれも きっと亡くなった人に向けて歌っているのかなみたいな・・・
切ない~~
(2009.01.10 10:58:58)

Re:これだけは続けたい!母と娘の絆?(01/09)  
さくら さん

Re:これだけは続けたい!母と娘の絆?  
たむママ さん
さくらちゃん
振り返ってたと思うよねー
でも この日記を書いた後たむに聞いたら
【そんな前のことなんか覚えてな~い!振り返ってないと思う~】
って言ってた興味なさそうにあっさりと。
そうなの。この人はいつもこんな人(=^▽^=)ドライというか…
ウルウルとかがないのよね(笑)
(2009.01.12 14:26:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: