☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

PR

プロフィール

たむママ♪

たむママ♪

お気に入りブログ

不妊治療の培養室から あきら8321さん
おーんじょおんじょ ヒョウ柄大好きママ1732さん
<A Road to Kobutor… あさっち0205さん
ここあな韓国ライフ… ここあ みかんさん
☆ICSIを経て授か… あき☆よこさん

コメント新着

たむママ♪ @ 今頃みました ごめんなさいねここあちゃん。 最近は落…
ここあ2003-9 @ Re:一区切りってゆーか、これからの課題(07/08) キョンちゃんもじっとしてないのね~~~ …
たむママ♪ @ Re:こんにちは^^(05/28) 16茶工房さん こんにちは、コメントい…
たむママ♪ @ あさのっちさんへ あさのっち0205さん こんにちは。 あ…
あさのっち0205 @ わたしも予備軍です お久しぶりです。 キョンちゃん大きくな…
16茶工房 @ こんにちは^^ 私は21年9月に568gで産みました。 当たり…
たむママ♪ @ ここあさん 日本にいたんだー?知らなかったよ^ごめ…
ここあ2003-9 @ Re:いつまでなのかなー?(05/24) 本当 洗濯のスイッチ押しに行くのも 干…
たむママ♪ @ 我輩はあきさんへ 我輩はあきさん こんにちは。 そうで…
我輩はあき @ Re:あの時のあの方へ。(05/22) こんばんは! なんだか似てるなーって思…
2009.10.09
XML
カテゴリ: 子供への想い。
うちは 山の中にあるんだけど、銀行は駐車場が狭くて車があんまり入らないので


今日は児童手当が入る日だったから アイキョンおんぶしてテクテク歩いて行ったよ~~ん。

銀行のおばちゃんとも話したんだけど、最近おんぶしてるママを見かけないよね。
とくに、こんな田舎なんか、歩行者自体が珍しい。
ウォーキングなんてしてたら振り返られるぐらい。
それなのに、おんぶはもっと目立つぞーと思ったけど、
おんぶの何が悪い!

車で銀行は1-2分だから、それだけのために、車に乗っけて、またおろして、また乗っけて、おろして、、、のほうが


だからおんぶにしました。
おんぶはね、私の勝手な考えだけど、見た人は絶対癒されると思うんですよ。
昔はこんな母ちゃん、たくさんいたと思うんです。
私はそれを 目指しているんです。


ATMで6万ゲットンぺろり
はー。これでヤギの乳を飲ませないで済む。>←これは馬だね。


私 思うんだけど、昭和のほうがよかったこともたくさんある。

便利なことはいいけど、不便なこともそれはそれでどうにかなっていたし。

今は、商品にしても、過保護すぎる。

シャンプーの詰め替えとかで、先端にプラスチックのくちばしがついているのなんて、「たった1回のために、もったいない」って思う私。




エコなんて、ほんとうにやろうと思ったら、箱ティッシュだって、詰め替えにできるはず。なんか半端なんだよね。マックだって、紙袋までついて、昔より過剰包装だし。袋は油がついたら使えないし、ごみが増えるっつの。



話飛んだけど私は、まわりが癒される様な 昭和の母ちゃんになりたいです。
キョンの名前だってほんとうは、「子」を使いたかった。
ばあちゃんたちが舌を噛みそうないまどきのドキュソネームは絶対嫌だった。


タムが低学年のころだったかな、仕事をしていなかった私は、タムをよくチャリの後ろに乗せて走っていたけど、それを見たあるママさんが、「あの光景いいよね。憧れだ。楽しそう。仕事をしていなかったらなぁ」って言ってくれた。



みんな、車車車。
歩いてたりすると、あとで、「見たよー」とか、「えらいね~」っていちいち言われたりする。なんで?私の実家あたりでは歩きもチャリも普通のことなのに。それがすごくうざかった。
これが、人口少ない農村の悪いとこかも。

私の母なんて運転できんかったから、どこへ行くにもチャリか歩きだった。

それもそれほど不便じゃなかったんじゃないかなーって 思う。

幸いにして、今回もしばらくは仕事をしないで済みそうなので、歩いたり、チャリやおんぶで、思う存分、昔の母親気分を味わいたいと思います。

ダイエットにもなるしね!(・・・ってそれが一番だったりする大笑い


ほんとうは、子だくさんでこれをやりたかったのですが、頚管無力症で、次もハイリスクで市立病院への入院を宣告されているから、もう3人目はダメなんです。キョンを育てる人がいないしね。やっぱり、あんよとか初めてのおしゃべりとか、トイレトレーニング。そういうのは自分でしたいし。
タムの時は、1歳になってすぐ保育園に入れて働いていたので、あんよもおむつ外しも、経験なし。全部保育園にやってもらいました
そのせいで、(二人目ではあるんだけど)なんだか初めての育児気分です。

タムのときにできなかったことを、もっとやってあげたいと思います。

賛同してくれるママさんいるかなーーーハートハート










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.09 15:44:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: