飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2009.07.05
XML
テーマ: お酒大好き(5774)
カテゴリ: 観光地・イベント
【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!!
にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ 人気ブログランキングバナー TREview


昨日の単身男は、おでかけ(後半)「サントリー山崎蒸留所~懇親会」

昨日の単身男は、 サントリー京都ビール工場と新福菜館に行った あと、

メイン目的の ブロガーイベント「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」 に参加しに、山崎にやってきました!!

集合場所のJR山崎駅で、サントリーの広報部のお姉様方と待ち合わせ。
集まったブロガーさんは約20名!!

山崎駅からみんなで、 サントリー山崎蒸留所 に出発しました!!

山崎蒸留所01.JPG



定番の工場見学なのですが、今回はブロガーイベントということもあり、山崎蒸留所の宮本工場長も一緒に案内いただき、いろいろと説明していただきました。。。

ウィスキーの製造工程は、

1.製麦(せいばく)

 原料となる二条大麦を発芽・乾燥させ麦芽にします。

2.仕込

 麦芽を細かく砕き、温水とともに仕込槽へ。デンプンが糖分に変わり、これをゆっくりと時間をかけてろ過し、きれいに澄んだ麦汁をつくります。

山崎蒸留所04.JPG

3.発酵

 麦汁を発酵槽に移し、酵母を加えます。
 発酵槽にはステンレス槽のほか、木桶槽を使用。木桶槽は保温性にすぐれ、しかも蒸留所内に棲みつく自然の乳酸菌などの働きにより、ウイスキーに豊かな味わいをもたらしてくれます。

山崎蒸留所05.JPG

4.蒸溜

 蒸溜は、ポットスチルと呼ばれる独特の形をした単式蒸溜釜を用い、初溜と再溜の2回を行います。

山崎蒸留所07.JPG
山崎蒸留所08.JPG

蒸留された「ニューポット」がたくさん流れ出しています!!
アルコール度数は70度くらいあるらしい。。。

山崎蒸留所09.JPG

ちなみ、これがニューポット

山崎蒸留所10.JPG

この時点では、ウィスキーも蒸留されたものなので、無色透明。


5.樽詰

 蒸溜された原酒は樽に詰められ貯蔵庫で永い眠りにつきます。
 同じニューポットでも詰める樽の種類により、熟成後は味わいの異なるウイスキーに仕上がります。

山崎蒸留所13.JPG

 右の樽は4年、左の樽は12年、貯蔵されたもの。。。
 年を経る毎に、「 天使の分け前 」で量が減り、色も濃くなっていきます。

山崎蒸留所15.JPG

 貯蔵庫のなかは、見渡す限りの樽。。。なんか、とってもいい雰囲気です!!


貯蔵庫を出ると、目の前には、山崎のきれいな水の池が広がります!!

山崎蒸留所16.JPG

とってもきれいな水。

きれいな水なので、モリアオガエルが住んでいるとのことです。

山崎蒸留所17.JPG

これは、すでに生まれちゃった後とのことでした!!


さぁて、工場見学の後は、試飲会場へ移動。。。

山崎蒸留所19.JPG

「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」がスタート!!

まずは、4つのウイスキーのティスティング

山崎蒸留所21.JPG

ウイスキーは、「山崎12年」「白州12年」「マッカラン12年」「ボウモア12年」

どれも特徴があるので、これはすんなりクリア!!

さぁ、いよいよハイボールづくりです!!


<すごい「ハイボール」のつくりかた」

1.グラスに氷を一杯に入れて冷やします。

2.ウイスキーを適量注ぎ、13回転半かき混ぜます。

3.氷を足します。

山崎蒸留所24.JPG

4.きりりと冷えたソーダを加えます。
  (ウィスキー1:ソーダ3)

5.炭酸ガスが逃げてしまわないように、マドラーでタテに1回混ぜます。

山崎蒸留所25.JPG

山崎12年を、山崎の水で作った氷を入れて、山崎のプレミアムソーダで割って飲む「ハイボール」は、めっちゃ美味かったです!!

そして、おつまみとのマリアージュ。。。

山崎蒸留所27.JPG

山崎には、月餅やマドレーヌ。。。

山崎には、アンコがすごくあうんですよねぇ。。。。

山崎蒸留所28.JPG

白州には、おかきやチーズ。。。

お酒は、お酒だけでも美味しいですが、
相性のいいおつまみがあれば、もっと楽しむことができますね!!

そして、最後に、山崎蒸留所 宮本工場長への質問コーナーもあり、
いろいろと楽しむことができました!!

さぁて、単身男が参加してきたブロガーイベントの「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」ですが、一般の方も予約すれば1000円で、 ほぼ同じ内容 を楽しむことができますよ!!

また、「 シングルモルト匠の技講座~樽熟成の神秘~ 」というセミナーもあるので、単身男も早速、予約しちゃいました!!

これは、また参加したらレポートさせてもらいます!!


このあと、宮本工場長・広報部のお姉様方・ブロガーの皆さんとの懇親会もあって、
それもレポートしようと思っていたのですが、

楽天さんの1日にアップロードできる量を超えてしまって、アップロードできないので、
明日レポートさせていただきます。。。。

<< 昨日の単身男は、おでかけ(最終)「懇親会」 >>につづく!!


【ランキングに参加中!!】

よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。
よろしくお願いします!!


にほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ 人気ブログランキングバナー TREview


ISCインターナショナル・スピリッツ・チャレンジ金賞受賞!SWSCサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション最優秀金賞受賞【帰省団塊の世代の方へのお土産&お礼に人気】逆輸入で更にお安く!世界が認める最優秀金賞シングルモルトウイスキーサントリー・シングルモルト・ウイスキー 山崎 12年 700ml 43度 箱付





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.18 07:00:35
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: