全24件 (24件中 1-24件目)
1

年度末でバタバタしてました急ぎの仕事も年度内に終わり、ホットしてます明日から新年度気持ち新たに頑張ります~~ さて、とのはと言うと・・・そろそろ休み飽きた娘と息子に…遊ばれてます ぼく・・・眠たいんだけど・・・ 僕・・・なんだか寝れない予感 だから~~僕、眠たいって言ってるでしょ そうだったね~~ゴメンね~~い~こ、い~こわかればいいんですよ でも・・・多分これだけじゃ終わらないよね・・・ よくわかってらっしゃる・・・・やっぱり・・・・ ご訪問遅れてますごめんなさい・・・
2010.03.31

もう3月も終わりですね・・・転勤するお友達が、明日旅立ちます。うちは転勤族ではないので、よくわからないけど・・・置いていく方が寂しい?置いていかれる方が寂しい?私が住んでいる地域は、転勤族が多い地域なんです。春はお別れの季節・・・でも、新しい出会いもきっとある・・・そんなことを考える春の1日でした 今日は、近所のお友達と毎年恒例のお花見もちろんとのも一緒に行ったんだけど・・・写真ないの今年のお花見はこれがラストかな~とっても綺麗でした~ 今のとのは・・・車のキャリーを日干しして・・・夜、の中にいれてたら・・・やっぱり自分のはわかるのね中に入って遊んでましたで・・・中に入ってるクッションを破壊ぼくの~~もう、知りません~~ 昨日、靴に防水スプレーをかけてたら・・・吸っちゃったみたいでず~とのどが痛いのマスク着用でやんなきゃだったよ
2010.03.28

今日は、夕方桜を見に行ってきました~まだ、少し蕾があるかなぁ~ 桜ちゃん・・・こんにちは・・・ぼくとのですよ~ くんくん・・・桜ちゃんはいいニオイですね しかし・・・へ~~んなところに咲いてる桜さんでしょう?枝じゃなくて幹に、咲いてるの
2010.03.27

今日は、朝から娘の歯医者さん車で私ととのはお留守番外は風が強くて寒いけど・・・車の中はポカポカ私の車の中の、との用キャリーわかりますかぁ黒い物体・・・暑かったみたいで・・・ほら、必死で日陰に隠れてる しばらくすると・・・時間ずれのニワトリさんが「コケコッコ~~」って鳴き出して・・・何の声ですか 不思議そうに、何の声だか捜してるとのでした
2010.03.26

今日も雨・・・気温もぐ~ンと下がってて今日は高校の合格者登校日で、体育館での説明は超さむかったですもう少しいたら、確実に風邪引いてましたよ でも、そんな寒さも忘れるほど、とっても嬉しい暖かなお届けものがありました~~ところてんさんから~とのにって 美味しそうなウマウマをいただきましたどれから食べるか悩みますね~~マロニ―ちゃん、とっても美人さんハルサメさんはとってもお茶目で可愛いカードもすごく素敵嬉しい~~ お母ちゃん、何の写真を撮ってるですかぁ僕・・とっても気になるんですけど・・・・・・・それはもしや・・・マロニー姉さんからのでは、ないですかかすかに、マロニー姉さんとハルサメ君のニオイがしますよそうだよ~~とのにってよかったね~~さ、ごあいさつ、ごあいさつ わかりました ところてんさん、マロニ―姉さん、それにハルサメ君・・・ 今日は、とっても美味しそうなうまうまをありがとうございました。僕、感激で涙が出そうです・・・ ところてんさん、マロニーちゃん、ハルサメ君、本当に、ありがとうございました~ 明日は、お休みって、今日も休んでたけどね~久しぶりにさんが顔を出すみたいだけど・・・お散歩行けるかな~~
2010.03.25

今日も外は雨どこ~~にも行けない・・・やや不機嫌・・・明日も雨らしい・・・せっかく咲いたお庭の花たちも、なんだか元気ないよ桃の花は、去年の半分ぐらいしか咲いてません・・・チューリップさんは、風で花弁が・・・ 今日は仕事から帰ってきてから、とののシャンプーをしました~ふわふわで気持ちいい~~かな・・・?今日のぼくは、ふわふわですよ~ぼくシャンプーは、お利口さんなんですよ~みんなはシャンプーすきですかぁ~ さぁ、明日は高校の合格者登校日~~それがまた朝早いのよ~~今日は早くねるぞ~~
2010.03.24

今日は、朝からず~と雨一足早く春休みに入ってる、娘と息子・・・家にいるけど・・・散歩も行けないとのお外に出れない日は、寝るのが一番だよね~しかし・・・昼間も寝てたんだろうけど、まだ寝てる 何か、文句ありますかぁ~僕、お兄ちゃんのふわふわのお腹で寝るのが気持ちいいんです・・・ あ~もうだめ・・・みなさんおやすみなさい
2010.03.23

土曜から留守をしてて・・・おうちに帰ってきたら、とっても嬉しい贈り物が届いてましたJURIとゆかいな仲間たちのJURI MOMMAさんからです可愛いカードに豆乳ビスケット~それになんといってもJURIちゃん&MAROくんの可愛いチロルチョコほら、すご~~く可愛いでしょうとっても嬉しい~~早速、飾らせていただきましたJURI MOMMAさん、JURIちゃん、MAROくんありがとうございました。これからも、仲良くして下さいね 今日は、お天気が良かったので午後から桜を見に行ってきましたもうずいぶん咲いてましたよ~入学式までは持たないんじゃないかしら・・・ぼく・・・・あんまり興味ないんですよ・・・食べれるといいんだけど・・・パクッ そんなこと言わずに撮るよ~~~はいポーズちょっとだけですよ・・・僕、この角度に自信があるんですよ 桜って本当に綺麗ですよね~今週末あたりにには、お花見に行けるかな~
2010.03.22

今日は何の日かと言いますと・・・実は結婚記念日なんですまる16年~卒業祝いも兼ねて、久しぶりに焼き肉に行ってきました・・・・食べる前まではって思ってたけど・・・いざお肉が来ると・・・焼くこと、食べることに集中してしまって写真のことはすっかり忘れてました 僕のこと・・・置いて行ったと思ったら・・・自分たちだけおいちいお肉食べてきたんですね・・・ うらめしや~~~ですよ
2010.03.19

今日は、息子の卒業式娘の時ほどではなかったけど・・・今日も寒い日でした 式の時に泣く子は少なかったけど・・・教室に帰って先生のお話を聞いてて泣く子が多かったですね~担任の先生は男の先生ですが・・・児童らの「ありがとうございました」に涙をこらえきれず男泣き・・・みんなもらい泣きなんだか、いいなぁ~って思いました。それだけ子供らのことを思ってて下さったんだなぁ~って子供らも先生のこと思ってたんだな~って息子とまだかろうじて、母の方が高いでしょう~ さて・・・今日の秘密のケンミンshow見ましたかぁ長崎県民は、靴下に穴のあいた状態のことをなんと言うか・・・答えは・・・・・「じゃがいも」・・・・小さい頃から当たり前だと思ってた都会じゃ通じないのね
2010.03.18

昨日は、娘にお祝いコメントたくさんありがとうございました昨日、近所の仲良しのお友達が娘に卒業もってきてくれました~体のわりに、足がたくましい娘(誰に似たかは・・・内緒)これで美脚目指しておくれ~~ お姉ちゃん、よかったですね女子高生は、ミニスカートですもんね~~ そして明日は、息子の小学校の卒業式1年生の頃から大きかった息子は・・・6年間ランドセルで通学できるのか~って心配してましたが・・・163センチになりながらも、見事ランドセルで通学しましたよ明日は、きっとお別れの言葉で泣いちゃうだろうな~ おまけ・・・ここは、3年前に生協で買った100球、球根たち~~実は、花が終わっても球根掘り上げずに植えたままそれでも今年で3回目の開花~クロッカススイセンヒヤシンスチューリップムスカリって具合にきちんと咲いてくれましたよ~(あ!チューリップは、花の色が全部この色になってるみたい・・・違う色もあったんだけどね~) みなさんはきちんと球根掘り上げてますか
2010.03.17

今日は、娘の中学の卒業式でした心配していた天気は晴れ~~でも、体育館はひじょ~~うに寒かった昨日より気温が10℃位下がってたみたい・・・まぁ、贅沢は言いません晴れただけでも感謝だね~ 娘のクラスは泣いてる子は少なかったけど・・・後輩たちの唄に涙出そうになったよあと吹奏楽部の子たちの演奏去年までは吹いてたほうだったのにね~って思うと余計ね。いい式でしたよ~ 担任の先生から、子供たちに贈られた言葉相田みつをの「夢はでっかく、根はふかく」先生が一番好きな言葉なんだって~この言葉を胸に、これからの新しいスタートを切って欲しい。夢をもって、そして叶えられるように努力して欲しい。まだまだこれからのなが~~い人生、色々あるけど・・・・・いつも上を向いて、歩いていって欲しいわ さぁ~~今からでも飲んで、高校生の親になる喜び噛みしめますわ~皆さまもご一緒に~~~カ・ン・パ・イ~
2010.03.16

昨日はあんなに暖かくて、いい天気だったのに・・・今日は、雨で風が強かった~明日は娘の卒業式せめて曇りで・・・雨さん降らないでおくれ~ いまだに何を着ていくか決めてない私・・・さぁどうする私去年この日のためにセールで買っていたスーツも、なんだか・・・なんで私このデザイン買った・・・去年の私にがいっぱい・・・ん~~~まぁ。どうにかなるかっ 今日のとの・・・写真ないんだよね~娘に聞いたら・・・この写真くれましたなぜ・・・これこれまた、わからん
2010.03.15

今日はとっても暖かで上着もいりませんでしたもう、これで本当に春が来るかな~ 今日の暖かさで、チューリップもたくさん咲きましたよ~でもやっぱりどこに植えたチューリップもピンクと赤が先に咲いて・・・黄色とか白はまだなんですよね~他の色はまだ短いし、蕾が硬いよ~これは玄関先に植えたチューリップん~~私のイメージは、一斉に咲きだすお花達~だったのにな~しかもここのチューリップ・・・一番大きな球根を植えたところなんだけど・・・花は小さかったの・・・なぜだろう~でも、茎はきちんと伸びて咲いてるでしょう~ これは桃の花(この写真は午前中に撮ったんだけど午後からは綺麗に咲いてました~) 走る車の窓から~春風を満喫中のとのです 風が気持ちいいですよ~ 春が近いですね~なんだかウキウキしますね
2010.03.14

との~~~は~~い~~どこ~~ここ、ここ~~僕バックになっちゃいましたよ~~え~~ ・・・・・・・と、ご察しの通りネタなしですこのバック、たくさん入って使いやすそうですよ~★新柄 トートバッグ マザーバッグ ★
2010.03.12

今日は、お友達のくるるさんからとのに可愛いプレゼントが届きました~後ろで、とのの早く~~早く~~の声で・・・写真ブレブレ・・・ 以前、くるるさんちのチョコちゃんが遊んでいた靴のおもちゃ優しいくるるさんが、破壊大魔王のとのにもってそれはそれは大興奮で・・・こんなにはしゃいだのは、初めてかも~ってぐらいでした 誰にも取られないように、ソファーの下で・・・カジカジカジ・・・・ こりゃ壊されるって思って、取りあげたけど・・・返せ~~って、体で抵抗されました。息子を塾に送って行く車の助手席でも、ず~とカジカジカジ・・・・家に帰ってきてからもカジカジカジ・・・・・御飯の準備をしていたら・・・・・ここまで、わずか1時間・・・・くるるさん・・・ごめんなさい・・・こんなにしちゃいました・・・ くるるさん・・・僕、このおもちゃ、とっても気に入ったんです・・・とっても楽しくて、遊んでたら・・・ごめんなさい・・・・本当にごめんなさいです・・・僕が悪かったです。 でも、くるるさん・・・前にもらったこの服はカジカジしてないですから僕、この服大好きなんです くるるさん、ありがとうございました。でも、こんなにしちゃってごめんなさい。こんなとのですが・・・これからも、よろしくお願いします。
2010.03.11

とのは、なぜがおもちゃの笛の部分を取っちゃうのが好きですこれも これも~ そしてこれも全部お気に入りのおもちゃさんです早く返して下さい・・・ まだ無事なマカロンちゃんも・・いつか取ってやろうとたくらんでます 今日は、とっても寒い1日でした。風がビュービュー吹いて・・・も降りました~3月なのに・・・1度暖かくなると、寒くなったときに辛すぎますよね
2010.03.10

今日は、私とグリュティー ★ の~んびりBlog ♪U・x・U ワン♪のケイ723さんから とっても可愛いプレゼントが届きました~ケイさんは、私のブログ30000HITのキリ番を、ぴったりと1周年記念クイズ全問正解してくださいました~ケイさ~ん、とっても可愛いプレゼントありがとうございました~ ケイさん・・・お母ちゃんがとっても喜んでました本当にありがとうございました おまけ・・・お~い、僕のマカロンちゃん~~出てきてよ~~ 引き出しの下に、大好きなマカロンちゃんが入ってしまい・・・頑張って取ろうとしてる、とのでした~
2010.03.08

今日は、気温もぐ~んて下がってきました。明日はもっと下がるのかな・・・その前に、とののシャンプーをしました~シャンプー後、新しいマカロンおもちゃあげたら・・・カメラ目線なし・・・ お~~い、との~~こっちだよ~~・・・・・・・それどころじゃないし・・・ さて、この前のクイズの参加賞として送らせていただきましたキットカットこんな、親ばかな商品に、とても喜んで頂いて非常に恐縮です種類は全部で5種類でした~berryさん~見てる~~これが全部です~(笑)
2010.03.07

今日は朝から、息子の通学路清掃の日私は、お手伝いでぜんざい作りに行ってきました~その後、引き続き子ども会でのお別れ会・・・子ども会での活動も、もうこれが最後なのね~娘から延べ9年通った小学校とも、あと数日でお別れ。幼稚園卒園のときもそうだったけど・・・上の子の時は、まだ下の子が通うからそう寂しくないけど、下の子が通わなくなるってことは、もうそこには行かないってことだから妙に寂しいんですよね~4月からは中学生どんな成長を見せてくれるでしょうか今日息子がもらってきたお花~やっぱりチューリップさん可愛いねお庭にも、プランターに植えた例のチューリップさん以外も咲きだしました月曜から寒くなるって言うし・・寒くなったらこれに挿してあげようかな~ で・・・今のとのは・・・ハウスで、お休み~~
2010.03.06

この前買った、ワンちゃんぽん。もうすっかり忘れてたので・・・夕食に・・・すごい具沢山 葛麺、かぼちゃ、小松菜、鶏肉、馬肉、コーン、おから、芋、キャベツ、人参だって~今回は、お湯を入れる方法で作ってみますレンジでチンでも良いらしいよ~ 楽しみだワン まてよしあれれ・・・いつものメニューとぜんぜん違うので戸惑ってます・・・なんだか目で訴えてる・・・ お姉ちゃんにスプーンで食べさせてもらいました~ ん~なかなかですねこれで、僕も立派なながさき犬です さて・・・やっときました・・・私の快適なお掃除道具掃除機ヘッドほら、割れてないよ~~不便な一ヶ月ちょっとに、さよならだわ~~
2010.03.05

私がに入ってると・・・リビングで・・・ガサガサ怪しい音戻ってみると・・・・今日の新聞が、ぐしゃぐしゃ お母ちゃん、怪しい人が・・・新聞ぐちゃぐちゃにして逃げましたよん・・・な、な、なんですか僕じゃないですよふ~ん、そうなのそうです僕じゃありません皆さんは、もうお分かりですよね~~ さて、2日ぐらい寒かったけど今日はまた暖かい日でした。雨は降ってたけどね~~ お庭のチューリップさん~あれから・・・・ほら、少し伸びてきたでしょでも、何でこの色だけ先に咲いちゃうんだろう ほかの色は、まあほら・・・つぼみ~3色植えてるんだけどね~一緒に咲いて欲しかったな~
2010.03.04

今日は、女の子のお祭りですね~でも・・・我が家のとのは、男の子 お母ちゃん、何言ってるんですかあたい、女の子ようふっあら~~との子になってるじゃあ、お祝いのご馳走ね いびつな形はご愛嬌よ~ さぁ、まてこれは・・・なんでしょうか よ~し・・・どれから食べようかな~~ さて、人用は・・・雛ケーキ桃カステラ~~この時期、どうしても食べたい長崎名物です~~
2010.03.03

暖かくなってきたって思ってたら・・また少し寒くなってきました1度暖かいのに慣れちゃうとダメね~~あれから庭のチューリップは、のびのびと咲いてたのに・・・今日は「何でだぁ~」って叫んでるよ・・・ 今日は寒いですかぁ・・・ そんな日は、こんな風に抱っこでぽかぽかですよ~~ねぇ、お姉ちゃん
2010.03.02
全24件 (24件中 1-24件目)
1