ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

ゆらりゆらりと楽しく過ぎゆく毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

azami610

azami610

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

君子蘭ママ@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 初めまして。サマーポインセチアの種プレ…
かずちゃん@ Re:サマーポインセチアの種プレゼント(09/19) 種が欲しいです。
上野康江@ :サマーポインセチア こんにちはm(__)m この花をみると義父母を…
http://buycialisky.com/@ Re:春一番の風にさそわれて♪(02/15) and cialis viagra heartburnpravachol bo…
http://buycialisky.com/@ Re:横浜便り(公園♪)(05/06) canadian pharmacy cialis cheapbuying ci…
2009.01.31
XML
カテゴリ: 種まき
とっても楽しみにしていた、セリンセに蕾が出てきました。

パープルベル
イエローキャンディ

どっちでしょうか。葉の色が違うので両方だと嬉しいな♪
一本づつ寄せ植えしました。
今年初めてのお花なので判りません

セリンセつぼみ1.JPG



けさのみたら色づいていました(2月3日追記)
lanciaさんに頂いたイエローキャンディです。


P1020081.JPG



全体の様子 セリンセ.JPG



   寄せ植えしたばかりのセリンセ
   まだか細いです。

   (右の小さな鉢植えです)
寄せ植え2種.JPG




ネモフィラも今日一番花が開花(10月8日種まきです。)


ネモフィラ1.JPG


そしてもう一つのネモフィラ(ペニーブラックとおもうんだけど~~)

ネモフィラ2.JPG




最後はみなさんのブログでもたくさんアップされているクリスマスローズです。
控えめにご紹介します。ワイン色がふちをいろどっています。
これで全開なんでしょうか?



クリスマスローズ1.JPG

1月19日の様子です

1月17日.JPG



今年初めての開花ニューフェイスです


ニゲルでしょうか 

クリ2.JPG



      アプリコットでした (名札を詳しく見てないので不明

アプリコット.JPG



雨の中さいていましたので先ほど覗き込んでみました
2月3日午後6時前帰宅後急いで撮影
ウィンク

P1020086.JPG


最後は待望のダブルウィンクこちらも名札未確認

      2月3日確認・・・ダブルクィーンミックスでした


ダブル.JPG



まだまだ蕾で待機中のお花クリスマスローズが控えております ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.03 18:34:22
コメント(8) | コメントを書く
[種まき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


セリンセ  
まるぽっち さん
元気いっぱいのセリンセ、初めての栽培で
これだけうまく生長できてるんだもの・・
さすが、azamiさん~♪
開花の後の種採りまでぜひ挑戦してみてね。 (2009.02.01 21:27:51)

もう?  
hanana さん
蕾!すごい成長ですね。
これから暴れん坊を発揮しますよ~
セリンセの暴れっぷり私は大好きですけど♪
クリスマスローズ ワイン色の縁取り可愛いですね。
うちのも同じだといいな~
まだ一月はかかりそうです。 (2009.02.02 00:06:18)

まるぽっちさんへ  
azami610  さん
こんばんわ!
お褒めの言葉ありがとうございます。♪

でもポット苗はまだ小さいです。
多分寄せ植えの肥料が効いてるんでしょうね。
それと朝日が一番に当たる場所においてるんで、成長がはやいんでしょうかね。

↓ 種取は今からとても楽しみにしています。
>開花の後の種採りまでぜひ挑戦してみてね。

(2009.02.02 21:55:46)

hananaさんへ  
azami610  さん
こんばんわ!
そうなんですよ、ものすごい勢いで成長しています。
この時期に咲く花なんでしょうか?
初めてなのでわかりませんが・・・

ほんとに楽しみです。
今日ちょっと覗いてみたら、きいろ~~~のようないろ?でした。まだ咲いてみないとわかりません。
早とちり気をつけます。


hananaさんのクリスマスローズ楽しみにしてますよ♪

  ↓↓↓
 ワイン色の縁取り可愛いですね。
>うちのも同じだといいな~

(2009.02.02 22:01:53)

セリンセ  
lancia さん
セリンセ、早いっ!
最初のはイエローキャンディーだったのですね。
うちのセリンセ、葉っぱをかなり食べられちゃってます(>_<)

ワインレッドの縁取りのクリロー、カッコイイ♪
早く開いた姿が見たいな~
ダブルクィーンミックスもとても素敵ですね。
まだまだあるんですね、アップされるのを楽しみに
待ちますね~


(2009.02.03 22:43:32)

lanciaさんhe  
azami610  さん
↓ ほんとにすごく早いんでしょうね。開花時期は↓ いつなんでしょうか?
>セリンセ、早いっ!
>最初のはイエローキャンディーだったのですね。
・・・lanciaさんに頂いた色です。

クリスマスローズは今年初めてのものが多いですね。昨年小さな苗だったので、花が咲くのはすくないかもです。
咲いたらアップしますね。
(2009.02.03 23:16:41)

はじめまして  
たまきまま さん
先日はコメントをありがとうございました♪

我が家にもちょっとお花たちは居るんですけど
セリンセって初めて知りました!
どんなお花が咲くのかを楽しみにまたお邪魔しますね
これからもよろしくお願いします
(2009.02.05 14:57:25)

たまきままさんへ  
azami610  さん
遊びきていただきありがとうございました。
こちらこそ、突然でしたが・・・はじめてのコメントにお返事ありがとうございました♪

私もセリンセははじめてのお花なんですよ。
ブログをはじめてから知りました。
とっても可愛いお花です。きれいに咲いたら写真アップしますね。(見に来てください)

こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします。
  ↓↑
>これからもよろしくお願いします

(2009.02.06 23:48:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: