暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
161784
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
雑感ワールド
新・考古学
●2005.5.16 レポ提出
4月試験が終わり、ちょっと一息のつもりがダラダラと無学期間が続き、やっとの思いで今日提出となりました。レポート課題は本年度分を選択。とにかく4000字で埋めることだと思って無理やり書いてしまった感じです。内容はイマイチかも…。結果はよくわかりません。(ダメかも…)でも、何とか締め切りまで間に合いました。
●2005.6.28 レポ返却 評価D
予想通り。中途半端に書いて提出したレポは確実Dですね。ごまかしが通じるわけがない…。一からやり直しです。
●2005.10.16 科目試験
書いてはきました。でもほとんどテキスト丸写しです。設問の解答がそのままテキストに出ていれば、やはりそのまま(に近い)書いてしまいます。
採点される先生はどう判断されるか?採点者のみぞ知るです。
●2005.11.19 試験結果 評価C
ギリギリのCでした。あとはレポートの合格で2単位ゲットになります。再レポの締め切りは12/24。
●2005.12.22 再レポ提出
試験成績はCなんで、レポの通して~~(祈)。
●2006.2.20 再レポ返却 評価C
科目試験 評価C レポートC 2単位ゲット
レポ採点教官は安藤広道助教授。
●総評
夏スクで考古学を履修しましたので、意外と楽だった感じがします。
テキストもあの「黄色いバイブル」ですし…。
という事で、夏スクとセットで考えた方がいいかもです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ひとり言・・?
楽天ポイントアップ等で2~3割安く購…
(2025-11-22 22:12:52)
ビジネス・起業に関すること。
決断する時は、こうするのです。
(2025-11-25 08:54:08)
つぶやき
里芋と厚揚げのひき肉餡掛け、アンチ…
(2025-11-26 00:00:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: