全486件 (486件中 1-50件目)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 4月に読んだ絵本続きです 士別図書館で借りました 娘が借りた本 息子が借りた本三国志ばかりハマってた訳ではないですよ~(^^ゞでも絵本の館で借りた本たち(~_~;) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年05月02日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 士別図書館で借りた絵本たち * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年04月21日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今日は特養老人施設に行ってきました~新年度読み聞かせのスタートです(^^)v(昨日もあったけど、私は都合が合わず参加してません)この時期、小学校は家庭訪問週間なので、娘も一緒に参加しました!特養老人施設の方々とディサービスの方々に読み聞かせ内容は・・・・お手玉を使った手遊び【とけいやさん】担当私と娘家で練習してたので上手くいったかな?私がやるより娘がやった方が喜んで貰えるのでフッちゃった(^^ゞ・紙芝居【うめぼしさん】担当娘読み方に自分なりの節をつけて、歌うようにやってくれました自分で考えてやったのが偉い!そして選んだ紙芝居もみんな知ってる梅干しなので喜んで貰えましたちょっと早口だったけどね~・読み聞かせ【いじけたろうのロールケーキ】担当メンバーUさん初めての絵本でした!自前で用意されてました(^^)v今回事前打ち合わせをちゃんとしてなかったので反省です(ノω・、)始まりに「みなさんのお孫さん位の子どものおはなしです」終わりに「たろうは、ちょっとおとなになりましたね」という言葉をいれてとてもお上手でした~・パネルシアター&歌【こいのぼり】担当メンバーのTさん1番を歌ってる間にパネルシアターの鯉のぼり完成!!更に大きな画用紙を簡単に折って鯉のぼりを完成させたのはお見事です・歌【春が来た】【春の小川】担当メンバーのMさんと全員 娘も知ってる歌なので、5人で歌えましたやっぱり歌はみなさんお好きですね(^_-)-☆ディサービスの方は特に喜んでいただき、娘はちゃっかりオヤツまでいただきましたm(__)mいつもなら下校時間が遅いので、お伺いするのが難しいのですがこういう機会を使ってまた連れて行きたいと思います娘も「また行きたい」と言ってくれましたので~幸先良い今年度のスタート!皆さんから元気いただきました!!ありがとうございました m(__)m* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年04月19日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【6年生の授業で準備した本です】 【紙芝居 3年生】紙芝居 なぜ、せつぶんに豆をまくの?作:国松 俊英 / 絵:藤田 勝治出版社:童心社紙芝居 せつぶんってなに?作・絵:しらたかみお出版社:童心社 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年03月22日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 【あまんきみこさん】続き読み聞かせに向いている本・使用した本を中心に載せましたこのほかを入れると100冊を超える本を読んでますが、とてもupしきれません【送料無料】ぎんいろのねこ [ あまんきみこ ]【いわさきちひろさん】 【行事関係の本】 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年03月21日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 3年生の授業前の準備として読んだ本です【あまんきみこさん】 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年03月20日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 息子が借りた本です にゃんこにんじゃ…(笑) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年03月19日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 息子が借りた本です 娘が借りた本です * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年03月18日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 日付を記録してなくて、またまたまとめての更新です(-_-;) ルルとララシリーズは娘、メディア業界ナビは息子が借りました(^^ゞ 【送料無料】トナカイからのプレゼント [ 柳谷圭子 ] 【送料無料】ジムとまめの木 [ レーモンド・ブリッグズ ] * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年03月17日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今年度最後の読み聞かせをしました(高学年)まずは「抱っこの宿題」(笑)「抱っこの宿題やってきた人~」に半分くらいの子ども達が手を挙げてくれました「恥ずかしくて手を挙げてない子も、お父さんやお母さんからちゃんと報告うけてるよ!」に「えぇ!!( ; ロ)゚ ゚ 」もう1度聞くと、半分以上の子ども達が手を挙げてくれました(^_-)-☆マジメに?取り組んでくれてありがとうm(__)mそれをお家で話題にしてくれてありがとうm(__)mそして私が最後に用意した本は・・・ずっと読みたくてあたためていた絵本ですスタッフさんが読んでくれたのはちゃんと聞いてないと?な絵本です(^^ゞ最後にちゃんと教えてくれましたけどね(^_-)-☆そして最後に3月2日の紙芝居講座の案内!行きた~いと言う子が多かったです今回、スタッフさんと最後だからとお互い写メを撮りましたスタッフさんを撮るのに、後ろに居たのですが聞きながら「大きくなったよなぁ」などと子ども達の後姿を見てました6年生はそれこそオムツをしてる頃から知ってる子が多く、感慨深いものでしたそんな事を考えたら、涙がでそうになり、最後の挨拶も前に出れませんでしたでも・・・私の勝手で最後の挨拶に前に出なかったのに、一人振り向き頭を下げてくれた子がいました2年前、まだ4年生だった頃「抱っこの宿題」をやってきてくれた二人のうちの一人ですもう一人は中学生になってるので、今小学校で唯一「宿題」をやってくれた子!彼の気遣いに脱帽です教室を出る前、「宿題今回もやってくれてありがとう」と握手を無理矢理しちゃいました涙を堪えるのに必死で、他の学年の子ども達に「宿題忘れた子抱っこしちゃうよ~」と言いながらごまかしましたが(^^ゞあっという間の1年で、毎回私が楽しませてもらいました「次はどんな本を読もうかな?」と考えるたびに、子ども達の顔が浮かびます読み聞かせの時はとても集中して、反応してくれて、多少失敗しても許してくれる、そんな子ども達と関わる事が出来て、本当に幸せですまた来年度、みんなに会いに行きますよ~1年間ありがとうございましたm(__)m * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年02月26日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 3年生の国語の授業に行ってきました♪ヽ(´▽`)/ 3年生最後の物語『おにたのぼうし』の勉強の始まりに、読み聞かせしてきました 昨夜急に思い立って、読み聞かせの他に5分ほど話をしたい事を先生にお願いし、今朝館に行って慌てて本を借りました 授業の最初に、読んだ事の無い子がタイトルから思いつく内容を発表し、その後読み聞かせ 教科書に載っている『おにた』と絵本の『おにた』の違いを話し、いわさきちひろさんについて簡単に紹介しましたいわさきさんが大切にしていたテーマ、東京・長野県にある美術館・童話館の話、いわさきさんと黒柳徹子さんの話(みんな知らないと思ってたら知ってた(^^ゞ 世界不思議発見!や玉ねぎ頭。なんと!徹子の部屋まで 笑)いわさきさんと山田洋次監督の話(こちらは知らなかった 男はつらいよも通じず…)いわさきさんと三宅裕二さんの話(麻婆豆腐のCMの話をしたら全員納得 笑)全然5分じゃないじゃん(^^ゞ 使用した本は 私がいわさきちひろさんを意識したのは、『窓ぎわのトットちゃん』これを読んだ事のある人~に手が挙がった子1名は驚きでした(゜ロ゜ノ)ノ その後、先生が感想と疑問をそれぞれ書かせて黒板に張っていかせました それぞれ見させて貰ったし、発表してくれて、なるほど~と思うことが多かったです! 次回は単元の最後にお邪魔しますあまんきみこさんのお話と読み聞かせを中心に…その前に、参観日がありそこで勉強した事を発表してくれるという事で、今からどちらも楽しみです そして・・・ 前回もそうでしたが、私自身が気づかされる事が多く勉強になります読み聞かせをするのにもちろん練習しますが、いつもより深く読んでいる自分がいます例えば(おにたのぼうしで確認してください)最初の「ぱらぱら ぱらぱら」と最後の「ぱらぱら ぱらぱら」では読み方が違う事登場人物で声色は変えますが、女の子がお母さんと会話する時は早く、おにたと会話する時はゆっくり、と場面で変わる事これが正しいのかは分かりませんが、状況を考えて話す事に気づきました子ども達の勉強に関わらせていただいて、私が勉強させて貰ってます * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年02月19日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今年も作りましたアイビな絵本!まずは本物(^^ゞから~ ニセモノ達~(-_-;)画像の順番がバラバラになってしまいました(^^ゞ作っている時はなるべく遠目で確認しながらでしたが、恋ちゃんの顎がカクカクしたり…アイビの色に限りがあるので、その色を出せなかったり…表紙をそのままがサイズ的に難しく、デコったり…自己満足の世界ですが、なーんか達成感があり止めれません( ´艸`)授賞式に来られる作家さん達、喜んでいただけるかな~ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年02月12日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 1月28日小学校低学年、1月30日小学校高学年に読み聞かせした絵本です 読み終わった後、来月の読み聞かせまでに「抱っこの宿題やってきてください」と子ども達に伝えています 「お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんはOK、兄弟・姉妹・ペットはNGです」 「宿題をやってこない子は…担任の先生に抱っこしてもらいます」 「それも嫌なら…私が強制的に抱っこします」 と欠席された子どもを除いて、全校児童に同じ宿題を出しました 実は・・・2年前にも同じことをしています その時、低学年の子ども達(1~3年生)は比較的やってくれましたが、高学年(4~6年生)はやってきても恥ずかしいのか手は挙がらず… その中で、今の中1の子に一人、今の小6の子に一人いました 手を挙げてくれた二人の顔もフルネームも忘れる事がないでしょう もちろん担任の先生が抱っこするとか、私が抱っこする、というのは冗談ですが… 高学年になると親子で触れ合う事は少なくなると思いますし、「また変な事言ってさぁ~」と話題のひとつにでもなればそれで良いと思ってます 「抱っこの宿題」 この投稿をご覧になって下さった保護者の方がいらっしゃいましたら、是非話題をふってみて下さい 自分の両手にスッポリと抱っこされていた小さな赤ちゃんが、自分より大きくなったりしている事をしっかりと感じる事が出来ると思います一緒に行ってくれたメンバーが読んだのはコチラ低学年高学年 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年02月01日
コメント(2)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 1月8日 【ひまわりサロン】において、子芽ぶっくが読み聞かせをしました9:45集合10:00スタートまずはリハーサルらしき、確認事項の説明(立ち位置など)そして参加されてるおじいちゃん・おばあちゃん達とお茶を飲んだり、折り紙に参加させて頂いたりし、いよいよ本番!!予定時間30分が前日に計ると40分(-_-;) タイムオーバー(´Д`).∴広い会場(部屋)なので、声が通るか心配してたけど、マイクを用意してくれたりと本番前に使い方の説明大型絵本や紙芝居を置く台が長机しかないなど・・・私がいっぱいいっぱい(ノω・、) けれど、子ども達はいつもの元気と笑顔で頑張ってくれましたはじめのあいさつ【聖者の行進】器楽演奏【ぴょーん】大型絵本・Tくん【おおきなかぶ】大型絵本・AMちゃん【ねずみきょう】紙芝居・Nちゃん【もったいないばあさん】大型絵本・Mちゃん【みんなでたいそう】紙芝居・Kちゃん【きんぎょがにげた】大型絵本・AYNちゃん【てぶくろ】紙芝居・AYKちゃん【くものすおやぶん とりものちょう】大型絵本・うちの娘おわりのあいさつ以上の内容を予定時間を更にオーバーし、45分でやりました(;´-`)終了後、お茶やお菓子を頂いたり、一緒に体操をしたり、と最後まで参加してくれた子ども達観に来てくれたお母さん、兄弟・姉妹達も最後まで参加してくれましたどうもありがとうm(__)m今回子ども達中心でやってきて、その方向性や課題が見えてきましたただ読むだけではなく、今後は「相手が喜んだり楽しんだりしてくれる」事を考える!子どもだから(言い方悪いけど)何かやってくれるだけで喜ばれる…でも人前に立つ以上練習をおろそかにしない!「上手だね~」という言葉をうのみにして、自分たちは出来る!と過信しない!これはうちの娘ももちろん含めて全員に言える事なんです正直、自分からやってみたい!と言ってきたメンバーですから、上手だし本番にも強いんですでも・・・褒めるだけでは、勘違いをします相手あっての読み聞かせ、過信しては自己満足に過ぎなくなってしまいます自分たちの発表会ではないのだから・・・今後活動していくにあたって、辛口の事も言うでしょう!本の持ち方・見せ方・やる以上、全て1つ1つ教えていかなくてはなりません出来る子ども達だから、更に向上して欲しいから・・・読み聞かせボランティアは自分が楽しまないと続かない…でも、「読んであげてる」んじゃない!「聞いて貰ってる」んだ!!そこを十分理解してほしい、例えこどもであっても人さまの前で何かするっていうのはそういう覚悟が必要なんだよ…次回は自分の反省を踏まえて、きっちり話す事からやろう(__)* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年01月08日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * あれよあれよと言う間に、9名に増えた子芽ぶっく(1名は直前だったので、今回の参加は無し…ごめんね)総勢8名で冬休みに読み聞かせをする事になりました!練習日は2回!1回目(12月22日) まずは音楽発表集会で披露した器楽の依頼 指揮者、けん盤ハーモニカ(ベースとメイン)、リコーダーを決め 次回楽器持参で参加、いきなりリハーサルをします!まで決定!! 読み聞かせに集まった子ども達が嫌がるなら止めよう…と思ってたけど さすがのメンバー!役割り分担も早い!! お母さん達へ~年末年始、けんハやリコーダーがうるさかったらごめんなさい(^^ゞ そして選書していた大型絵本・紙芝居を紹介し、誰がどれをやりたいのか! 希望者複数の場合、じゃんけん!それで決定!(笑) みんな読みたい本ではないだろうけど、客層や見やすさ、時間を考えてるんだよ!という説明は省き、コレでやって下さいだもんなぁ~ ひどい指導者だよ…(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ 黙読の後、通し読み! 読めない字、間のとりかたなどちょっとしたコツを教えただけで一応形になってる みんな「やりたい」と言うだけの事あるわ~ 当日失敗しても良し!但し仲間で盛り上げる事!練習する事!を伝え解散! 次回練習日までにプログラムを作るのでリハーサル その次回練習日は、本番前日(爆)そして2回目(1月7日)旭川にいたので、ギリギリの時間で剣淵に戻ったら娘、けん盤ハーモニカを家に忘れる( ̄□||||!! 更にギリギリで自宅に戻り、絵本の館へ~(^-^;) 慌てて準備をしてたら、今日は予定があるので、5時に施錠しますと… (5時閉館だけど、いつも時間オーバーしちゃってます ごめんなさい) とっとと、リハ兼練習をし、確認事項を伝えて解散(^_^;) 台本作っておいて良かった~( ;∀;)楽器を忘れた子がいて、全員でのリハは出来なかったけど、何とかなるさ~司会・指揮なども明日だけど、何とかなるさ~ 私一人ドタバタしてたけど、子ども達は殆ど仕上がってる! 当日また確認作業をすれば、なんとかなるさ~(≧∇≦) …この安易な考えが、当日自分を追いこんでしまう事に全く気づいてないのだった( ノД`)…* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年01月07日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今年もよろしくお願い致します m(__)mクリスマス前に購入した絵本です 今年もボチボチな更新になる予感…(^^ゞ懲りずにお付き合いを・・・(__) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2013年01月03日
コメント(6)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * あっという間の1年でした読み聞かせというか、絵本関係に関して言えば…今年の春あたりだったかな?もう辞めようかな?と思ってました今思えば何に行き詰っていたのかも定かではないのですが(^^ゞそれを周りの人たちが支えてくれてる事に気づきました小学校の先生達、芽ぶっくのメンバー、絵本の館のスタッフ達、ママ友のみんなこのブログを見てくれてるみなさん、家族応援してくれてる人が沢山いる知ってくれてる人が沢山いる何をネガティブ思考になっているのか(ノω・、) 好きな事をしていられることを何故幸せに思えないのか人に支えられてる事を何度も痛感した1年でしたおかげさまで、楽しかった!と言える1年でした来年は更にばく進します (笑)今年もお世話になりましたみなさまにとって、来年は更にhappyな1年になりますようにまた来年もよろしくお願いします m(__)m * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年12月31日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 毎回本を借りると必ずメモしておくのですが…更新を滞るとすっかりお忘れモード(-_-;)すいません(__)たぶん七夕に娘が読み聞かせするのに借りたであろう本達 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年12月23日
コメント(2)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 毎回本を借りると必ずメモしておくのですが… 更新を滞るとすっかりお忘れモード(-_-;) すいません(__) これはサッパリ思い出せない (゚ロ゚屮)屮 見直すと・・・春だったなぁ~ たぶん(^_^;)* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年12月22日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * サプライズプレゼントヽ(*´▽)ノ♪ 松岡享子さんの絵本 『うれしいさん かなしいさん』 松岡さんの著書は、語りをやる者にとっては必須アイテムです! この絵本を下さったのは、今年の夏、大地康男さんが紙芝居を絵本の館でされた時に出会った方 私はお手伝い、彼女は息子さんと神奈川から旅行に来てて… 息子さんがインタビューを受けた時にお母さんが語りをやってると言ってたので、すかさずナンパ(笑)しました(^-^;) 近郊の方と思いきや、神奈川から、という事で連絡先を交換し、以後たまにメールする程度でした お互いに語りや読み聞かせを頑張っているのですが… コレはホントビックリ\(◎o◎)/ 一度は行きたい『東京こども図書館』 それ以上に彼女に会いたいな~ ステキな絵本をありがとうございます m(__)m夏のホンの数分の出会いがいつまでも続きますように * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年12月21日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 12月10日低学年・11日高学年の読み聞かせ会でした私は両日、紙芝居を演じました【送料無料】さぬたくろうす [ 松野正子 ]クリスマスの話は12月にしか出来ないので、毎年聞いています「クリスマスにプレゼントをくれるのはだあれ?」低学年は大半が「サンタクロース」ところが高学年になると「お父さん・お母さん」サンタクロースを信じている子も友達の手前「そうだよなぁ~」と合わせてますなので・・・「サンタクロースは信じていない子には来ないから、お父さん・お母さんは我が子が可哀そうでプレゼントくれるんだよ!君たちは愛されてるねぇ~」と言ってます今年も期待を裏切る事のない回答をくれたので、このセリフを言ってきました小学生のうち位は、親に夢を見せておくれ~(笑)そして低学年はもう1冊をWさんが読んでくれました【送料無料】ゆきがくる [ あさいたかし ]ひと昔前の冬がやってくるよ、という話ちょうど3年生が昔のあそびや暮らしを勉強してるので良かったです高学年のもう1冊もMさんが読んでくれました怖い話のリクエストがあったので選書したのですが、(時期は無視)最後にシリーズを紹介すると食いついてました(^^ゞ 「怖い話は暗い所で聞くととっても怖いけれど、自分で読む時は明るい所で読んでください」と今年の読み聞かせをしめましたまた来年です! * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年12月11日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 先月ふいに読み聞かせの依頼の電話があった ひまわりサロンに続いてできた『コスモスサロン』からの依頼!(どなたでもウエルカムだけど、お年寄り中心の憩いのサロンです) 「ブラックパネルシアターを、是非 娘さん! にお願いしたくて…」 娘さん!を妙に強調された(^-^;) が、日程的にまだ冬休みではないので、大人だけで伺う事になったのだが…確実にガッカリしたご様子だった(^^ゞところが、私の勘違いで今年は終業式が早かったので、今日娘と伺う連絡をしたら… 電話の向こうで、とっても喜んでる姿が想像できた(´∇`) 一部で親父キラーの異名を持つ娘だが、おじいちゃんも入ってるらしい┐('~`;)┌ 男っていくつになっても若い子好きねぇ~(笑)今回は息子もCDや照明係、カメラマンとして参加!二人とも「クリスマスだからケーキがあるって(^_-)-☆」にヤル気充分単純な子ども達で良かった(^^ゞ お声がかかって嬉しい限り(^-^) 期待に応えて頑張ってきましょp(^-^)q 既に『慰問』だね(o≧▽゜)o * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年12月04日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 11月23日、母と女性教職員の集いにて、絵本の講習をさせて頂きました芽ぶっくからは7名(うち1名は役員として参加)、子芽ぶっくからは4名の参加ですプログラムは・・・1.ブラックパネルシアター【ムーニャとほしのたね】2.大型絵本【だるまさんが】3.ブックトーク【赤ちゃん・幼児・小学校低学年向け】4.大型紙芝居【あひるのおうさま】5.ブックトーク【小学校高学年・中学生向け】6.大型絵本【ともだちや】7.ブックトーク【大人向け】8.読み聞かせ【100万回生きたねこ】【おこだでませんように】9.ブックトーク【気軽に本を楽しもう!】10.アニマシオン【はらぺこあおむし】赤字は私と娘、緑字は子芽ぶっくが担当してます始まる直前、芽ぶっく・子芽ぶっくで廊下で円陣を組み「心は1つ!」「エンジン全開!!」と気合を入れました(^^ゞ開会式が終わりプログラム通り進行しましたが、やはり所々ミスがあり…ブラックパネルシアターのリハを1度しかしなかった事絵本・本を約200冊持っていきましたが、全部紹介できず欲張ってた事ブックトークで中学生向けを忘れ、大人向けと一緒にした事小さい子どもも参加してるのであきさせない様に読み聞かせを間に入れたけどやっぱり時間が長かった事全部私だよ!!( ; ロ)゚ ゚ 終了後反省ばかりで…でも終わっちゃった事をくよくよしても仕方ない!以上反省終了 ←反省色なし(-_-;)子ども達もメンバーも何の心配もなくやってくれたので、安心してお任せしてました息子にカメラを任せておいたら・・・ブレテてるんですけど(^^ゞ大型絵本【だるまさんが】を子芽ぶっく4人で!後ろは片づける私…中学生向けの本の紹介を忘れ、原稿チェックしてる私…客席?の様子この日が迎えられたのも、芽ぶっくのメンバー始めやりたい!と言ってくれた子芽ぶっくのメンバー、快く引き受けてくれた母女の担当の先生、そして読書の環境を整えて下さってる小学校の先生達、参加してくれた保護者や子ども達のおかげです応援してくれてる多くの方々に支えられて実現しました本当にありがとうございますm(__)mそして・・・読み聞かせしたい!と言ってくれた娘、おかげで子ども達にも輪が広がってます興味なくやりたくないのに、お手伝いやカメラ担当になってくれた息子家を空ける事も多く、家事も手抜きな私に何も言わなかった旦那貴方たちのおかげで好きな事してます ありがとうm(__)m使用した絵本・本のリストは後日UPします好きな事を楽しんで出来た事がなによりです 皆さんに感謝 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年11月24日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 3年生の授業を一人参観してきました(≧∇≦) 先生が『モチモチの木』の復習を、子ども達の感想でまとめてから、子ども達が読み聞かせしてくれましたヽ( ̄▽ ̄)ノ Mちゃんが『モチモチの木』娘が『半日村』Hちゃんが『花咲き山』【送料無料】花咲き山ものがたり [ 斎藤隆介 ]Aちゃんが『サーカスのライオン』を読んでくれました! (もう1人のYちゃんはお休みだったので、またの機会に…) みんな抑揚があり、声色までありで、とっても上手(o≧▽゜)o絵本を横にして読むのは、とても難しい事だけど、頑張ってました 滝平二郎さんのきり絵は素敵だけど、子どもが好んで読む絵本ではない…それを教科書で勉強した『モチモチの木』と関連づけて、滝平さんの他の絵本に繋げてくれた先生は素晴らしい!Mちゃんが最初に読み始めた時、本を横に読むのが難しくて先生が一緒に本を支えてました娘の番になっても同様にしてくれてたので、途中から交代しました先生は写真で記録をとったり、子ども達の様子がみたいもんね! 今回読めなかった子も、読むのが恥ずかしい子も、みんなが取り組んだ事を知ることができて嬉しかったです("⌒∇⌒") * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年11月18日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 本日小学校低学年の読み聞かせでした(あれ?しばらく書いてないような(?_?) そのうち思い出したら(^^ゞ)私が読んだのはコチラ【送料無料】ジムとまめの木 [ レーモンド・ブリッグズ ]昔話の「ジャックと豆の木」を下敷きにしたユーモラスなパロディ空の上の巨人もすっかり年をとってしまいショボクレているのだが ジム少年に出会いかつら 入れ歯 メガネの存在を知るそして それらを手に入れるたびに若返り 気力も充実していき…ブリッグズが「さむがりやのサンタ」に続いてイギリスの生活感たっぷりにリアルな筆使いで描いている(絵本ナビメンバーの声より)「ジャックとまめの木のおはなし知ってるぅ?」「知ってる!!」というわりに上手く説明できない低学年(^^ゞザッとあらすじを説明してから読みましたすっごい偏った説明だったけど( ´艸`)一緒のメンバーが読んだのはコチラ我が子が生まれた時の嬉しさを思い出し涙が出ました。娘も、「おかあさん」と言ってギュ~って抱きついて嬉しそうな顔をしました。「うまれてきてくれて ありがとう」そのままの言葉と思いがストレートに伝わって来る絵本でした。(絵本ナビメンバーの声より)メンバーさんの声がコチラの本にとても良く似合ってて、大人の方がジーンと感動していたようです今回は地域おこし協力隊のしょうこちゃんが見学に来てくれました小学生の中では、いえ町民のアイドル的存在の彼女(^_-)-☆絵本が大好きという彼女も芽ぶっくのメンバーです!彼女の元気とパワー、そしてとびっきりの笑顔をちゃっかり頂いて益々頑張らなくては!とおばちゃん達はヤル気です彼女の活躍はコチラから→地域おこし協力隊活動日誌 みんなから元気もらって頑張るぞぉ! * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年11月12日
コメント(2)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 子芽ぶっく始動( ̄^ ̄) 11月23日の母と女性教職員の集いでのデビューに向けて、子芽ぶっくのメンバー始動です(≧∇≦) 私が代表になってる読み聞かせの会『おはなし会 芽ぶっく』の子ども版だから、子芽ぶっく(笑) 安易なネーミングですみません(^-^;) 娘がやってるのを見て「やりたい」と言ってくれた3名! さすが自己主張出来る子ども達だけあって、予定していた本だけでは物足りず、1冊増えました(;^_^A 予定している本は、大型絵本、大型紙芝居を2人一組でしてもらうので、自宅での練習用に普通サイズの絵本を借りてこよう!と、練習してて~とだけ言って戻ってきたら、自分たちで練習してる!!(゜ロ゜ノ)ノ 自分達で読む割り当てを考え、立ち位置を考え、話し方も殆ど出来てる( ;∀;) 凄いより怖いと、感じちゃいました((((;゜Д゜))) (笑) 練習日は今日と、来週の1日しかとれないと話すと、学校の中休み・昼休みに読み合わせしようね!と組んだ相手同士話がまとまってました(@ ̄□ ̄@;)!! 君たち、自分達でおはなし会企画出来るよ(´∇`) これだけのヤル気とパワー、嬉しい悲鳴あげてる場合じゃない! それ以上に頑張らないと、おばちゃん面目丸つぶれ┐('~`;)┌ 彼女達が輝ける様に、精進します! ご町内のみなさま~! 是非輝ける彼女達を見に来て下さいね(o≧▽゜)o * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年11月10日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 本日NHKで【北海道クローズアップ】という番組にチラッと出演しました(北クロというらしい 北海道のみ放送) ご覧いただいた皆さん、ありがとうございましたm(__)m 前半のたった1分程度でしたが・・・涙が止まりません(ノω・、) その1分でインタビューを受けた時の事をやっと思い出しました (なぜこうもキレイさっぱり忘れてたのか…(?_?)) 剣淵で映画の撮影がある!と読み聞かせをしている関係から、 企画段階で聞かされていました 時期がちょうど農繁期・・・気持ちはあるけど殆ど協力できませんでした 出来た事と言えば、大地康雄さんが紙芝居をされる!という事で 微々たる裏方の手伝いと、俳優さん達の前で読み聞かせして欲しいと言われ 娘とブラックパネルシアターをさせていただいた事… エキストラも食事作りのボランティアもなにも出来なかった せっかくの絵本をテーマにした映画なのに… けれど、ブラックパネルシアターを映画関係者の方々に見て頂いた事、 自宅に絵本が沢山ある(今回息子が数えたら300冊ありました!!( ; ロ)゚ ゚ ) という事で、撮影の依頼がありました ありがたいことですm(__)m 最初撮影は私のインタビューから、子ども達への読み聞かせとなってました が、途中から娘に主役を押し付けちゃいました(^^ゞ 芽ぶっくのメンバーがやってる「ふれあいサロンひまわり」(年配の方の集まり)で 娘を中心にブラックパネルと紙芝居をやる事になってたので、その事をお話し娘が演じました すると自分で作ったお話を紹介?したり、と娘中心で撮影終了♪ 息子も自作のお話を作ってましたし、インタビューも受けてましたが 母同様全てカット(-_-;) 皆さんにお知らせしたとおり、ホントチラッとでした((´∀`*)) 番組でも使われてましたが、撮影終了間近のインタビューで娘が 「大きくなったらお母さんのように絵本を沢山読んで、読み聞かせがしたいです」 と思いがけない言葉を言ってくれて…撮影の方々がいるのに泣いてしまいました (それを思い出してまた泣いてますが) 娘が絵本の館やアルパカ牧場、ひまわりサロンと声をかけて頂き 読み聞かせをしてる姿を見て「私もやってみたい」という子ども達が増えてます 最初3人の子が声をかけてくれて、その姿を見て… 今では7人の子ども達がメンバーです(^O^) (娘と同じ小3ばかり) 上手く読むより、人前で発表する度胸を自信につなげていって欲しいと思います そして、お母さん達も少しずつ参加者が増えてきました こうして人の輪ができ、【絵本の里】と謳ってる町が活性化できると良いな~ それが横の繋がりを生むしね(^_-)-☆ 頑張ってる人はたくさんいる!そして輝いている! 人と人との繋がりの大切さ、改めて思います 大地康雄さんが話していた心のあたたかさを、人との繋がりに感じました FBでのコメントも、メールも沢山いただきました ご覧になって頂きありがとうございましたm(__)m 涙も止まったし、みんなから元気貰ったぞぉ!! * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年11月02日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 11月23日勤労感謝の日、けんぶちで母と女性教職員のつどいが開催されますな~んと!芽ぶっくで講習を担当させていただきます:・(*>▽ω
2012年10月24日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 読み聞かせをするようになって7年目・・・今周りの方々に支えられ応援して頂き、小学校で授業をさせて頂いたり、近隣の小学校・中学校にお邪魔したりしていますそこで感じた事を少々…(少々で終わるはずはないので、まさかのシリーズ化か?)読み聞かせをしていて子ども達の集中力の素晴らしさに感動します!!どの学校も始まる前まではざわついているのに、挨拶でスタートの合図をするとシーンとし、全ての子ども達の視線を感じます読んでいる時も笑いが起こったり、驚きがあったり、と反応があるという事はしっかり聞いてくれてる証拠例え「つまんなかったぁ」と言われても、話を聞いてなかったらこんな事は言えないんです終了後感想を言ってくれる子、本の内容によっては家庭の事情を話してくれる子(笑)こちらから「どうだった?」「良い話でしょう」と強要するのはタブーですでも相手が言ってくれるのは大感激:・(*>▽
2012年10月20日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 10月15日低学年、10月19日高学年の読み聞かせに行ってきました8月・9月と行われた けんぶち絵本の里大賞投票で以下の作品が選ばれました 絵本の里大賞 【送料無料】いのちつぐ「みとりびと」(1) [ 國森康弘 ]びばがらす賞【送料無料】まわるおすし [ 長谷川義史 ]【送料無料】うまれてきてくれてありがとう [ にしもとよう ]【送料無料】ようちえんいやや [ 長谷川義史 ]アルパカ賞【送料無料】ぼく、仮面ライダーになる!(フォーゼ編) [ のぶみ ]毎年10月の読み聞かせは受賞作品を読むようにしている(投票期間中は公平を期する為、応募作品は読まないようにしている)今回は【送料無料】いのちつぐ「みとりびと」(1) [ 國森康弘 ]を私が、もう一人が【送料無料】まわるおすし [ 長谷川義史 ]を読んだ家で何度読んでも泣いてしまう…低学年の前に16回練習したけど、毎回泣いた…そして本番…1年生の元気に・・・泣かないで読めた(^O^)高学年の前に9回練習したけど、やっぱり泣いた…今回は泣いちゃうかな?と不安だったけど、本番は冷静に読めた恋ちゃんの~は写真絵本言葉が悪くて申し訳ないけど、おおばあちゃんの遺体が写ってるこれって暗黙のタブーなんじゃないかな?と思っていた絵本けれど、恋ちゃんの~やうまれて~など『いのち』をテーマにした絵本が選ばれるととても嬉しい♪子ども達の反応は意外な(失礼)ものでした長くなるのと、色々考えてしまったので、また次回m(__)mいのちをつぐ『みとりびと』シリーズ4作品ですいのちつぐ「みとりびと」(2)いのちつぐ「みとりびと」(3)いのちつぐ「みとりびと」(4)* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年10月19日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 娘の担任の先生から聞いた良い話! 子ども達だけでなく、保護者にも浸透中 (飲み会参加の保護者だけかなぁ?) 『心のバケツ』(学級便りを抜粋) みんなの心にバケツがあって、手にはひしゃくを持っていると考えよう。 心のバケツに水が満タンの時、その人は幸せです。ニコニコです。 反対に心のバケツが空っぽの時、その人は悲しいです。暗い気持ちです。 相手が喜ぶことをする、相手に親切にする、相手に明るく言葉をかける。 すると、友だちの心のバケツに水が一杯入ります。 あなたが持っているひしゃくで、水を相手のバケツに入れるのです。 しかもそれだけではない。 自分のバケツにも水が入るのです。 つまり、友だちも自分もハッピーになれるのです。 反対に、相手が悲しむ、嫌な気持ちになることをする、相手の心や体を傷つける、相手に悪口を言う。 すると、友だちの心のバケツから、水が減ってしまいます。 貴方の手のひしゃくで水をすくってしまうのです。 しかもそれだけではない。 つまり、友だちも自分も暗い気持ちになるのです。 このクラスのみんなのバケツが一杯になるように、小さいことでもいいから何かをしてあげよう。 逆にバケツの水をすくうような行動が見られたらみんなで相談して、すぐに止めさせよう。 保護者向けに 『今の子ども達の様子を見ていても、心のバケツに水を入れるような行動がたくさん見られます。さらにそういう姿がクラスに広がるといいなと思います。』とありました。 人との関わりについて、子ども達にわかりやすく、そして浸透してくれる先生です! こういう出会い・縁があって本当に嬉しいです! 次回は『心の本棚』についてお話します←シリーズ化?!!( ; ロ)゚ ゚ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年09月28日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 9月21日再び3年生の授業行ってきました\(^o^)/ まず2週間勉強した『わすれられないおくりもの』で感じた事を作文にして、数人が発表してくれました! もうこの時点で感動(ToT) 用紙の表裏にびっしり書いていた子、短い文でも自分の感じた事をまとめていた子、どの子も「作者の言いたかった事は~」や「自分がこうだったら~」等そこまで深く感じてくれたんだ、と驚きました(○_○)!! そしてお礼と今日の読み聞かせのテーマを説明しました が…この時に泣いてしまいました (T_T) だって~こちらが感動的貰ったんだもの((T_T)) 一応立て直して、読み聞かせ! 3冊終わって、時間に余裕がなかったので終了しようかと先生が聞いたら、子ども達から「読んでぇ~」と言われ時間オーバーしましたが4冊読む事が出来ました(; ̄ー ̄A 最後に子ども達から「ありがとうございました」と言ってもらい、私から出てきた言葉は「こちらこそありがとうございました」でしたm(__)m 今回は校長先生、教頭先生、養護の先生も聞きに来て下さいました 忙しいのにありがとうございます 次の何かに繋がっていけたら…と、ヤル気パワー全開です \(^o^)/ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年09月22日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 9月10日、小学校3年生の授業に行ってきました(^o^)v 国語の授業で『わすれられないおくりもの』を勉強するので、読み聞かせをしました 今日の授業・・・ 私が感動しましたp(^-^)q まず先生が『わすれられないおくりもの』のタイトルから、どんなお話かを子ども達に想像させて、子ども達が発表してくれました(読んだ事のある子は黙って我慢!) その内容が…「あなた方本作ったら?」と思う位、驚きの内容! 子ども達の想像力に驚きました(^-^; そして、読み聞かせ 最後は今読んだ絵本でどう感じたかを全員で発表! 円陣?を組んで、一人一人が発表してくれました♪ その内容も凄い(⌒‐⌒) 聞きながら泣きそうになりました 今1回読んだだけなのに、全員が感想が言えるなんて!! 最後に私も一言言わせてもらったのですが、読み聞かせでは聞けないみんなの感想が聞けて嬉しかった事、その感想が素晴らしくて感動してる事、そしてお礼を伝えました(^-^) 今度はお話を深く勉強した後に、また参加させてもらいます(^-^)v次回は『いのち』をテーマに授業に参加させていただきます 今回も関わらせて貰って…幸せだd=(^o^)=b * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年09月22日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 先日のにわか教師の授業での補足ですこのおはなしを頂く前、こんなステキなものをいただきました 授業のおはなしを頂いた先生が、学級便りに読み聞かせの様子を載せて下さいました!こんな事初めてなんです(´ДÅ)教務の先生がコピーをとって下さり教えてくれましたお二人ともありがとうございます m(__)mそんな感動も冷めきらぬうちに、授業のおはなしをいただいた訳ですなんとか授業を終え、ホッとしていた翌週・・・更に嬉しいサプライズが!!2年生の子ども達が書いてくれた感想文 (゚ロ゚屮)屮それも直筆!!!( ; ロ)゚ ゚ 私がコピーで良かったのに先生ぇ~(。´Д⊂) いつ撮られたのかわからない写真もあり「痩せよう…」と痛感しましたが…嬉しくて嬉しくて・・・泣いてしまいました ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃みんな真剣に聞いてくれてありがとう!!宝物です…大切にしますそして・・・誰よりも感謝しなくてはいけない我が息子と娘歴史探訪という催しに参加した時、行く前に授業の事を伝えてた母剣淵の事を一生懸命調べてくれました帰ってきてから1つ1つメモを見ながら、丁寧に教えてくれましたあなた達が居なかったら、授業は出来なかったです母の知らなかった事沢山教えてくれたから、授業で剣淵のはなしができました資料の他に写真を撮ってきてくれたり、メモも分担してとってきてくれたり本当に一生懸命頑張ってくれましたね本当に本当にありがとう とっても自慢の二人です!コレ書きながらも泣いてます(´;ω;`)一生懸命な二人の為に、また頑張ります!!全ての方々に感謝を込めて ありがとうございます(*^▽^*) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年07月20日
コメント(1)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 本日小学校高学年の読み聞かせに行ってきました私が読んだのはコチラ↓昨年読みたかったのですが、時期を逃してしまい1年温めていた絵本読んでいて途中クスクス笑い声が聞こえたり、「そんなはずないじゃん」とつぶやきが聞こえたり、手応えの良い絵本でした高学年になると、声を出して笑ったり…は、なかなか出来ないようです(^^ゞ館のスタッフさんが読んだのはコチラ↓今回は紙芝居!楽しいおはなしなので、途中笑い声が!(でもクスクス程度(^^ゞ)終了後一番反応が良かったのは、教頭先生でした((´∀`*))高学年だからと言って、無理に難しい絵本は選んでいませんが3学年一緒なので『おはなしだけ聞いても楽しめる絵本』は考えてます(遠目が効く大型絵本ばかり選べませんので…)高学年に絵本なんて…と保護者の方からの声を聞く事もありますがみんなふざける事無く聞いてるし、嫌がるのを我慢している様子もありません自分から絵本を手に取って見る事は少ないだろうけど、読んで貰うのはまた別!小学生の間だけでも親しんで欲しいな~と思います * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年07月19日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * にわか教師をするための読破続きです(^^ゞ 北海道昔ばなし(道北編)以上です!3日かな?仕事しながらだから、夜ちょこちょこ読んで、本を決めたら残りの3日で練習して、組み立てして!途中先生に確認してもらうのに貸したからそんなに日数なかったか(^^ゞ悩んだり考えたり大変だったけど、とっても良い経験になりました♪ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年07月16日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 続きで~す にわか教師をするために借りて読んだ本 まだまだ・・・続きます * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年07月15日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * いつものように(^^ゞ遅ればせながら6月の読み聞かせの話です6月18日 小学校低学年 小5の息子が『北方領土』のプリントを貰ってきたので、読みたかった↓を!一緒に参加の館のスタッフさんは↓を!低学年に『北方領土』は難しいかな?と思いましたが…「こんな話聞いた事ある!」くらいの記憶になれば…と選本しましたでも・・・思いのほか良い手応えでした おぉ(゚ロ゚屮)屮何故かウケたのは「クジラも沢山とれました」のところ!「えぇ!クジラァ?!」と、どよめきが (゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~私が小さい頃クジラは当たり前に食卓にあがり、給食にもありましたが今は高級品だもんねぇ~ 驚いて当然かぁ~そしてちょっと重い話だったので、スタッフさんの選本もナイス!でした子ども達ウケる!ウケる!6月22日 小学校高学年低学年同様↓を読みましたさすが高学年!『北方領土』を知ってました♪が!参考にしたプリントは5年生にのみ配布されたもの、と知りました(^^ゞ知ってるから良いやぁ~と読み始めたら、やっぱり『クジラ』に食いつく子ども達先日同様…年代の違いを痛感しましたよ (o_ _)ノ彡☆そして一緒のボラさんが読んだのは↓この絵本は私が読みたくて、ボラさんにリクエストしたものコチラも食いつきが良く、なるほど!と考えさせられる絵本ですいつも楽しいお話中心になってしまいますが、考えさせられる絵本も良いですね * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年07月14日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 6月の読破 その1 です 娘の読破 その1 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年07月13日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 本日小学校にて・・・2年生3時間目の国語の授業を・・・やってきましたぁ~( ´艸`)まず、中休み中に小学校を訪問し時間があったので職員室でお休みさせて頂きました絵本の館のスタッフさんも来て下さり心強かったぁ~久しぶり?の緊張感…なにが緊張していたのかというと「時間通り終われるかしら?」…ノッてくるとしゃべりまくってしまうので、時間オーバーはヤバイと緊張…そして時間になったので先生と教室へ~朝担任の先生から、この時間私が来る!と教えててくれたそうで紹介だけで後はバトンタッチされました行った内容は↓コレ『テーマ 北海道・剣淵の昔話』アイヌ民族の説明 用意しておいたアイヌの写真を見せて説明 (クマがシャケをくわえてる木彫りの写真がウケた♪) くまのしっぽがみじかくなったわけコロボックルの説明 ラワンブキの写真を用意コロボックルはもういない(木彫りのコロボックルの写真を用意 「先生には内緒だよ~」とコッソリ見せた)北海道は昔エゾ・エゾチと呼ばれていた←エゾシカ・エゾオオカミ最後は剣淵で館のスタッフさんが中心になって作った紙芝居 やちだもの木 そしてアイヌで語り継がれている 剣淵の避難場所(素話)本来ならば作品の途中で質問したり、説明したりするのはタブーだけどこの作品については地元を知ってほしくて解説付きでやりました時間ギリギリで終了し、先生が締めでどの話が良かったか聞いてくれましたそして4時間目には感想文を全員に書かせます!という事でした(後日感想文下さるそうです♪)いつもの読み聞かせなら子供に感想を聞くことはできませんが、今回は授業なので反応を教えて貰えます とても嬉しいです!おはなしを頂いてから調べに調べ、読むに読んで、の1週間でした貴重な体験をさせて頂きました私にとって(芽ぶっくのメンバーにとって)貴重で大きな一歩です今回のお話を頂いたH先生、担任のU先生、図書のA先生始め小学校の先生全員に感謝、感謝です 校長先生はずっと参観して下さりました ありがとうございますHK先生は写真を撮って下さってました(記録用でしょうが…)もう3年も関わってくれてますよね ありがとうございますそして・・・最後に我が家の子どもたちに・・・感謝です先週土曜日に『歴史探訪』という剣淵の町の歴史を知る小学生対象の行事がありました行きたい!という事で申し込んでいたのですが、私の授業の事を教えると二人とも頂いた資料にギッシリとメモし、カメラ持参で写真も撮ってきてくれてましたそして終了後1つ1つを説明してくれましたもちろん授業で使わせていただきましたよ~あなた達がいなければ、こんなにこの町の事を知る事も出来なかったし、話す事などできなかった 本当にありがとう!こう書きながら・・・また泣いてます (´ДÅ)支えてくれている人・応援してくれてる人…全ての人に感謝を込めて…☆:;;:ア:;;:*:;;:リ:;;:*:;;:ガ:;;:*:;;:ト:;;:*:;;:ウ:;;:☆* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年07月06日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 5月の小学校 低学年 の読み聞かせです今年度スタートの日!(5月7日)昨年は年末に登場したゴリコ!今年度は年度始めに登場しました (*´σー`)エヘヘまずはボラHさんが どうぶつサーカスはじまるよ でスタート! その間に教室から出て、廊下で待機・・・中休みに読み聞かせをしているので、高学年の子どもたち通る!通る!「ゴリコだぁ~♪」の声に「シィー!」とジェスチャーを繰り返していると高学年の先生まで通り「お疲れ様です!」と笑われる ( ´∀`)中の様子を見ていると、3年生にもなれば私が教室を出た瞬間にゴリコがバレてるそしてゴリコ登場!! 2年前の出来事が走馬灯の様に蘇った・・・ 最後だよぉ! パート1でも・・・前回よりスゴイ盛り上がり !!( ; ロ)゚ ゚ 先生方に仕込んでおいたので、順番にまわっていくと…先生方ももみくちゃ!今年の1年生スゴイわぁ~(^^ゞ 校長先生までもみくちゃよぉ~(´ДÅ)そして終了後3年生の数名がワタシに言った言葉「1年生ウルサイし、あっちこっち(移動)行くからぐちゃぐちゃだった」あなた達も2年前はそうだったんです…ずいぶん大人になったんですね…人間は成長してこそ人間になっていくものです…人の振り見て我がふり直せ!とは良くできた言葉ですね…などと声に出すはずもなく…「みんなもそうだったよ(* >ω
2012年07月02日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 小学校の読み聞かせについては後日upします…(^^ゞ先日小学校の読み聞かせについて打ち合わせがあったのですが、そこで『先生の方から授業の単元で「こんな絵本ないですか?」とか「読み聞かせしてもらえませんか?」というリクエストには応えて貰えますか?』という提案がありました答えはもちろん YES:・(*>▽
2012年06月28日
コメント(2)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 5月は農家の蒔きつけの時期・・・絵本を読む時間が削られる(´ДÅ) 【送料無料】スサノオの剣(つるぎ)娘の借りた本 ←残り読破!あらら・・・実に少ないわ~ やっぱ夏場は睡魔には勝てません(-_-;) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年06月03日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 更に続いてます 4月分ですが・・・m(__)m 【送料無料】つるつるしわしわ娘の借りた本 ←この中の4冊(^^ゞやっと4月分終了~ 気づいたら・・・6月 ( ゚Д゚)y \_ ポロッ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年06月02日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * つづきです(^^ゞ 【送料無料】おさびし山のさくらの木昨日upした内容は3月の内容でした…ごめんなさ~い (。-人-。) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年05月26日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * すっかり更新をサボってしまい・・・4月分もupしてませんでした(^^ゞ 紙芝居 白旗をかかげて むかでのおつかい はるをよぶハーモニカ春のおはなし会や5月の母の日を考えて選んだ絵本です娘は・・・ 相変わらずの歴女(マンガで知る知識のみだが)…そして3年生になったというのに、なぜ1年生タイトルの本を借りるのか…やりなおしたいのか?(笑) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年05月25日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 小学校絵本作家特別授業(2月20日) よしながこうたくさんが1年生を担当してくれました様子はコチラから→ こうたくの脱腸 よしながこうたくさんのブログブログを読んでいただければわかりますが(他力本願~♪)けんぶち小学校に 【あみか子】 が届きました~!ツイッターで様子を伺っていたのですが、「もうすぐ送られてくるよ~」と担任の先生に事前にお伝えし、届いたら写真撮りに行かせてください♪とお願いしてましたそして昨日届き、今日!!写真撮りに行かせて頂きました(^O^)昨日先生から電話を頂き、今日の2時間目に時間をとって頂きました休み時間に学校へ行き、先生と打ち合わせすると…校長・教頭先生が朝の申し送りに「2年生の2時間目は贈呈式を行います」と言ったそうな・・・ 贈呈式って !!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ まぁ先生が大賞をとった たいし君 に教室で渡すって事だけだったけど(^^ゞ2時間目に合わせ、教室へ行き、先生を廊下に待たせ私だけ中に入りました「今日から○先生に代わって、2年生を担任する事になりましたたれれんです」ウキャキャヾ(●´▽`●)ゞヾ(▽`●)ゞヾ(●´▽)ゞウキャウケたのは良いけれど、喜ばれたのは(?_?) 先生に失礼だろ!そして先生に入ってもらい贈呈式!((´∀`*))その後 みんなで集合写真!あみか子の写真を撮らせて頂いて終了!約束を守ってくれたステキなおっちゃんとして、子供たちの心に刻み込まれた事でしょう夏になったら…絵本の里大賞にみんなで投票しに行こうね!と約束しましたあの日…インフルエンザの猛威で会えなかった子もいるけれど、けんぶちの2年生はこうたくさんの事忘れてませんよ~「また遊びたい!」「今度いつ来るの?」「また来てね~」が子ども達からの伝言です 教室は今でもこんな様子!こんな幸せを頂けるなんて子供たちはシアワセ~♪わたしもおすそ分けを頂きましたこうたくさん ステキなものをありがとうございました!そして・・・大人は約束を守ってくれる!と示して下さった事を感謝します * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年04月17日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 3月29日に行われた 大地康雄さんの読み聞かせ!!( ; ロ)゚ ゚の報告です子ども・大人・親子連れ・関係者・取材など多くの人が集まった会でしたまずは館のスタッフによる 手遊び でみんなの緊張をほぐしました なっとう なっとう なっとう ねーばねば はぁ ねーばねば……ってやつスタッフもボラさんも混ざってやりました♪そして大地さんの読み聞かせ紙芝居の うらしまたろう を演じて下さいました最初も、間々も、子ども達の感触を確かめるように…そして最後には 「助けたカメは陸に上がってウサギと競争するんだよ」(笑)と笑いまで起こってました (* >ω
2012年04月07日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 結局3月中にupする予定だったのに…4月です(^^ゞ 娘の借りた本 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年04月06日
コメント(0)
design++dalu++ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 子ども達が保育所時代から続いていた連続役員生活…好きじゃないんですよぉ~ をご覧下さいm(__)m昨年一年はお休みをいただいてました~ (*´σー`)が!PTAは休んでいたけど、その分他がぁぁぁ!!子ども達と習ってる太鼓の会計←これはそう忙しくないおはなし会 芽ぶっく の会長←立ち上げた責任があるので忙しい…絵本の里を創ろう会普及部副部長←これも部長さんだけ忙しくさせているので頑張る本業は農家のはずなのに、なぜか?2・3月が異常に忙しかった(´ДÅ)そして年度が替わり 太鼓の会計 は外れると思うのだが・・・芽ぶっくと創ろう会はそのまま続く…好きで始めた事だから頑張るさ♪そして今年度・・・小学校のPTA副会長になってしまった (;ωノ|柱|。。。あら・・・4月も忙しいのね、ワタシ・・・なった経緯は 出たがり? に載せてます旦那まで色々と役に着いてしまって、お互い予定を確認しながらじゃないと自分の予定を入れられない状況…(子どもの休みの日と夜に限ってね)まだ本業には手をつけられないほど雪が降ってるのに・・・まっ!そういう役がつくお年頃♪と思って頑張りますわ~ (。-∀-)ニヒ♪お声がかかるのは ありがたや!ありがたや! ですネ (* >ω
2012年04月04日
コメント(2)
全486件 (486件中 1-50件目)