全8件 (8件中 1-8件目)
1
期間限定の、ドミノピザの「裏ドミノ:肉まみれ」がやばかった。ピザにお箸がついてきて、なんだろうと思ったら、具が多くて、こぼれた具をお箸で食べてね、ってことでした。たしかに、生地が隠れるほどのトッピングは、初めてです。また、注文してしまいそう・・・・
2021.11.27
コメント(0)
昨日は、ポケモンGO コリンクのコミュニティデイでした。コリンクは、100%も色違いも持っているので、コリンクの狙いは特になし。なので、まったりとやりました。大事だったのでは、コリンクよりも、時間中に博士に送るときの、アメ3倍と、XL獲得率4倍 ボーナスが大事でした。ボックスの拡張が直前だったので、あまり、博士に送る用のポケモンを確保できていませんでしたが、それでも、100体ほどはいたので、少しだけXLは稼ぐことができました。コリンクは、402体タップして、319体ゲット。色違いは14体ゲット。ゴプラでポチポチやっていたので、2割ほど逃がしてしまっています。捕まえた数を母数として計算すると、色違い率は4.4%でした。いつもの5%よりは、若干低いけど、まあ誤差ですね。コミュディ参加の皆様、おつかれさまでした。
2021.11.22
コメント(0)
ポケモンGO ダイパリメイク発売記念イベントが終わりました。7Kmたまごを89個割りました。マネネは、7体ゲット。色違いはゼロ。マネネ率は、7.9%でした。7体では色違いは無理か。。。。ウソハチ 33スボミー 22ピンプク 17リオル 10マネネ 7------------------合計 89
2021.11.21
コメント(0)
ポケモンGO スペシャルウィークエンドの参加券を、本日、集めて回りました。集めたのは、これ。1.ChargeSPOT2.伊藤園3.ファミリーマートChargeSPOTは、近所に数か所ありました。伊藤園の対象自販機は、一番近いところで、直線で2kmくらいのところ。ファミマはChargeSPOTの近くにあります。最初にChargeSPOT寄って、バッテリーを借りました。それを使いながら、伊藤園の自販機へ行き、ビタミンパワーGO!を3本購入。次にファミマに行って、カレーを2つ購入して、最後にChargeSPOTでバッテリーを返却して、帰宅。ChargeSPOTは、40分の利用で、\330でした。久しぶりに、そこそこ歩きました。数年前は、毎日10km以上歩いていたのに、コロナで、めっきり運動不足です。今日は、完全に脚にキテます(泣)帰宅してから、早速、ファミマの参加券登録をしようとしたのですが、ガッツリ、ハマりました。「ポケモンGO スペシャルウィークエンドのファミリーマートのプロモーションコードが表示できないぞ?」(2021.11.20)ファミマは、苦戦しながらも、なんとか登録できました(上の日記を参照)伊藤園は2019年のときにも参加しているので、スムースに登録できました。ChargeSPOTは、参加券の配布期間がまだ先なので、後日となります。
2021.11.20
コメント(0)
ポケモンGO スペシャルウィークエンドのファミリーマートの参加券を入手しました。買い物してきて、さて、プロモーションコードを登録しよう!とやってみたら、あれれ?何も表示されないんですが・・・・・。私は、iphone利用です。デフォルトのブラウザは、safari です。ナイアンのヘルプ見に行っても、解決策なし。ググっていたら、どうやら、「プロモーションコード」ボタンを長押しすると、URLを表示できるらしいことが分かった!なるほど。じゃあ、別のブラウザでアクセスしてみるか。「プロモーションコード」ボタンを押したときに、起動していたのは、safari なので、chromeを使ってみました。上でコピーしたURLをchromeにペーストしてみました。そしたら、なんと、ブロックのポップアップが出てきました。なるほど、ブロックされていたんですね(泣)そのまま、ブロックを「常に表示」にしてみたら、画面が先に進みました。何か、「利用」をタップしたら、そのままコード入力できそうでした。コピーしていたURLの最後の部分が、どうやらプロモーションコードらしいので、その部分を入力したら、登録できました。ポケモンGOアプリでも、「クーポンを使用しました!」と出てきて、無事、スペシャルウィークエンドのメダルを入手できていました。ーーーー以下、参考までに、今回の流れを記録しておいた。(スクショの時刻は、時系列になっていませんが、ご容赦を)1.商品を購入すると、すぐに、プロモーションコードを入手できます。2.入手したコードを確認しようと、「プロモーションコード」をタップします。3.ナイアンのサイトに移動されます。 ここで、自分ポケモンGOで使っているログインアカウントで、サインインしようとすると、この先に進めなくなりました。4.ひとつ前の画面へ戻り、「プロモーションコード」を長押しして、リンクをコピーします。5.chromeを起動して、リンクをペーストして、アクセスします。 (ほかのブラウザは試していません)6.すると、ブロックがポップアップしました。 URLがブロックされていたために、何も表示されていなかったようです。7.そのまま、「常に表示」で、先に進みました。8.「ページが見つかりません」エラーになりましたが、「コードを利用」をタップしたら、先に進めました!9.ポケモンGOのアカウントでサインインできていることが分かります。 「プロモーションコード」を入力できるようです。 上の4.でコピーしたURLの最後の部分(”+”より後ろの部分)がプロモーションコードらしいので、この部分を入力してみました。 画面スクショ忘れたのですが、「適用できました」(的な)メッセージが表示されて、成功したようです。10.ポケモンGOにいくと、「クーポンを使用しました!」が出たので、成功です。11.メダルも無事ゲットできていました!面倒だった。ググっても出てこないので、私の環境が特殊なのでしょうね?とりあえず、ポップアップブロック解除しておかないと。。。。
2021.11.20
コメント(0)
やった!マネネげっとだぜ!20個目の卵孵化でした。次は、色違いのマネネが欲しい。
2021.11.18
コメント(0)
スーパーの冷凍食品のところを通りかかったら、いつもと違うものが目に入りました。味の素の「生姜好きのためのギョーザ」というやつ。[冷凍]味の素冷凍食品 しょうがギョーザ 276g | ギョーザ 餃子 ぎょうざ ギョウザ 夕食 冷凍ギョウザ 冷凍ギョーザ 冷凍餃子 冷凍ぎょうざ にんにくなし にんにく不使用 簡単 おつまみ しょうが 生姜 冷凍惣菜即、購入です。早速、作ってみました。焼いた方ではない面は、通常のギョウザよりは、しょうがの色で、黄色っぽく見えました。味は、もちろん、香りでも生姜をたっぷり感じることができました。これは、病みつきになりそうです。なんで、いままでなかったのかな?生姜は大好きなので、お気に入りです。
2021.11.17
コメント(0)
在宅勤務で、椅子に座っていることが多くなったため、最近、お尻がいたくなることが多くなってきた。そこで、ジェルクッションを購入してみました。一番、評価が良かったなかで、手頃は価格のものを購入しました。【96H限定!超タイムセール祭☆11/21迄】【1位4冠受賞】 ジェルクッション カバー付 腰痛 スタンダード ゲルクッション テレワーク ハニカム 二重 座布団 クッション 椅子用 車 オフィス 在宅 肩こり 姿勢矯正 卵が割れない 無重力 正規品 最新 2021ジェルクッションを初めて使いましたが、座り心地はまあまあです。このクッションのおかげで、おしりの痛みはかなり減りました。自分は170cm、67kgですが、もう少し厚みがある方がよいかもしれません。
2021.11.14
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1