太郎英語

太郎英語

2021年07月23日
XML
カテゴリ: スポーツ系
1928年(昭和3年)のアムステルダムオリンピックで

日本最初の金メダリストが生まれました。

日本人最初の金メダリスト  は​

​First Japanese Olympic Gold medalist​

織田幹雄さんが三段跳びで金メダルを獲得しました。

このときの記録は、15メートル21センチ

​​ 三段跳び  は 英語では​

​​ Triple jump  となります。​

現在の三段跳び世界記録は、イギリスのジョナサン・エドワーズさんが

1995年に記録した18メートル29センチです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月23日 12時10分39秒
[スポーツ系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: