2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
う~ん、疲労がたまって微熱が続いております。37度あるとだるいし・・・今日は何とか36度5~7分くらいでしたが、父の通院に付き添ってる時は待たされたのでダルダルでした。家に帰ってご飯食べてウトウトしましたが、夢もいやな夢だったし。でも喉の腫れが少しひいてきたので、回復傾向ではあるようです。明日も父の通院に付き添わなきゃいけないので、忙しくなりそうです。父が運転出来ないと困ります・・・治るのかな???父の通院のたびにバイトも交替してもらわなきゃいけないし。こんな事は本当に予想外だったな。まずはダルダルが治ってもらいたいけど・・・
2009.05.21
コメント(0)
![]()
最近母に薬を飲ませるのが非常に大変になってました。朝は薬の数も多いのですが・・・母がうまく飲めなくて、ゲホゲホとすごく咳き込む、むせる状態でした。逆噴射で薬や水が飛び出す事も・・・おかげで薬を飲ませるたびに背中を叩いたり、逆噴射しないように口にハンカチを当ててみたりして15分から20分くらいかかってました。このままでは変な所に入ってしまっても非常に困るなと思い。一昨年くらいに一度挑戦して却下されたものでしたが、もう一度挑戦してみました。「おくすり飲めたね」と言う商品です。今までの苦労は何だったのか。5分で飲ませることが出来るようになりました!むせる事はほとんどありません。薬は苦いようですが一応飲んでくれます。ただ『食べ物は噛む』という行為をしてしまうため、先日はソフトカプセルを口の中で噛んで出し捨てようとしてたりします。他の薬も舌に残ってしまうと、隠して捨てようとしたり。薬を飲んでるってのを忘れてしまうのかな???ちゃんと監視してないとダメなようです。新しい味でレモン味が出たようなので、今度挑戦してみます。でもスティックタイプしかないので、少々不経済かな?持ち運ぶ人にはスティックタイプは便利でしょうね。
2009.05.16
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


