全253件 (253件中 1-50件目)
PS3のFallout3というゲームにハマってしまったなんとなく前から気にはなっていたのだが中古で購入ちょっと前のゲームなので安いで、これが核戦争で壊滅してしまった北斗の拳みたいな世界で戦うみたいなゲーム銃などで撃ち合うFPS的なRPGなのだが行動がかなり自由細かいアイテムがそこらじゅうに転がっていてそれをチマチマ拾っていく…街の人とかも殺そうと思えばほとんど殺せたり知らないうちにモンスターに勝手にやられてたり…ただ、このゲーム自由すぎるためにバグも結構多かったりするのだが…下手するとクリアできなくなるとか(笑)でも、それ以上に面白い只今そんなゲームにハマっております…
2012/09/30
コメント(0)
いや、カメオを買った。カメオとはグラフテック社のカッティングマシーン以前友人からクラフトロボを借りていたのだが後々色々と作りたくなるだろうと思いもう買っちゃってもよくね?と思い購入どうぜならと後継機のカメオを購入ただ分かってはいたのだがこうれはイラストレーターから直に出力が出来ないなぜ新しいのに不便になってるんだろうか…まあ、データを書き出して別のソフトで読み込むという手間が増えるが使えることは使えるで、使った感想だが細かくても綺麗に切れてるような気がするし、めくれたりもしずらいような気がするが…これは歯が新しいからかも?という気がしないでもないまあ、これで好きな時に好きなステッカーが作り放題!あとステッカーだけじゃなく紙を切って色々遊べそうだしね
2012/09/16
コメント(0)
最近車ではダウンロードしておいたポッドキャストを聴いている日経ヴェリタス大江麻理子のモヤモヤとーくを聴いていたのだが1回から全て聴いてしまった内容は経済の話で多分ほとんど理解していないだろう^^;でもこれが結構面白かった^^ただ、更新は1週間に1回なので通勤時間が持たないということで面白いポッドキャストは無いだろうかと探してみた…するとランキングみたいなので上位にあったトリカゴ放送というのを見つけたバックパッカーである人がゲストを呼んでトークしているというものなのだ素人が集まってただ話しをしているだけ??…と初めはおもっていたのだが…これが面白い!もうシモネタてんこもりなのだがちょっと勉強になるような情報もあったりでなんかいいすでに300回以上あるのでしばらく聴くものに困らないな^^
2012/06/29
コメント(0)
ちょっと久しぶりに動物園へ年下の子とずっと手をつなぎながら回るかき氷なんて食べさせてもらっちゃったしね…書き方紛らわしいか?(笑)良い感じに疲れた一日でした
2012/05/13
コメント(2)
友人の真似をしてバイアステープを車のドアの内張りの継ぎ目にはめ込むというのをやってみた。ちょっと入れすぎたりしてデコボコ感が出てしまったがまあ満足。2.75mというのを2個買ったのだが正解!クーペだからかドアがでかいのでドアだけでほぼ1個ギリギリその後ハンドルにも行けそうな溝があったのでここにもねじ込む…まあ、ついでというかオマケ程度に考えていたのだが…これがかなりイイ!ドアよりも個人的にはこっちがかなり気に入ってしまった。テープはもう少しあるのでいい場所があったらまたやろうかな。
2012/04/15
コメント(0)
友人がステッカーを作れるカッティングプロッターを購入したというので使わせてもらいに会社におじゃました。どのくらいの物が作れるか分からなかったので色々データを作ったが細かすぎたのか小さいものはうまくいかなかった…ただ、その後調べてみたのだがカッティングスピードを落とせばもう少し正確に行けるのでは??とか思ったがどうなんだろうか…なんかデータを作ってたら気持ちが乗ってきてしまって…どうしても駄目だったらワンランク上の物を買ってしまいかねない状況です(笑)その後恒例の友人家族と花見散歩をして帰ってきた。
2012/04/08
コメント(2)
なんかPS3で面白そうなゲーム発見!無料でオンライン専用だがモビルスーツから降りたりザクを叩きつけたり…なんかかなり自由に動ける感じ人間VSモビルスーツなんて戦いも出来るとりあえずクローズドβテストには応募しといた当たるといいな…
2012/03/17
コメント(0)
ちょっと車をキレイにしたいな~と思いコーティングをしてくれる所を探すすると思いっきり家の近くで個人で経営しているような所を見つけたちょっと高いかもって気もしたがそういう所にお金を落としたほうがいいかな~?とか思い連絡してみたが、即日の施工は出来ず予約らしい…気持ちが今日中に終わらせたいってなっていたので結局良く見るチェーン店ぽい所でやってみた。これがすごく安くまあまあな仕上がり。きっとコーティングの耐久性もあまりないだろうけど…割と満足前にやった時はすごく感動するくらいピカピカだったけどね^^;
2012/03/10
コメント(0)
使っているカーナビの地図更新の案内が来た。正直まだそんなに古くもないのだが微妙な機種なので予想ではこれが最初で最後の更新かも?と思ったので購入する。でも、定価ではちょっと高い…そこでネットで探すとそこそこ安かったので購入!そして無事更新もう1回くらいは更新データ販売してくれないかな~高性能ではないけど結構気に入ってるナビなので^^
2012/01/23
コメント(0)
朝が早いので前日から友人宅に一泊して朝から出かけるそして友人の新車に初めて乗る乗り心地はいいので乗せてもらう分にはいいねただ、本人もそうみたいだがファミリーカーなのでちょっと物足りない^^;今回は久しぶりにホンダグッズを購入ちょっと満足ただ「これ!」っていう車は今回無かったかな~
2012/01/14
コメント(0)
毎年恒例になりつつあるふるさと祭りへ友人一家と共に出かけるどんぶりを食べ冷麺を買って帰る。ちゃんとしたコシのある冷麺で美味しく頂きました^^
2012/01/07
コメント(0)
毎年恒例の友人宅での年越しちょっと事情があり少人数で…まあ、それはそれで落ち着いていいかな^^それにしても一年が早い…
2011/12/31
コメント(0)
PS3にキーボードとマウス、ネットにも繋げて今ここに書き込みしています^^ 多少不便だけどほとんどパソコンじゃん^^; プレイステーションネットワークへの接続は以前問題があったのでちょっと躊躇ったけど…接続しちゃいました まあ、カードの使用だけはやめとこうと思ってます 体験版とかがダウンロードできるのでしばらくこれだけで楽しめそう^^ 結構遊べます^^ 本体と同時購入したエースコンバットは…どうやらハズレかも 昔とシステムが変わってて、自分で操縦している感が薄い感じ…
2011/11/30
コメント(0)
PS3!今まで何度も購入を考えてたがいまいちそんなにゲームするか??と思い我慢していたが…かっちった^^新しくレッドが出てちょっと気にはなってて、値段でもチェックしとこうかな?くらいの軽い気持ちで見に行ったんだけど…限定色だし無くなったらやだな…とか考えたら…買ってました^^ん~どうせならネットにもつなげたいな~
2011/11/23
コメント(0)
数年前に友人と行き面白かったので、行ける機会が出来たので行ってみる。入場時すごく混んでいた記憶があったのだが今回はすんなり入れた。しかし、中は人でいっぱいだ^^;ちょっと面白そうなDVDを購入したキノコの山とアポロチョコが戦争するみたいなお話。一番面白かったのが「かめはめ波」が放てるというパフォーマンスかめはめ波~!とやると10人弱くらいの人が一斉に倒れてくれるというだけなんだが…^^;なんか気持ちよさそう^^
2011/11/12
コメント(0)
いや~、かなり久しぶりの更新です^^;まあ、色々とあったりはしたのですが…とりあえずすっ飛ばします(笑)で、この日普通に朝、車で通勤していた。すると「ピーー」と音が鳴るん??どうやら水温計のアラームだ…いや、いや、サーキットじゃあるまいし、そんなに水温上がる運転してないぞ??でも、走っても止まっても水温は下がらない!そのうち純正の水温計も上がっていく…「これはやばい」ちょっと停車させてボンネットを開けて見てみると特におかしな所も見当たらないラジエターが壊れて水とか漏れてるとかじゃないあれ…しかし、ファンが回ってない途中だったので「なんとか会社までは行っちゃえ」と思い行ってしまったで、着いてからボンネット開けてみると…もうねゴッボゴボ言ってるわけですよラジエター液が!沸騰しちゃってます!で、もういつものディーラーまでは自走できそうもないので近くの知らないディーラーへ駆け込んだ…丁寧に対応してもらい代車も用意してもらったので一安心どうやらサーモスタットがバカになってたらしい…確か無限のを入れていたが純正に戻ってしまった、まあ、取り寄せてる時間もないしもうそんなに走らないだろうしな^^;2日間の入院でした…
2011/10/31
コメント(0)
ちょっと前にテレビを購入し、前に使っていたアナログのブラウン管テレビを廃棄した。以前、無料で引き取ってくれるところを発見して利用した事があるのだが…正直そこはもう利用したくない^^;そこで探してみると結構近い所に無料で引き取ってくれる所を発見さっそく持ち込んでみる前と違ってそれなりに大きな所でなんかしっかりしてる感じ^^全く問題なく引き取ってもらい完了!パソコンや事業系の物も引き取ってくれるらしい…いや~よかった^^やっぱり新しいテレビはいいね^^録画もバンバン出来るのでバンバン録画して…そして観るのが追いつかないw
2011/08/14
コメント(1)
朝に寝ていると友人より連絡急に来いという事であるプラレール博というパラダイス的なウハウハイベントがあるから是非ウハウハしに行かないか?という誘惑的な事であったそんな簡単な口車には乗らないぞ!ということで行ってきた友人、友人の息子、俺、というアバンギャルドなパーティーを組み足を運んだするとすごい行列!そんなにみんなウハウハしたいのか!ウハウハしたい親子がいっぱいだ!ということでウハウハ行列に並ぶ友人の息子は結構大人しくグズりもせず入場できた中にはプラレールの大きな街が出来ており「どうだ?良い眺めだろ?本物はもっとゴイスーだぞ?世界を征服すれば手に入るぞ?俺と手を組めば半分やるぞ?」と友人の息子の潜在意識にすり込み俺の目的は達成した未だにおもちゃを見ると結構楽しいんだよね^^;
2011/05/03
コメント(2)
選挙ついでになんてことない普通の買い物をしたのだが…やっぱり水はそこそこあるしお茶も安い!2本までとかって制限はあるけど、なんか買わなきゃ損って気持ちになってきちゃうね^^;必要なお茶系飲料だけ買ってきました^^あと、運良くヨーグルトもゲット!地震前はほぼ毎日食べていたけどここ最近は全然食べられなかったのだ…
2011/04/10
コメント(0)
落ち着いてきたので友人宅に遊びに行くちょっとガソリンがもったいなくて行くに行けなかったし^^;で、近くの桜を見に行く前日は友人に「明日は雨」といわれたが…俺の特殊コマンド入力を駆使してなんとか傘なしで見られるような天気に出来た晴れにはできなかったがきっと友人も驚いていたに違いない恒例(と言っても2回目だが)の缶詰を購入し、しばし散歩した^^しかし、家の周辺と違ってお店の様子が微妙に違う…水も全然少ないしお茶系の飲料が高い!だが家周辺で全然なかったヨーグルトが売っているで、友人の子供と少し遊び帰ろうとしたら「帰らない!」って言われた^^;そういわれるとやっぱり嬉しいね^^
2011/04/09
コメント(0)
ズズズズーンという嫌な振動の後に大きな地震が来た!もうヤバイなって思ったね…でも、これはここが震源じゃなかったらかなりまずいんじゃないか?って思ったね…まあ、身の回りでは大きな被害もなく家は親父の方針でほぼ全ての家具がネジで固定されてるので倒れたりもなく大丈夫。ただ自分のパソコンだけ大暴れしていた^^;外装が欠けたりはあったけど中は大丈夫みたい^^この日は2倍以上の時間をかけて帰宅しました…でも、車でよかったね…きっと電車だったらかなり困ったね…
2011/03/11
コメント(0)
早朝起床是、友人共行乃為出掛地下電車乗目指目的地結構徒歩的運動強風寒的感覚是、毎回?会場入場人多々、歩困難露出的女性撮影男多数!是、非常邪魔!本田結構良的車発見!友人共鑑賞友人、是我推奨的発言疲労的感覚有帰宅う~ん、伝わるかな^^;
2011/01/16
コメント(0)
毎年恒例の友人宅にて年越し今年はちょっと人数が少なく落ち着いた感じ今年もやっぱり何かやりたくて用意したのが…ミラクルフルーツですなんだろうね、集まるときには何かを用意したくなっちゃうんだよね^^で、みんな感動してくれて、見てるだけで満足これはやっぱりいいね、特に子供でも居ると大喜びじゃないだろうか^^またどこかで使おうかな^^さて、来年は何をやってやろうか…
2011/01/01
コメント(2)
もう溝も残り少なくヒビが目立ち寿命でもあるのでタイヤを新しくした冬を越すのもちょっと恐いしね^^;というわけでゴム原料をを採取しに行って加工してパターンを研究して自分で組み付けるいや~自分でやるのは大変だね~…とはいかないので、近くの毎回買うタイヤ屋さんに買いに行く買ったのはRE-11もうなかなかサーキット走行はしないかな~とも思いつつやっぱりこういうタイヤを履きたい^^;よっぽど前のタイヤが劣化していたのか新しいタイヤはいいね^^走りたくなっちゃう…
2010/12/12
コメント(0)

で、マザーボードの交換である。マザーと言うだけあって、こいつを交換するには全部を外さないといけない。CPUも外します。CPUなんて初めて直に見たかも^^;じっくりとなめまわすようにイヤらしい視線を送ります…ちなみに写っている注射器みたいなのはグリスですCPUとヒートシンクの間に塗る物で結構重要こいつの存在自体初めて知りました^^;で、また同じように新しいマザーボードにコード類を繋ぎます。まあ、作業自体はそんなに大変じゃない。そして、組みあがり電源を入れる…入れる…あれ、変わらないwまずい、非常にまずい…ラスボスに「世界の半分をお前にあげよう」って言われて「はーい!くっださいな~!」って言ってしまったくらいまずい…もうお手上げです。残るはCPUの故障というのも考えられるけど…確証がないまま冒険できるほど安いパーツではない…まだまだ現役なCPUなので2~3万しちゃう…ん~、ここは安全な方法を取りたい。ということで自作PCもOKというパソコン修理やさんに頼むことにした。もう分からないので原因をちゃんと突き止めたい、今後の為にも…すると回収してその日に対応、夜には帰ってきた!すごいな^^大手メーカー修理とは違いすごい早いなんか個人でやってるそんな感じのパソコン修理やさんでしたするとやはり原因はCPU結局、パーツ代、修理代含めると新しいパソコン買えました^^;いや、いいんです、勉強代と考えれば。これに懲りずに、次からはパソコンは買い替えでなく自作で行こうかなとマザーボードとCPU変えれば新しい性能が手に入るしね^^ただ昔と違って今は自作したから安くパソコンが作れるかというとそうでもないね。リスクも伴うし…買ったほうが安いし、安心こだわりがないなら無理してこんな苦労はしなくていいかも^^;
2010/11/21
コメント(2)
ということで、続きです。色々検証してみると原因はどうやらマザーボードらしい。ひょっとしたら電源というパターンもありそうなのでこの際電源容量をアップしたいなというのもあり、交換してみる。が、しかしダメ…う、うん、ま、まあいい。これは想定内なので。じゃあ、やっぱりマザーボード交換か…ここでグラフィックボードの故障という不安もある為オンボードグラフィック搭載のマザーボードを探す。ここ最近バリバリのグラフィック能力を必要とするゲームはしてないし、テレビ観るくらいなら必要ないかなということで、リスクを減らすためにグラフィックボードには眠って頂こう。で、マザーボードを買ってきた。いよいよボスとの対戦である。伝説のプラスドライバーを握り締め戦いに挑むのであった…続きはまた次回ポロリもあるよ
2010/11/13
コメント(0)
キレイになって戻ってきたついでに前々から気になっていた傷も直してもらったので、フロント部分はほぼピカピカ!新車状態?^^赤バッチも色褪せていたのだが…新品に交換きっと営業は「ああ、まだこの人は乗り換えないな…」と思ったに違いない(笑)
2010/11/07
コメント(0)
先日PCが壊れたじゃないですか?でも、やっぱり諦めきれず、なんとかできないかと考えました。せっかくBTOのパソコンなんだし半分自作感覚でパーツを交換すれば行けるんじゃないかと…ちょっと冒険しちゃう?と最近なんかイジる事が楽しくなっちゃってる事もあり…色々調べるとイケそうな気がしてきて…やってみようと!多少の失敗はある程度覚悟していたが、本当にそうなろうとはこの時は考えていなかったちょっと冒険…のつもりでそう、スライム狩りするつもりが実は竜王の城に迷い込んでいた…ような?違うか?違うのか??まあいい、ラブとバイオレンスアクションに満ちた続きは後ほど書きます^^
2010/11/06
コメント(0)
最近いろいろやって良い気持ちで車に乗っていたのに…当て逃げされた!すごい腹立つ!!修理代は6万くらい…あ~あ…
2010/10/29
コメント(2)
遂にカーナビを買おうと決意し今日はその取り付け予定日そこでそれまでに先日のLED取り付けの続きをする車内ごちゃごちゃで作業してもらうのも何だしね^^;まあ、取り付けの仕上げみたいなかんじなので前ほど時間はかからず終了ライトを付けると足元が赤色に光るようになりました^^人によっては結構趣味悪い印象をうけるかな^^;…とおもってスイッチもあるので大丈夫^^車内はちょっとスポコンチック??(笑)でも、外見までスポコンにする気はありません^^;で、その後カーナビを取り付け…いい気分になってるところで…夜にいきなりメインのPCが壊れました(-ι_- )なんかもうね台無し…気分はブルー…このPC保障が切れたんだよね…保障期間中にも1回壊れて無償修理したんだけど、だいたいまた1年後に壊れた…今回有償で修理してもまた壊れるんじゃ?と思い修理するか思案中というか今はネットでゲームしないし、古いサブPCでもいいかな?とも思うんだけどねでも…ネットしてるだけでも遅いw使ってた当事は何とも思わなかったのに、早いのに慣れちゃうとだめだね^^;あと地デジが観れないwどうしよう…それにしても2年でダメになるPCって…初めてだ(-ι_- )高くてもちゃんとしたメーカー製がいいのかな~性能的には申し分なかったのにな~iMacなんて10年以上たつのにいまだに起動するよ…というなんとも複雑な1日でした
2010/10/02
コメント(0)
前回ETCを自分で付けた時に電源の簡単な取り方等が分かったので…フットライトを付けてみようと思い立つこれは前々からやってみたかったのだが、自分には出来ないだろうと半分諦めていたでも、今なら出来そう!ということでパーツ等を買いに行く色々見てみると必要なパーツ等は売っている、行けそうだ!で、前回同様パネルをはずし配線をしてLEDを設置したしかし、素人作業なので思った以上に時間がかかり、丸1日かけても終わらないw暗くては作業しづらいのでとりあえず不都合のないように収めて中断でも、買ったスイッチが純正の穴にいい具合に収まり結構満足^^ちょっとブカブカで詰め物はしましたが…^^;
2010/09/26
コメント(0)

付けました^^しかも取り付けは自分で自分にとってはちょっと冒険でした^^だって、ネットだとセットアップ込みでその辺のカー用品店の本体価格の半分くらいなんだもん。さらにセットアップ+工賃がかかると考えると…そんなに使う訳じゃないから、元が取れるか微妙…調べてみたら、なんとかなりそうだし…自分でやってみました!ということで下調べをし、必要なものを購入オレンジ色の棒みたいなのは内張りはがし今回初めてその存在を知ったのですが…便利です!クリップの位置等が分かってれば内装がバリバリはがしやすい^^…ということで、こうなりましたなんかちょっと大丈夫かな?って感じですが…結構大丈夫^^ヒューズボックスから電源を取り接続。コード類も割と上手く隠せて、自分にしてはまあまあ上出来かなで、確認のため早速1区間高速を乗ってみます…作ってはあったが1度も使ったことの無いぴかぴかのETCカードを挿入し…いざ、高速へ!これがまた自分で付けたのですごい緊張!!大丈夫か??ゲート開くのか??…無事開きました!やった!やったよこれで高速もスムーズに行けます^^本体の取付位置も結構いい感じに収まり、満足です
2010/09/19
コメント(0)
車を買ってほぼ同時くらいに買ったレーダー…当時結構いい値段したと思ったけど、もうスピーカーはイカレるはいつの間にか電源が落ちてて入れ直さないと動かなくなったり、やたらうるさかったり…彼女にも「うるさいね^^」とか言われたり(笑)まあ、それはそれでいい話のネタになったりもしたけど…新しいの買っちゃいました(≧∇≦)15%OFFやってたし^^で、セルスターのAR-950ATですこれはGPSデータ更新が無料で出来るしGセンサー+ジャイロでなんかいいらしい^-^;そして!何より欲しい!って思っちゃったポイントは…待ちうけ画面に好きな画像入れられるしパソコンの警告音を変えるみたいに好きな音を入れられるところ!…これは遊べる!って思っちゃった訳です^^はい!いいおもちゃです^-^;そして、下取りしてくれるっていうんでしてもらいました!持ってても付けてても、もう役に立たない代物だしね^^最後にちょこっと役に立ってくれました(-1000円)…ちなみにまだ付けてません^-^;早く使いたい(≧∇≦)あとはナビだな…
2010/09/02
コメント(0)
コンビニのキャンペーンでなんとなく応募したら当たりました!これは結構嬉しい^^多分これは結構競争率高かったんじゃないかな?^^;小さいのにすごいね、ラジオも歩数計も付いてるただオーディオプレイヤーとしてはあんまり使わないかもな^^;
2010/06/12
コメント(2)
揚げたにんにくがめっちゃカリカリでアーモンドが入っているせいでめっちゃマイルドに仕上がっていてピリッと辛くて、でも、そんなに辛くもなく何にかけてもとってもおいしいです。…とりあえず食べてみた^^;まあ、どっちも美味しいのは間違いないみたい^^食べたい人はどっちでも見かけたらとりあえずゲットしといた方がいいかも冷奴にかけたりサラダにドレッシング代わりにかけたけど美味しいね~^^
2010/04/18
コメント(2)
どっちやねん!っていう名前だがこの前友人に聞いて初めて知ったのだが…何か気になっていた^^;その時も探して結局無かったのだが、自宅周辺でも探したが確かに売り切れで無いw無いとなるとどうも気になってしょうがない^^;で、結局、妥協して最近対抗してヱスビーから発売された「ぶっかけ!おかずラー油」というものを買ったちょっと本家より安く、ちょっと違う味らしいのだが…近々試してみよう
2010/03/29
コメント(2)
気をつけてたんだけどなぁ…やっぱりやりすぎが原因かなぁ~ぷっくりとふくれてきちゃいました…ええ、携帯の電池パックがね^^;アホみたいにすぐ減っちゃう…ということでドコモショップでポイントと交換してきました^^ちょうどポイントの有効期限がせまってたし
2010/03/14
コメント(0)
まゆげをととのえてみたら?というリクエストを受けたので髪を切るついでに…やってみた…ん~、あんまり変わってないみたいだけど自分的にはかなり違和感^^;
2010/02/28
コメント(1)
個人的にはやだな~しかも放送日時もやだな~今のままでいいのに…^^;つまらなくなりそうで…あ、DVD買って応募しなきゃw
2010/02/27
コメント(1)
やったかも?^^
2010/02/07
コメント(3)
やんごとなき事情によりビックサイトへ出かけるイベントが特にないとガッラガラ駐車場も縮小されてた^^;まあまあな感じで用事を済ませ帰りましたとさ…着実に前進してる??^^
2010/01/24
コメント(0)
野暮用で車でビックサイトへ行く。初めて車で行くので不安だったが、ナビのおかげで問題なく到着。親のお下がりの型遅れのナビだがこれがないと知らない都内の道なんて走れたもんじゃない^^;目的もいい感じに済ませ…まあまあな日でした^^
2010/01/10
コメント(0)
美味しいものが集まるというイベントに誘われ東京ドームへ食べ物はもちろん美味しかったのだが今日は有名人を近くで見れた^^みのさんにザブングルの2人に山本高広なんかちょっとうれしい^^
2010/01/09
コメント(0)
あけましておめでとうございますこれを見ている数少ない皆さん、今年も宜しくお願いいたします今日、なんとなく良くあるシリアルナンバーが付いていてネットで当たりがわかるというのに応募をしてみたすると!いきなり当たり!2GのUSBメモリーが当たりました発送は2ヶ月くらい先ということで気長に待ちます^^;それにしてもなんとなく気分がいい^^
2010/01/02
コメント(1)
っていうか、かなり久々の更新です御無沙汰しております今日は毎年恒例のイベントで友人同士集まって飲み会をする今までは毎回同じ店でやっていたのだが、今回は珍しく友人自宅でということで何か出来ないかと個人的にちょこちょこネタを仕込んでみた。(お店じゃ周りの目も気になるし…ひょっとしたら回りも巻き込んで盛り上がるかも?笑)するとかなりみんな笑ってくれ、なかなかの成果これに気分を良くしてエスカレートするかもしれない(笑)さいきんはカラオケに行く機会もめっきり減り笑いを取るチャンスも減ってきていたのだが…やっぱり笑わせるのは楽しいね^^一年の内で一番笑ったなんて言われちゃうとまたやりたくなっちゃうよ^^
2009/12/31
コメント(0)
ちょっと面白い物を発見!ショウ君を作ったペンタックスのページに製品のデモがあってお試しできちゃいます色々テキスト入力して遊べます^-^番組中のあのフレーズを入力すれば…おお!同じ!http://voice.pentax.jp/
2009/04/12
コメント(0)
ちょっと、いや結構前だな…にテレビで見かけて気になっていた野菜があったそれは「アイスプラント」たまたま近所のスーパーに置いてあったので買ってみる葉っぱの表面に水泡のようなものがあってほんのりしょっぱい塩分を含んでいるらしいそのまま食べてもいけるんだけど…ずっと食べてたら飽きた^-^;調理したらもっと美味しく食べられたかな…
2009/04/06
コメント(2)
池袋に行ったのでついでにエチカへ行った!そこでマカロンにちょっと行列が出来ていた。そういえばまだマカロンって食べたことないな~っておもったので買ってみた。正直、かなりコストパフォーマンスの悪い食べ物かも^-^;もっと安くて美味しいものあるよな~…って、まあ好みの問題か?見た目もなんかちょっとザコキャラ級じゃない?(笑)それとちょっと気になったのが「寿司パイ」そう、スーシーなのだがシャリがパイ生地…気にはなったが、買いはしなかった^-^;
2009/04/04
コメント(0)
受付を頼まれていたので1時間前に行かなければならないのだが、さらに余裕を持って1時間前に着く感じで出発したのだが…ちょうどいい時間に着いた^-^;なんか混んでたんだよね…そのせいか、友達が一人遅刻してきた式は良かったのだが、今回何より印象に残ったのは2次会なんか大変な事になってたけど、楽しかった。今になってあれやれば良かったとかああすればよかったとか色々浮かんできた。いまいちたろワールドが展開できなかっただけに、それがなんとも悔やまれる。その後宿泊する人だけで集まって3次会みたいな感じになったが…もうこの頃には俺は眠くて起きてるのがやっとの状態…今回、とにかく楽しかったのだが…飲み会がしたくなった(≧∇≦)
2009/02/28
コメント(0)
初めて、越谷レイクタウンへ映画を観に行く混んでるかと思いきや、朝一番だからか駐車場もガラガラで、映画もポツポツとしか客が居ない。実に観やすい。昼時になってもちょっと人が増えたかなくらいで、駐車場も場所を選ばなければ置ける感じ。もうみんな飽きちゃったのかな?^-^;ちなみに映画はベンジャミン・バトン、時間は2時間45分…だったかな?ちょっと長かった…内容的には…まあまあかな^-^;あ~歩き疲れた…
2009/02/15
コメント(0)
全253件 (253件中 1-50件目)


