★九州・シャク蔵一家★
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
前回の釣行が楽しかったんで珍しく釣りに行けないフラストレーションが・・・(笑)天気が悪い事を承知で夜中、雨の中を出撃。目的地の着き、明るくなる6時に携帯の目覚しをセットして就寝。目が覚めると、期待通り人影はゼロ。2週間ぶりのポイントでどれだけ烏賊が成長したかを期待し第1投。期待通りなアタリに合わせると前回のMAXサイズぐらいなのが上がってきた。その後も5投連続で同サイズをゲット。「やはり烏賊の成長は早い!!」 そして6投目。今回も餌木猿スーパーシャローなのでフォール時間が長い(笑)ゆっくりタバコに火を付け、3つのシャクり。明確なアタリが好きな為糸ふけを巻き取り、何気に曇り空を見上げる・・・といきなり【ガツン】と見事なアタックをくらい秋仕様なドラグが鳴り響くщ(゚▽゚щ)数秒引っ張られた後に思い切ってアワセると『スカッ』すかさずフォローを入れるものってきたのは300g。ドラグを鳴らした奴は800g以上あった筈(´Д`)。結局、この日のMAXは20cm 480g 餌木猿スーパーシャロー柳この烏賊くん。少し変わったところが・・・右の方は普通なのだが左のエンペラの付け根がΣ(゚△゚;)お茶目な烏賊くん。やはり秋はシャローが熱い。↓沈下速度が遅い方がイイ↓餌木猿スーパーシャローでしょ(笑)朝から気になってたのだが大潮なので?普段より沢山のベイト。帰ろうと思ったが、色んな魚がいるんで・・・ドラグをしめ、メタルジクを投げる事に。すると3投目結構キツ目に締めたドラグが出る出る(゚Д゚;)慎重にやりとりし、約10mくらい手前でザッパ~ンヽ(;゚∀゚)ノ推定1mのスズキさん。『やった』と思ったのと同時にランディングするネットは車の中。ギャフは約30m離れた場所に・・・( ゚∀゚)・∵. 『こぉなったらハンドランディングだ!!!』と、思ったが...こわい。考えてみたらシーバスって狙った事がなく釣れたのは当然ながら初めて。手袋はしてるのだか、5本切タイプなんで無理かな?などと考えてたら足元に・・・近くで見たら、やっぱデカイ。つぅ~か、ホントに怖い。とりあえず手にラインを巻き付けながら引っ張る事にする。少しずつ魚体が水面から上がってきて「イケるか?」と思ったと同時に【ブチッ】初スズキさん、さようなら。本日の釣果300g以上の烏賊 20数匹リリース烏賊 10数匹餌木猿スーパーシャロー2本 変なピンクのメタルジグ殉職
2010/10/10
コメント(10)