全18件 (18件中 1-18件目)
1
こんばんわ本日は釣り人大好き大潮 満潮10:40(121㎝)干潮15:59(85㎝)気温19度とサブいスタート。先発は昨日購入した邪道のニーサンなんですが、青物狙いでMHのショアジグロッドで13gが飛ぶのか心配でしたが流石ニーサン硬めのロッドを使う磯のヒラスズキでも使われているからPE1.2号で40mほど飛んだ。何度かツバスが追ってきたがヒットならず。60mほど沖に潮の流れが発生しダイソーのメタルフラット40gに変えて80mほどキャスト潮目を狙っていたらヒット!今年もエソでした。けっきょくエソ3匹で周りのルアーマンも撃沈でフカセ釣りでクロダイを狙っていた方が86㎝のブリゲット!オキアミで」釣れるのかですわ。青物に追われているベイトは10㎝以内のイワシでしたが、泳がせ釣りの方はアジがええとか青物は明るくなる前だけが釣れるとか言っていました。
2024.10.31
コメント(0)
こんばんわ何十年ぶりに邪道のニーサンのブルーブルーカラーを見つけたので買いました。サイズ10㎝ ウエイト13gなんですが、こにニーサンを磯マルやヒラスズキゲームに使われる方が多く20gのミノーと飛距離が変わらないほど飛ぶ優れものです。20gのミノーには出せない動きが出せ河川の流れに流しながらのドリフト釣法やタダ引きで喰わない時は軽いジャークで誘う。最新ルアーもええが、みんなが忘れているルアーをこっそり使い爆釣したいね。
2024.10.30
コメント(0)
こんばんわ潮がイマイチだったので釣りはパスし仕事から帰宅し夕方ポタへ。加古川駅北側からスタートで気温24度 ほぼ無風。久し振りの新井緑道に入りましたが秋色は見当たりまへん。大野~神野と一般道で大堰に到着。まともな雨が降っておらず流れも弱い。これもシーバスゲームに影響するから、ろそろそ雨が降って欲しい。夕日を見て🐸と思っていましたが、自転車乗りとしては恥ずかしい事にライト忘れてきたので日没を待たずに🐸事に。明日は花火大会予定で、あっちゃこっちゃに発電機投光器が置いてありましたが予報では夜から雨とか。
2024.10.26
コメント(0)
こんばんわ今週もとしていますが、自分は明日も勤務です。いや~今週は忙しく平日休みがなく釣りにも行けておりまへん。本日の仕事🐸に再びダイソーさんへ寄り道すると、先日大量にあったロングビルミノーも完売していました。YouTubeで観る限り50mちかく飛んでいましたよ。さて土手の手前まで来ると曇り空の隙間に夕日が見えた。北北東の風5mと強くウィンドブレーカーが要りますね。
2024.10.25
コメント(0)
こんばんわ釣り具に力を入れているダイソーさんでロングビルミノーが販売されていたので定番のイワシカラーとハイアピールのチャートを購入した。あと一色誰も使わなくなってきたレッドヘッドがあります。200円で120㎜ 23gとボリュームのあるボディーで、足場の高い堤防からのシーバス・青物・タチウオなんぞにも良さげ。足元から急深のサーフのヒラメ・マゴチ・ホウボウゲームにも使える。でも最近のアングラーは意味なく飛距離が出るルアーにしか関心がなくミノーじたい使うシーンが少ないような。個人的にはソルトとルアーと言えばミノーなんですが、最近のアングラーは飛距離がでるメタルバイブしか使わないから、そんな場所でこそ魚が見慣れていないロングビルミノーがええかも。
2024.10.21
コメント(0)
こんばんわ先ずは先週のライドにワンショット。秋色いや黄金色を見ながらライドを楽しむ。さて本日は朝からサブサブで風が強いなか気にせず釣りに行ってきました。中潮 満潮12:29(143㎝)干潮18:19(99㎝)と干満の差はたいしてない。こないだイワシが入っていた別府川へ。別府川と水田川のインターセクションで実は本命は別府港だったのですが、強風と言うのにサヨリがよく釣れているからか釣り人が多く邪魔になりそうのなでココに入った次第でココでもサヨリがパラパラいましたが、先週いたイワシの姿はありまへんでした。とりあえず8㎝前後のルアーをチョイスし船の陰の部分を狙っていたらクロダイがヒットしたが直ぐにバレてしまいその後は反応なし。別府を諦め運河沿いで加古川へ移動。加古川に到着するなり沖合でボイルがありましたが、北西の風が強すぎてルアーが届かない。そこでガルバ87Sでロングキャストしボイルを狙うも反応なしで今度はガルバで水面直下ジャーキングしていると一撃でヒットしたのはギンガメアジ。青物系なのでよくファイトしてくれました。更にヒットし2尾のギンガメアジで、これもジャーキングできました。ベイトが多い時はタダ引きは目立たないからダメでジャーキングに限る。あと強風でも飛距離が出やすいメタルバイブやメタルジグも試してみたが反応なしでした。実は前日は雨で日曜日は晴れと言う事は風が出ると予測していたので、ガルバをボックスに急遽入れてラインも1.2号から0.8号と飛距離が出やすく風の影響を少しでも受けない様に細くしておきました。釣りをするなら当日の天気だけではなく数日前の予報から前日の予報まで参考にすべきですね。
2024.10.20
コメント(2)
こんばんわ通行困難ポイントから波賀森林鉄道跡を発見したのですが、雑草だらけで通れそうになく国道29号を走りながら廃線跡を追います。約2kmほど走ると再び通れそうな廃線跡を発見。これが後々後悔する入り口になるとは思いまへんでした。ナイスロケーション秋の山はサイコウですわ小さな橋を渡るようです。流石、森林鉄道跡だけあり樹木が倒れていましたが通過できそうです。一難去ってまた一難。今度は落石ですわ。こんな光景に出会ったらグランベルロードバイクが欲しくなってきました。森林鉄道跡自転車旅の付き物である超アクシデント。太い丸太に行く手を塞がれましたが、引き返すわけにもいかずエモンダを担いで通過しました。こんな事があるから逆に楽しい すんなり通過できたら思い出にもならんからね。でもロスタイム間違いナッシングだ。やっとこさ秘境エリアのゴール。ゴールしたのに再び林道に迷い込むと思っていたら音水湖へ向うはずの道のようです。ブログを観てくれている方からしたら素直に国道走れよと思うでしょうね。音水湖のダムサイト下に到着。更に真下へ。過去に巨大ニジマスを目撃した音水湖(引原ダム)ヒキハライチします。因みに12:35で気温21度とサイクリングにはベストです。標高が高いと気温も低いね。最奥のインレットで大休憩。東屋もあり風景を眺めながらモグモグタイムしました。よく考えたら更に北西に走れば戸倉峠で鳥取県やんか。またいつか走ってみたろ。行きには走らなかった国道で折り返しし道の駅”はが”でオススメされていたリンゴソフトを食べる予定でしたが完売で次の道の駅を目指します。道の駅”みなみ波賀”でリンゴソフトを食べようと木製テーブルが2つある休憩スペースでモグモグしょうとしていたら、おばちゃんが”暑いわ””店内は蒸し暑いわ”とデカイ声で自分が休憩している横に座りテーブルにバッグをドカンと音をたて置いたものだから気分が悪くなり退散しました。こんなことがあるからなるべくライド中はお店には寄りたくない。行きには通らなかった裏道で宍粟市ぶらり自転車下りと言う看板を発見。25kmほどあるコースで他に”シソイチ”と言うコースもあるよです。スタートした姫新線の播磨新宮駅まで3km。秋空が広がります。16時前に播磨新宮駅に🐸ってきました。走行距離約104km 平均気温24度と加古川より涼しいです。
2024.10.19
コメント(2)
こんばんわ朝の通勤ラッシュ時もあり国道29号は交通量が多く揖保川の土手で交通量が減るのを待った。下調べによると加古川ほど土手道が少なく、土手はあるが全く舗装されていなかったりみたいです。釣では何度も訪れている与位の洞門まできました。水曜スペシャル川口浩洞窟探検風にみえます。いや~加古川とは違い水質が良さげだ!揖保川を外れ引原川沿いを探します。国道から外れるとストレスのないロードはサイコウ。グーグルマップで確認すると引原川のようです。目的地は引原川沿いなので川から外れなければ走れる。裏道もなくなり国道29号引原川沿いに出て波賀町に入ります。この辺りまで走ると国道でもガラガラです。目印の波賀総合スポーツ公園まできて案内板もないがおそらく砂利道が廃線跡みたいで、近隣の方に聞くと森林鉄道が走っていたらしく、この砂利道からは引原川沿いには進めないとの事で廃線跡を探すことにした。砂利道から1km前後走った所にそれらしいフェンスがある道幅1.5mあるなしのアスファルト道を発見。畑仕事の方がいたので聞いてみるとビンゴ廃線跡でした。完全ロードバイク向きではないが低速で走れば大丈夫そう。ナ イ ス ビ ュ ~ ロ ケ ー シ ョ ンドンドン走りたくなる光景ですわ。なぬなぬ波賀サイクリングコースと表記されたヤル気のないボロイ看板発見。これは何時頃からあるんだろう。現地で調べると全長6kmほどあるようです。紅葉がなくとも秋は山がええね。因みに10時で気温22度でした。廃線跡から少し外れたスポットに今年初のコスモス畑に出会えました。加古川や稲美に比べバックに風景もサイコウ。廃線跡に戻ったのですが施錠された害獣ゲートがあり進めず回り道し廃線跡を探していると、害獣ゲートの反対側のエリアに通行困難と表記された看板がありましたが、通行困難と言うより全く手入れしていなく雑草だらけになっているだけでした。まだまだ廃線跡旅は続きますが本日はここまで。
2024.10.18
コメント(0)
こんばんわまだ暗い早朝ですが蒸し暑い。5:35の西行きの列車に乗ります。こちらも輪行準備されていた年配ライダー。6:42姫路駅から姫新線で播磨新宮駅に到着。国道29号で鳥取方面へ。帰宅したのが少し遅くデジカメの写真すらPCに入れていないので、こよいはここまで。準備できたらアップします。毎回すんまへん。
2024.10.17
コメント(0)
こんばんわ釣の秋と言う事で仕事から帰宅し小規模河川へ。中潮 干潮13:19(37㎝)満潮20:10(141㎝)シーバスを求めハチコのペダルを踏みまくる。最近、昔のバスアングラーみたいにオカッパリと言うのにデカイロッドホルダー付きのボックスを持ち歩くオカッパリが解っとらんアングラーが増えてきた。下手くそなヤツほどタックルを多く持ってくる。やはりオカッパリはバッグ1個にロッドとランディングネットだけのほうが、いろんな場所で釣りができるしタックルをパクられる心配もないと言う事で次のポイントへ移動。別府川に入るとカタクチイワシが大回遊していたが、シーバスの気配もなかったが開始した時間も遅かったのでココで狙ってみることにした。常にボックスに入れていた邪道のスーサンが頭に浮かびキャストした2投目でヒット!ヤリ~と思っていたらシマフグでした。この2分後にチャンスタイムだったのか足元でシーバスバラシ!で終了した。ロッド ズームサァフリ705MLリール Xファイヤー3012HPE
2024.10.14
コメント(0)
こんばんわ昨夜の釣行で長潮で干潮10:59(29㎝) 満潮18:59(150㎝)と干満の差がデカイこれぞ秋潮ですわ。そんな日に前情報では加古川河口で良型シーバスが釣れたとかなんですが、その前に泊川をチェックで入ると推定80㎝前後のシーバスを発見し先日購入したレクター111Fで狙う。バス釣りのサイトと同じで直撃せずに気ずかれないぐらいシーバスより潮上にキャストしレクター111Fを潮に流しシーバスの手前まで漂わせてからトゥイッチをいれたのですが完全無視されてしまいました。でも暗くなるとシーバスがサヨリなどを追って入ってきている事が解ったのでヨシ。そして河口へ入りそのままレクター111Fを潮上へキャストしドリフトさせながらデットスロー。レクターはSペンシル以上に動かないルアーなんでスレたヤツには効きそうと思いながら引いてくるとヒット!なんですが何か変と思ったらダツですわ。しかもデイでヒットするヤツよりサイズはええ。この後もレクターでダツ入れ食い。ダイワさんのリップ付Sペンのガルバ87Sをロングキャスト。コイツはウエイト19.3gとロングキャストにはベストで120Sだと45gある。ユックリ水面直下0~10㎝を引いているとヒット!アカンわダツやわ。けっきょくダツまみれで18本ヒット!タックルノリーズ シューティングサーフ96ダイワ Xファイヤー3012Hライン PE0.8号+リーダー16LB70㎝工場夜景を見て終了
2024.10.13
コメント(0)
こんばんわ仕事🐸に釣り具店へ寄り道しポップシークルーさんのレクター111Fを購入した。レンジ0~10㎝とほぼ潜る気ナッシングで流れに漂わせてデッドスローで引く。ルアーウエイト10.5グラムとダイソーさんのリップレスミノーと変わりまへん。釣り場へ行くと10~15センチほどのサヨリが多く時折シーバスが捕食しているシーンも見かけ細身のレクターがドンピシャかも。レンジ0~10センチなら激シャローで使えナイトゲームが主体のルアーだと思われますが個人的にはデイで使うつもりです。釣れた際はブログにアップします。
2024.10.12
コメント(0)
こんばんわ木津で彼岸花撮影し、お馴染みの三木方面へとも思っていましたが、それじゃツマランンので少しUターンし南へ走り秋葉台と言う山を崩し住宅地が立ち並ぶエリアへ迷走チャレンジ。三木へ走り寄り新鮮さがあり住宅地で人が多いと思いきゃ貸し切りでバリバリ走りやすがアップダウンだらけ。銀杏も何となく色ずいてきている様な名前は忘れたけど釣り禁止になる前の完全野池だったミニダムにでました。先日購入したグラサンでサイトしてみたらバスがかなり確認できました。周辺に道路案内もなかったので適当に走っていたら一度走ったことがある風景に出た。下り切った辺りがワイン城でした。西区から南下し明石市に入り平日なので海岸道で加古川まで走りました。今回もGoogleピクセルで撮影です。
2024.10.11
コメント(0)
こんばんわ気温24度ストレスのない平日ライドしてきました。8:37ニッケからスタート今年初の河川敷彼岸花。大堰から草谷川沿い経由で稲美神戸市西区を走り神出山田CR到着した頃には気温28.9度と夏日でしたが半袖ジャージだったので良かった。CR沿いにも彼岸花が見頃。明石川沿いを上流方面へ気温31度いや~夏やで季候は夏やでやけど秋カラーである稲穂と彼岸花解りずらいですが踏切の側に柿で手前に彼岸花と新たな秋カラーすんまへん本日はここまで
2024.10.10
コメント(0)
こんばんわ先日の彼岸花ライド🐸に8年間使っていたグラサンのフレームが破損してしまいスポーツ店で新しく購入した。トンネルから出た際にも目が眩みにくい薄いシルバー系レンズにしました。涼しくなってきてから言いますが、夏場にグラサンをするとこめかみ辺りから汗がよく流れてくると言う結論。おそらくグラサンに隠れた部分に走行中の風が当たらないからだと思われます。グラサンを外して走ると汗が出なかったです。個人差はあると思われます。
2024.10.09
コメント(0)
こんばんわ今朝のウエザーニュースの周辺のリポート写メに明石らしき風景で彼岸花があったのでコレだと思い、その風景を頭にインストールし明石へエモンダを走らせた。写メでは新幹線高架が見えていたので江井ヶ島辺りから新幹線高架下へ。先に雰囲気のええアップダウンが。秋空の下ですがガーミンで確認すると気温29.6度で日差しが強く真夏程ではないが汗が。大久保田園エリアに入ると彼岸花だらけでした。わざわざ明石まで走らんでも近所にも彼岸花が咲いていますが周辺のロケーションが悪いかなね。今ごろですが、先日スマホ(エクスペリア5)がお亡くなりになり数日前よりGoogleのpixelを使っての撮影です。正直、全く使えこなせておりまへん。
2024.10.06
コメント(0)
こんばんわ本日は中潮 満潮11:00(124㎝)干潮17:19(81㎝)仕事から帰宅し河口へ。土曜日だから釣り人もチラホラ嫌なパターンだと思いながらもタックルをセットする。はなっからフラットフィッシュ狙いなのでいつものミノーしか持ってこずにセットしたのはザブラミノー139でのフルキャストで70mほど潮上へキャストし、まずはただ引きをしたが反応がなく高速リトリーブこれもダメで何となくジャーキングで狙うとヒット!周りにいた釣り人に気づかれない様にこそっと寄せてきてタモでランディングしたのは小座布団ヒラメでした。周りの釣人もいたので欲張らずタックルを仕舞い釣り場を後にしました。マゴチやヒラメがヒットするまでに、バイブやソフトルアーも試したが正直ダメダメでミノーが一番良く、フラットフィッシュだからと言ってボトムなんか無視してシーバスを狙う感じが良かった。サイズが良かったので4枚おろしで刺身でいただきました。
2024.10.05
コメント(4)
こんばんわ本日は釣り人大好き大潮 満潮9:40(115㎝) 干潮15:59(69㎝)気温30度 南の風3~4m 秋らしくない気温のなか仕事から帰宅しフラットフィッシュを狙って釣行した。この日は、前回の場所以外に目をつけていたピンポイントへ入ってみた。 開始して47分カタクチイワシが回遊しシーバスが捕食するのが見えたので、ダイワさんのモアザン シャロースピンをセットしボイルを狙わず少し外すた地点にキャストし水面直下を高速リトリーブした2投目でヒットブラックバスかと思うような小型のシーバスでした。ボイルを観察しているとどうも小ぶりシーバスばかりみたいで計3匹キャッチ。そしてこのポイントでのマゴチピンポイントを派手な130㎜のミノーで狙い打つと思った通4投目でヒットしたのは小型のマゴチでした。実は、大干潮時に夕日を見に走った際に見つけていたピンスポットです。この後にショートバイト多発25分後にもマゴチを追加したが空模様がドンドン悪くなり風が強まり17:05に終了した。いや~昔はマゴチやヒラメって片道2時間半かけて日本海まで行っていましたが、近くで狙って釣れてしまうレベルになりました。実は32年前から旧尾上漁港では狙ってマゴチは釣れていましたが、急に釣れなくなり日本海まで通う始末に。ヤバイ空模様ですわ。リクセンカウルさんのヴォリオラックとアブのズームサァフリを購入してから自転車で気軽に釣行でき大助かりですわ。
2024.10.02
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1