全11929件 (11929件中 1-50件目)
![]()
スーパーのレジの人、あんまり意識もしないけどそういう人に一目惚れというのもなかなかきっついよなとまだ始まったばかりの作品だけど勘違いする人が出てこないことを祈る。話自体は相手を次第に知っていくパターンになるのだろうけど、どうなるのかなー。【送料無料】レジスタ! 1/藤丸
2025.11.24
コメント(0)
![]()
ついに再会したふたり、でもレズ風俗でなのね笑でこのまま終わりになるかと思いきや麻衣がヘタレたのでレズ風俗のお姉様が彩純をタチにしようと。なかなか奇抜な新展開は面白いかな彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!(7)【イラスト特典付】【電子書籍】[ 伊月クロ ]
2025.11.24
コメント(0)

マギレコに出てきたマミさんの別バージョン、ホーリーマミ。まどドラの無料ガチャで出てきてくれました。いい具合に暴走してて笑える。まあ本編じゃないしな
2025.11.24
コメント(0)
![]()
登山をベースにしたオムニバス漫画集。本編のキャラは最初だけ、北海道縦断を試みるものや山伏になろうとする女性など登山のカテゴリーからは外れるけどそれがまた面白い。山と食欲と私 ~エクストリーマーズ~ (バンチコミックス) [ 信濃川 日出雄 ]
2025.11.21
コメント(0)
![]()
日本と違い、ソ連とアメリカをはじめとする西側諸国に占領されたドイツ。その占領から復興までの物語。プロパガンダとしての一面もある瓦礫を片付ける女性たち。そして、最初はイデオロギー的にヒットラーを排除すればドイツ人を救えるみたいな考えでいたソ連と、逆にドイツ人が悪いからヒトラーを選んだ的な考えでいたアメリカと今の視点から見ると真逆な情勢など復興までのドイツの変化が日本のそれと違うのを感じたりします。ドイツ戦後史 1945–1955 瓦礫の上の民主主義 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ5) [ ハラルト・イェーナー ]
2025.11.21
コメント(0)

ココイチの壱番屋から株主優待券が到着しました。最近は高くなったせいでいく頻度は控え気味ですがそれでも行ってはいるので楽しみですね。
2025.11.19
コメント(0)
![]()
この間、トランジットで寄ったものの体力が尽きて回ることができなかったローマ。リベンジのため買ってみた。知れば知るほど遺跡がたくさんなんだねえ。楽しみだ。大人の「ローマ散歩」 Colosseo/San Carlo alle Q [ 内野正樹 ]
2025.11.18
コメント(0)
![]()
鮎美と宿命そうな男性の出現という新展開?神津島の天上山も出ていて行きたくなってきたかな。社会人登山漫画なのでシンパシーがある展開が多いのもこの漫画のいいところ。山と食欲と私 20 (バンチコミックス) [ 信濃川 日出雄 ]
2025.11.17
コメント(0)
![]()
白人神社の磐座を見た時から西日本にもたくさんの施設があるのに驚く。何となく回るの大変そうなところにあるんだよね。でも興味が出てきた。ミーちゃんと行く磐座の旅 香川・徳島編 [ 大和三希子 ]
2025.11.16
コメント(0)
![]()
顔だけ良いというところが嘘になってきてるのがわかる第二巻。こういう展開だと百合が普通になってるけど現実でも女子高とかだとそんなもんなのかな?どんどん深みにはまっていく主人公、あまり過激な表現がない分、よみやすいかな。顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。2【電子書籍】[ はちこ ]
2025.11.15
コメント(0)
![]()
華南地方には多くの少数民族が存在し割と最近(清朝)まで独立した生活形態や習俗が生きていたが、中華帝国側が支配しやすくするために、漢民族のライフスタイルを押し付けたり、少数民族側が漢民族のシステムに参加したりして徐々に融合するといったながれ。これは台湾の少数民族にも当てはまるようだがここでは別の異民族日本人の動きがかかわってるようでおもしろいな。【送料無料】越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年/菊池秀明
2025.11.15
コメント(0)

ドラゴンボールレジェンズも最近ゆっくりプレイになってますが半壊ザマスの新URが出たので確保しました。あの無限ザマスというか銀河ザマスも演出で出てくるというなかなか憎いですね。
2025.11.14
コメント(0)

今年も開催された秋桜祭。割と近くで前は苗を格安で買えた(今はやってない模様)ので行ってましたが今では年中行事みたいな感じかな建築系の学部がある影響で自作の構造モデルが展示してあったりなかなか面白く見て回れるのが楽しみです。地方との町おこし交流調査の結果報告も面白いしね。また来年も行ってみようかなー。
2025.11.13
コメント(0)

何故か今どきハイスクール奇面組?と思ったら新アニメやるのねという懐かしアニメの奇面組。墓場の画廊でポップアップストアやってました。宇留千絵とかすごい名前だなあと思っていたのも今は思い出。新アニメとやらは声優どうなんだろうか?
2025.11.13
コメント(0)

テアトルの優待で見たひさびさの映画。夜間部が全日部に入れないけどこの高校のネームバリューだけは欲しいものが使ってると言うのは昔通っていた大学の夜間部に近い感じかな。夜間部の生徒のはずが机を共にする机友の少女と親しくなることで次第に嘘を身にまとうように、そしてその真実が絶望を生むが、やがてそれが少女が先に進むことを目指すばねになるという前向きな空気が好ましい。ひさびさに円盤が欲しくなったかな。
2025.11.11
コメント(0)
![]()
台湾に結構行くことになったから買ってみた本。以外に行ける場所がたくさんあるんだなあと。今度はどこに行こうかな?D10 地球の歩き方 台湾 2025~2026 (地球の歩き方D アジア) [ 地球の歩き方編集室 ]
2025.11.11
コメント(0)
![]()
万博閉幕直前にでた特集号。自分も何回か行ったけど、そこそこは楽しめたかな。フラメンコショーも観れたし。最近旅系の記事書いてないからそのうち始めてみよう。あとコモンCは行っとけば良かった。Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2025年 10月号[万博最終案内]
2025.11.07
コメント(0)
![]()
こういう未来予測系はすぐに状況の変化により陳腐化するのが定め。特にコロナパンデミックの影響を受けている変化は現実社会の修正力の前に輝かしい未来は消え現実が厳しく覆いかぶさる状況は特に日本では顕著だろう。屋内スポーツの進化は熊被害により現実化しそうだが。また、人口増加がベースの予測も想定より早い人口減少への転換が起きればすべて無に帰す。なかなか難しいものだなあ。2038年のパラダイムシフト 人生・社会・技術 [ マリアン・ソールツマン ]
2025.11.07
コメント(0)
![]()
最近ふと興味を覚えた国、ウズベキスタン。イスラム国家なので少し怖くもあるけど、トルコも行けたしまあ大丈夫そうかな? 色とりどりの建造物も良さげで治安も悪くなさそう。行ってみようかな?23 地球の歩き方 Plat ウズベキスタン サマルカンド ブハラ ヒヴァ タシケント [ 地球の歩き方編集室 ]
2025.11.06
コメント(0)
![]()
70年代の著作らしく、クメール・ルージュの大量虐殺を否定したり、中国への強い傾斜があったりと当時の左派の心的風景をみることができる、なかなか優れものな一冊でした。【中古】 聖と俗塔と広場の思想 / 梶谷善久 / 玉川大学出版部 [単行本]【メール便送料無料】
2025.11.04
コメント(0)
![]()
最新の四季報500銘柄。予想以上に昔持ってた銘柄が上がっていてなんとなく悔しい笑まあそういうこともあるよねと。でもいつまで上がってるんだろうね。会社四季報プロ500 2025年 秋号【電子書籍】
2025.11.03
コメント(0)
![]()
終わらない、物語シリーズの最新作。今回は斧乃木余接の誕生秘話。臥煙遠江を蘇らすために作られた式神だったという設定の開示。そしてメメ、貝木、影縫らの因縁も明らかにという、今まで読んできた人にとっては読み応えはあるかもね?接物語 [ 西尾 維新 ]
2025.11.03
コメント(0)

今年も開催された神田カレーフェフティバル。終了間際ですが駆け込んできました。C&Cのカレーも出ていたとは。ネパールカレーもなかなか薬膳カレーなる健康的なものも。少し小さめ容器ですが、3つも食べればお腹いっぱいに。
2025.11.02
コメント(0)

学園祭の季節、横浜市立大学での学園祭に青ブタコラボがあると聞いて寄ってみました。なんかタチウオピザが特別メニューで売っていたので食べてみました。まあまあおいしい。構内あちこちにのぼりは立っていましたが、奥の食堂でまとめて展示してありました。ついさっき見始めたのでまだわからんキャラもチラホラそして構内のそばで自衛隊も広報活動。お疲れ様です。
2025.11.02
コメント(0)
![]()
ようやく見始められた本作。こういう作品はだいたい高校卒業したら終わるけどこの作品は大学生編まであるのが珍しい。旧作のキャラクターと新キャラが加わりキャラ数多すぎ状態へという気はしないでもないな。【送料無料】[枚数限定][限定版]青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 1(完全生産限定版)【Blu-ray】[※メーカー・Joshinオリジナル全巻購入特典施策実施中]/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
2025.11.02
コメント(0)
![]()
10年くらい前の情報らしいけど、サウジ入国時に入国官がシミター突きつけて対象者を威嚇するとかエロ本持ち込んだ韓国人がおそらく2〜3ヶ月牢屋行きになったエピソードは素直に面白い。あとイスラエル入国暦が周辺諸国やテロリストに与える影響、スパイ扱いされテロリストから始末されるリスクもなるほどなーと。海外渡航 どうする身の安全 [ 小林健次 ]
2025.11.01
コメント(0)
![]()
スターリンのソ連が極東に抱いていた戦略。対日警戒や第二次大戦後も日本はやがて蘇るとして、毛沢東の楽観的に見える戦略より病的なレベルまで様々な疑念を抱きつつソ連に有利な体制に持ち込もうという流れが見て取れる。毛沢東の中国については早くから疑念を持っていたようなのも、その後の対立を考えると妥当かな。スターリンの極東戦略1941-1950 インテリジェンスと安全保障認識 / 河西陽平 【本】
2025.11.01
コメント(0)
![]()
廃坑での、宝物の発見。廃坑はなんとなく憧れるよね。落盤は怖いけど。そして三人目のレギュラーメガネっ娘登場。瑠璃の宝石 1(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 渋谷圭一郎 ]
2025.10.30
コメント(0)
![]()
人間の皮をかぶった怪異たちとフツーの女子高生の物語と思いきやフツーと思ってる女子高生自体がヤバいやつだった?と思うくらい行動がぶっ飛んでるのがこの話のきもなんだろうな。フツーと化け物 1【電子書籍】[ 羽流木はない ]
2025.10.29
コメント(0)
![]()
女性同士で子どもが生まれる世界で、未来から百合カップルの娘がやってきたという、なんというカオスなストーリー。どうやらこの子供というのは厄介な存在のようで奇妙なエネルギーを持っていて、というホラー風味も。ユリノコ 1/よつばますみ。【1000円以上送料無料】
2025.10.28
コメント(0)

ヤマウラの優待、今年はカツを選びました。木曽駒のソースカツ丼っておいしいからなー。また太りそうだけど脂肪肝には気をつけないとなー
2025.10.28
コメント(0)
![]()
今回は砂金。山梨の方にある砂金採れる博物館を思い出した。自分で取れるのって嬉しいもんだよね。自分もまた取りに行ってみたい。瑠璃の宝石 1(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 渋谷圭一郎 ]
2025.10.28
コメント(0)
![]()
ロシア革命時にロシア帝国や革命後にボリシェヴィキ勢力に自分の考えと合わなかったせいで闘争を続け最後まで裏切りを偽装して戦い続けた信念の人、ということらしいが、まあでも彼を通してロシア革命後の混乱した世界を通して見れるのは動きが分かりやすくて面白いな。革命後の各国の干渉戦争で一番の役立たずがフランスなのはまあ順当。ロシアの鎖を断ち切るために 皇帝とボリシェヴィキを相手に闘ったボリス・サヴィンコフ [ ウラジーミル・アレクサンドロフ ]
2025.10.26
コメント(0)
![]()
鉱物採集漫画がアニメ化とは。少し驚いたけどぬるぬる動く瑠璃はなかなかよろし。初期の幼いわがままな雰囲気もそのまま。この影響で水晶とか取りに行く人が増えるのかな?瑠璃の宝石 1(完全生産限定版)【Blu-ray】 [ 渋谷圭一郎 ]
2025.10.26
コメント(0)
![]()
絵柄が好み且つバスケ部の女子キャプテンにお持ち帰りされる副担任(女)と歳の差かつ身長差カップルがエモすぎる。と少し興奮しましたがやはり良いものです。百合に恋した101日間(1) (MFC) [ ムロマキ ]
2025.10.25
コメント(0)
![]()
マリ先輩の後悔からかなたが再び跳べるようになり、再度マリ先輩失踪からの怒涛の部活勢ターンと、まあ悪くはないけどキャラ多すぎて消化不良なんかなあ。花咲くいろはみたいにもう1クールあれば、と思わなくもない。まあ、良かったとは思う。菜なれ花なれ 第3巻【Blu-ray】
2025.10.25
コメント(0)
![]()
文化祭などの作中イベントも面白いがやはり石の来歴を探査するパートは飯能やら秩父の身近な山でも出来そうなのがやってみたい感をそそるので面白い。まあ普通の石だとなんかやばいものを連れ帰る危険があるのでやりたくないけど笑瑠璃の宝石 7【電子書籍】[ 渋谷 圭一郎 ]
2025.10.24
コメント(0)
![]()
重苦しい展開から恵のチアにより元の調子に戻ったと思ったら復帰したチア部でまた重苦しい展開へと波のように重い展開が押し寄せてくるあたりかな。どういうふうなラストを迎えるのか少し楽しみになってきた。菜なれ花なれ 第3巻【Blu-ray】
2025.10.23
コメント(0)
![]()
ジ・オの中にいるガンダムと奇異な雰囲気から始まった今作。最後まで通してみるとそれなりにガンダムしていて驚いた。あとシロッコに対する印象が変わる。機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 10 (角川コミックス・エース) [ 葛木 ヒヨン ]
2025.10.23
コメント(0)
![]()
操という女子大生に真実の愛という歪んだように見える主人公というバッドエンドに見えるハッピーエンド。まあこんな子がいたら支配されてしまうおっさん多そうだな。操の契約 4 (ヤングジャンプコミックス) [ 山野内 ユウ ]
2025.10.23
コメント(0)
![]()
特集はベンチャー。これからは金利が上がるからベンチャーへの投資は厳しくなりそうだけどどの会社もなんだかイマイチなイメージ。ここから新規上場はあるのだろうか?週刊東洋経済 2025年10月11日・10月18日合併号【電子書籍】
2025.10.21
コメント(0)
![]()
ただしイケメンに限る笑まあファンタジーにそんなことを言っても仕方ないけどまだまだ続くのにいきなり3pとはたまげたなあ。女友達は頼めば意外とヤらせてくれる 3/ろくろ/鏡遊【1000円以上送料無料】
2025.10.21
コメント(0)
![]()
第二のヒロインと思ったら焚き付ける燃料だったという罠。ヒロインの動機が意外にまとも?だったのは驚き。さてこの先どうなるのか。操の契約 3 (ヤングジャンプコミックス) [ 山野内 ユウ ]
2025.10.20
コメント(0)
![]()
そのうち行く機会もあるかもしれないと読んでみた一冊。日本にはないパターンの展示、北の工作員の侵入と排除の展示は想像以上に生々しそうだ。独特の文化を堪能できそうな気がする。ソウル気になるミュージアム/大瀬留美子【1000円以上送料無料】
2025.10.20
コメント(0)
![]()
この間登ったばかりの立山が出ていて思い深い。あそこ子供でもさくさく登っていくんだよね。こちらはバテバテなのにさ。次は冬山登山か。装備は少しあるけど正直無理そうだから行くつもりはないので楽しみではあるな。山を渡る -三多摩大岳部録ー 8 (ハルタコミックス) [ 空木 哲生 ]
2025.10.20
コメント(0)
![]()
表紙はインドのトラだけど気になった記事は長生き。コマネチやカール・ルイスのような往年のスターたちが若さを維持するために今でもトレーニングという記事を見ると、あちら側は肉体の若さを重視するというのは変わらないなーと。ナショナルジオグラフィック日本版 2025年10月号【雑誌】【1000円以上送料無料】
2025.10.19
コメント(0)

サードバーガーがなくなったのでてけ八に行ってみました。いろいろメニューがあったのですが美味しそうなものをいくつかチョイス麻婆豆腐もほのぼの辛くてちょうど良かったかなまた来てみようかなー
2025.10.18
コメント(0)
![]()
女友達と言うよりセフレじゃね?とツッコミを入れたくなるのは気のせいだろうか?でも同人よりは落ちる?感じかなあ。女友達は頼めば意外とヤらせてくれる(2) (角川コミックス・エース) [ ろくろ ]
2025.10.18
コメント(0)
![]()
この間マルタの帰りに乗り換えで滞在したとき時間が短くてローマ訪問はしょったのをまだ引きずっていたり笑 そんなこんなで昭文社の優待でゲットしました。うーん、マルタほどの魅力はないけどやっぱ寄っとけばよかったかな。イタリア 〔2025〕/旅行【1000円以上送料無料】
2025.10.18
コメント(0)
![]()
予備の肉体、サイコマシーン、シロッコの降臨といい具合にぶっ飛んでる話もそろそろ終了近し。タイタニア2なるものまで出てきててどこまでやるんだよ笑でもこのぐらいぶっ飛んでるほうが面白いというものか。機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 9 (角川コミックス・エース) [ 葛木 ヒヨン ]
2025.10.18
コメント(0)
全11929件 (11929件中 1-50件目)
![]()

