韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2006.11.16
XML
カテゴリ: 韓国ライフ
どうも。

てぃーかっぱ 改め、 てぃーかっ です。

ちょっと! メルクさん !!!発音が難しいじゃないですか!!


メルクさんに新たに命名された てぃーかっ

一人でうけまくっていたら、常来福に

「なにをそんなに爆笑してんのか、説明しやがれ!!

Fワード付き で言われちゃいました。

ったくもう、みんな口が悪いんだから~~~。





******************


今日の話題は、少々汚いトイレの話です。

食事中の方、汚い話が嫌いな方は、ここでストップしてくださいませ。


******************




寒い。


もう、とんでもなく寒いです。

今日は韓国のスヌン、センター入試のような日です。

この日は必ず寒い、スヌン寒波なるものがあるそうです。

受験の日が寒いのは、日本の韓国も同じなんですね~~~。




薄着、ノースリーブ、日差し、日焼け大好きな私は、

寒いのが大っ嫌い。冬生まれのくせに。



さらに電気座布団まで持ち込んで、

まるで電車で見かけるおばあさんのように、いすの上に正座しています。←末端冷え性なので。

学生たちは「暑い暑い」と文句を言っています。
(ガキどもは休み時間に走り回ってるから暑いらしいんです。)



なので、教室の中は私の好みの温度になっているんですが、





何よりいやなのがトイレ!



だいたい私の韓国のストレスはいつもここから来るんじゃないかと思う。



まず第一に、汚い。


今年夏までいたインチョンの学院のトイレはそりゃあ、きれいだった。

ソクチョから引っ越したら感動するほどきれいだったのに、

途中で学院長が女に変わり、学院全体がリフォームされて、トイレがむっちゃくちゃきれいになった。

いつも清潔で、 石鹸 もあるし、手拭の紙も途切れない。

消臭剤 が置かれ、 音楽まで流れていた

今考えたら、あのトイレの床なら座れそう・・・。



それに比べ、舞い戻ってきた(同じ学院じゃありませんが)ソクチョの現学院トイレ。

現学院は雑居ビルに入っているので、

トイレは中華料理屋とか洗濯屋とかうんたらかんたらと共用。

誰がどこで使ってるのか分からないモップから変なにおいを発し、

水道が緩んでいていつも水が流れているので、床は水浸し、 カビるんるん

トイレットペーパー なし。

せっけん なし。

もちろん真冬に水道をひねってもお湯なんか一滴たりとも出ない。


トイレには毎回 ペーパーとせっけん持参

ズボンがぬれないようにすそをまくりあげて行くのです。





そしてもうひとつ、韓国のトイレで苦手なこと。

韓国のトイレの便座。

これ・・・いつかチャンスがあれば、デジカメ持参でトイレに行こうと思っているんですが・・

やっぱり勇気が出ません。笑



在韓の方なら分かるかなぁ~~?


韓国のトイレの便座って、便器とサイズが違うんですよね。

必ず便器より一回り小さくて・・・・。


これは神経質な人じゃなくても、日本人ならちょっと引いちゃうと思います。

あれは何ででしょうかね~?

子供がはまらないように???笑





そして、もうひとつ気になること。


みんな手を洗わないんです!!

私子供のころに、 トイレから出たら手を洗う!!! って

家でも学校でも耳にタコができるほど教え込まれた気がするんですが。

韓国の子供で、トイレから出て手を洗う子供、

まだ見たことがありません。


たまに流さない子もいます。

韓国人の先生たちの中にも手を洗っていない人、いるんですよね~。

なので、ティッシュだけでなく、石鹸をもってトイレに行く私は、

先生たちからも学生たちからもかなり「???」という目で見られています。






というわけで、日本でもけっこう神経質な部類に入るだろう私は、

韓国のトイレでとってもストレスを受けています。



これからトイレが寒くて本当につらい季節です・・・。



私「トイレに行きたいんですけどね~~。寒いから行きたくないんですよ。」


なんて、こないだ愚痴っていたら、

中国語の先生(北京出身)に言われました。

「寒いの?じゃあ、トイレに行ったほうがいいわよ。

 トイレに行ったら寒くなくなるわよ!」



やっぱり寒い地方で育った人は、対策が違うんですね・・・。





こんなすさまじいトイレのあるソクチョ市ですが、

最近きれいなトイレがいくつかできつつあります。

そして、さすがworld famous ソラク山(常来福の学生・成人は必ずこういうらしいです)だけあって、

ソラク山国立公園のトイレはきれいです。



あああ、お化粧直しができるような、

きれいでリラックスできるトイレが増えたらなぁ。

と、夢見るソクチョ市民です。






今日は汚い話題で、大変失礼いたしました。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.16 23:13:27
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: