気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

2010/02/21
XML
ほぃ!!
どぉも、奥さん。ToSでぇ~ございまぁ~す。

さ、バンクーバーオリンピックは後半戦に突入でございますねぇ。
3月1日までの期間中に
どれくらいのメダルを獲得できるんでしょうなぁ。


本日も 風景印 特別篇 でございます。


これまで、色々な都道府県を集めてきましたけれども、

例えば、 兵庫神戸篇 と今回ご紹介する 兵庫篇
という風にあたいは分けております。
近畿地方は特に数多くの局で取り扱っている局がありますので、
「都道府県名+都市名」というように名前を付けることもあります。
都道府県名と県庁所在地名が同一の場合は、
たとえば、 大阪市24区篇 と分かりやすく命名するように心がけております。


それでは早速、ご覧くださいねぇ。


21/08/08 「小型印」 郵便事業・西宮東支店

兵庫県西宮市 郵便事業・西宮東支店でございます。

阪神甲子園球場の所在からは真北に約1.5キロにございます。

だから、長げぇって・・・。

お兄ちゃんの投球フォームがなんともカッコイイですねぇ。


21/08/08 「小型印」 西宮東局

こちらは西宮東局です。
こちらと郵事・西宮東支店は併設されております。

春も選抜が行われますが、

燃えますねぇ。萌えじゃありませんよ。

これは確か、開会式の日の日付だったと思います。
秋田県勢、夏の試合は12年連続で初戦敗退。
なので、春のセンバツには大変期待しております。
今年のセンバツは東北勢からは3校も選ばれまして、
その年の東北勢はいい成績(ベスト8以上)を残しているというデータがございます。

そういうデータが残っていると聞くと、
期待せずには居られないのが情に厚い東北人でございます。
ガンバレ!秋商!!


21/08/08 「小型印」 兵庫・甲子園局

こちらは甲子園局。
阪神電鉄甲子園駅から50mの北の所。
阪神甲子園球場からも300mほど北に行くと存在します。

こちらは打撃フォームをご覧に入れることが出来ると思います。


センバツ篇の小型印ってのはあるのかなぁ??
あるのならば、是非ゲットしたいところであります。



本日はこんなところでいいかなぁ??

特別篇はあと2回ほど続きます。
お楽しみに!!



へばなッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/21 12:20:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: