気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

2010/05/06
XML
ほぃ!!
どぉも、奥さん。ToSでぇ~ございます。

あぁ~、暑かったねぇ。
横手市でも30℃超えでした。
会う皆さん全てが暑い暑いって・・・。
今日は全国的にそんな暑さで、
5月では記録的なんじゃないかな。


ま、今日も色々ありました。

初めて切手趣味の会たるものに行ってきました。

やはり、郵便局の事に関して、
これだけ話が合うのも趣味が同じと言う事でありますからね。

一部の方にはその小型印を送りいたしますのでね。
どうぞ、お楽しみに!!


へば、本日も懲りずに参りましょう。
風景印・ 東京23区東部篇
でございます。


へば、どうぞぉん!


21/12/16 「風景印」 雷門局

東京都台東区 雷門局でございます。

東京メトロ・浅草駅下車すぐでございます。


さて、意匠のほうは昨日の二天門の所が浅草寺となります。
東京都内では最古の寺院であり、


境内には雷門・仲見世・宝蔵門・本堂
五重塔・二天門・浅草神社・伝法院

などが存在します。

特に、雷門と仲見世、本道は修学旅行で行った事がありますね。


昨日とかぶる所があるので、



へばなッ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/05/06 09:47:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: