気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

2010/05/24
XML
ほぃ!!


いやぁ、なんとタイミングが良かったことでしょう。
今日に入り雨降り。
あたいが昨日おとといと休めた事も大きい訳で、
田植えは順調に終わる事が出来ました。

しかし、日頃の運動不足は顕著であり、
じわりじわりと筋肉痛があたいを襲ってきております。


さ、今日も相変わらずお送りしてまいりますね。
風景印 東京23区西南部篇


それでは、どぞー。


22/02/04 「風景印」 品川天王洲局

東京都品川区 品川天王洲局でございます。

東京モノレール・天王洲アイル駅があり、
改札を出てエスカレーターに乗ると
シーフォートスクエアに行きますので、
そこのJTBビルの中にあると思うんですよね。


さて、本日の図案意匠は
天王洲アイル でございます。
東品川にある再開発地区であり、
昭和初期まではここは海でしたぁ。
海中の土砂が堆積してできました。


牛頭天王という神のお面を船人がこの辺の海から引き上げ、
南品川の天王祭のみこしのてっぺんに付く「神面」がそのお面であり、
そのいわれが地名のルーツ。
また、島を英語ではアイルというそうで、
景観の良さからこの名前がつけられたそうです。


天王洲銀河劇場やスフィアタワー天王洲など、
沢山のビルディングが立ち並んでおります。


六本木ヒルズのあのビル群のように
雑に描かれている印もあれば、
今回のように細かい所まで施されている印もあります。
これも見比べてみると面白いかも知れませんよね。

ちなみに、天王洲公園の向かいにはJALビルがあることは、
今回、この印を調べているうちに知る事が出来ましたよ。


東京モノレールも図案意匠にはございますが、
以前、ご紹介しましたので、ここでは以下省略します。


さて、今日は今夜更新予定でありましたが、
ままま、ね。
いいわよね。


うんうん。

へば、次回もどぞ、お楽しみに!!


へばなッ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/05/24 06:11:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: