気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

2010/11/28
XML
ほぃ!!
どぉも、奥さん。ToSでぇ~ございます。

ただいま!!


というわけで、またも仕事の都合で東京に出張してきました。
そのため、昨日は1日お休みをいただきました。

相変わらず東京は空気がまずいですねぇ。

1200万人が住んでいるので、
Co2が沢山排出されていることもあるんでしょうかね?
そうでなくても、交通量も多すぎ。


便利なことはいいことだけど。
とあるコンビニ店員の態度。ありゃ、悪いわ。
これ以上言うともぉ、嫌な気分になるからやめておきますけど。

メシもそんなに美味しくないし、空気も不味いし、
人はゴミゴミしているし・・・。

住むような所じゃないですよ。東京は・・・。

いっそのこと、首都移転しちゃえばいいのに。


さ、ということで、
本日は 風景印 兵庫南西部淡路篇 でございます。

いつも本当にありがとうございます。


それでは、見てね。

22/08/16 「風景印」 西宮局

兵庫県西宮市 西宮局です。
R2「郵便局前」交差点角にございます。

さ、本日の図案意匠は・・・
夙川(しゅくがわ)公園(正式名称;夙川河川敷緑地)


六甲山地の東の端に位置し、
ごろごろ岳という珍しい名の山を水源とし、
大阪湾に流れつきます。

その川の途中、西宮市の約4kmに整備された景勝地なのが、
夙川公園 、正式名称が 夙川河川敷緑地 であります。

1937年に造成され、1949年に1000本の桜の若い木を植樹。
桜博士と呼ばれていた笹部新太郎さんの
管理や植樹などの指導が功を奏し、
1990年には、「日本さくら名所百選」に選ばれております。

現在では約2.7kmの間に1700本ものさくらの木が植えられており、
シーズンともなると「西宮さくら祭り」と称して、
阪急夙川駅から苦楽園口駅に掛けて
多くの露店が立ち並ぶそうであります。


ま、今日はこのところでいいべ。

さ、これから龍馬伝最終回みましょ。
果たして、このドラマでは誰が龍馬さんを殺したのでしょうか?
乞うご期待!!



また、明日ね。


へばなッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/11/28 07:59:17 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: