気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

2011/01/30
XML
ん。ね。

今日も相変わらず、除雪作業。

したっけ、雪に押されてか、
車庫の窓ガラスが割れてしまいました。
窓ガラスには囲いをしていたのですが、
それがずれて割れてしまったようでした。
それだけでなく、屋根が撓(しな)っている感じでした。

雪はいつまで続くのでしょうか?

もぉ~、やめてぇ~~~!!


風景印 特別篇。

本日は
奈良篇 であります。

いつもごひいきにありがとうございます。
U-RIさんのご提供でございます。



22/09/21 「特印」 奈良中央局

奈良県奈良市 奈良中央局です。


昨年は航空100年でありました。

1910年12月、東京・代々木練兵場(現在の代々木公園にあたる場所)
にて動力機による飛行を一般に公開してから
ちょうど100年目にあたる事を記念して、特印が作られました。

2人の陸軍大尉によって行われた公開飛行は

当時の日本にとって、それは大変大きな一歩であったに違いありません。

人が鳥のように大空を飛びたいと
思い描いていた夢が日本でも実現できた喜びは
計り知れないものがあったんでしょう。

今では普通に飛行機たるものがありますが、

大空の旅すら出来なかったのかもしれませんよね。



ま、今日はこの辺にしておきましょう。


へばなッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/30 10:40:03 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: