気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

2012/01/18
XML
さて。

本日はいきなりお送りして参ります。

「真冬に見る初夏のお葉書」 でございます。

本日の風景印 ~特別篇~ です。

奈良市篇 はU-RIさん。
岡山市篇 はリコさん。

本日はお二方の提供でお送りします。
いつもごひいきにありがとうございます。



23/06/22 「特印」 岡山中央局



今回の事項は 「夏のグリーティング」切手


夏のグリーティングは
「お手紙のやり取りを少しでも楽しんでいただけるように」
との願いを込めて、
郵便事業株式会社が毎年6月に発行しているものです。

年に夏と冬の2度、
グリーティングに関連した切手が発行されております。

上部が機械印で、 ハローキティ「花笠」より


23/06/22 「特印」 奈良支店
郵便事業(株)奈良支店。

今回の特印のデザインは、
「ハローキティ」を歌舞伎のイメージ

キティさんと言えば、
老若男女誰もが知っているキャラクターで非常に有名です。
キャラクターの開発は1974年。
当時からサンリオさんがスヌーピーグッズを販売していましたが、
そのキャラに対抗すべく、

初のグッズ発売が翌年。
1970年代こそ商品の売上は低迷するものの、
徐々に売上を伸ばし、
1996年には華原朋美さんが
「キティちゃん好き」を公言したことにより、
同年代または女子中高生を中心にブームが起こります。

現在では日常生活の殆どの商品、
例えば文房具や食品、パソコンや軽自動車など、
その幅は多岐に渡るほど、
キティさんグッズが販売されております。

道の駅のお土産コーナー等で
ご当地キティさんグッズを見ないことは無いほどであり、
最近では「キティまん」という名の、
肉まんが発売されるようでもありますからね。

実はこんなあたいもかわいいものには目が無い
野郎ですw


23/06/22 「特印」 奈良中央局
奈良中央局。

手押印で、 ハローキティ「金閣寺」より

さて、キティさんのプロフィールをば。
◎正式名称=キティ・ホワイト。
◎出生日・地=1974年11月1日、ロンドン生まれ。
◎身長=リンゴ5個分。
◎体重=リンゴ3個分。
◎血液型=A型。
◎好きな食べ物=ママの作ったアップルパイ。
◎ボーイフレンド=ダニエル・スター(赤ちゃんの頃から相思相愛)。
◎家族構成=父・母・祖父・祖母・双子の妹。

何とも大雑把な・・・。
ちなみに、誕生当時、日本人女性の憧れの地がロンドン。
現在もですが、当時の血液型人口が多かったのがA型。
というのが、この設定の理由のようです。


ま、本日はこれくらいにしておきましょうね。

へんば、解散!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/18 09:30:49 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: