HYGGE

HYGGE "ヒュッゲ”

PR

Calendar

2008.03.01
XML
カテゴリ: 介護の仕事
なんだか慌ただしい毎日を過ごしているうちに、もう3月なんですね。

つい先日、やっとお雛様を出した我が家です(^-^;


忙しさの半分ほどが、ずいぶん前から迷っていた仕事のこと。
もう少し働きたいけど、このまま夫の扶養家族の範囲内で働く方が得策?か、
やっぱり扶養を外れて働く道を選ぶか...。

中途半端に働いて、税金が増えるだけなら何してるかわからなくなるし、
かと言って、常勤スタッフになるには拘束が多すぎる。

夫が単身赴任であることを考えると、多少の我がままも通したいから、
このままパートの立場でいたい。


クリア出来るのであれば、社会保険に入れるらしく、それなら...と、
いよいよ4月から、仕事しまくりの日々にチャレンジすることにしました。

ただ、介護に携わる身、こちらが働く気でいても利用者さんあってのこと。
やむなく入院されることもあれば、サービス変更もあったりで、
予定は未定でかなり微妙なことになるでしょうね。

それでも事業所の後押しも得られることになり、
ちょっと心配ではあるものの、扶養を外れて頑張って行くことに。

心配ばかりしてたって始まらないしね、取り敢えずやってみます(^ー^)v

だけど常勤スタッフの四分の三にあたる時間数って、
月135時間なんですよねぇ(> < )...かなり高いハードル☆

しばらくお休みしていた


明日は自閉症の小学生の女の子と外出。

さて、どうなることやら...。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.01 13:30:05
[介護の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: