全117件 (117件中 1-50件目)
7ヶ月後期の妊婦検診に行ってきました。ぼくちんもはじめてお部屋に一緒に入って超音波の画面をみたけどよく分からないみたいだったなあ。( ̄∇ ̄;)ゞそうよねぇ。。私も説明されないと分からないし、あの画像。赤ちゃん970グラムだそう。1キロに近づいてきた。いよいよ人間ぽーい。どんな顔してるのかしら。どんな子かしら。どんな?どんな?近づくにつれて楽しみも膨らんできた。一人目よりも肩の力を抜いて子育て出来るかしらと思ってるけど。ぼくちんから4歳年取っちゃったしな。 体力つけてがんばんなくちゃ!と言い訳についつい食べてしまうわ。体重計乗ってビックリ!
2007/06/20
コメント(19)
いや~またサボっちゃった。( ̄∇ ̄;)ゞお腹はだいぶ大きくなってもうハチキレ!そう。オヘソなんてデベソみたいに出てきちゃうし。そういえばぼくちんの時もそうだったなあ。おもしろーい。体になってますわ今。腹の中がボコボコ動くので落ち着きません!でも元気だな!生きてるな!と安全確認出来ていいけども。最近ネットオークション。妊婦服落としてからハマってて。新品の半額くらいで落とせちゃってからに。ぼくちんの靴とか水着とかも落札しました。慣れてきたら出品もしてみようかしら♪でも梱包して送付してとかメンドーそうだなあ。。。出品してる人ってけっこう同時にいくつも出しててトータル何百件数とか取引してる人も多々。私は子供系のオークションしか今はほとんど見てないけどその中はやっぱ子供の着なくなった服とか玩具とかその辺出してるみたい。子供世話しながらもマメにやっててたいしたもんだなあ。あと丸四ヶ月ほどしたらもう一人。私の分身が登場。不思議。またお世話。あの過酷な睡眠不足生活にこの老体はついていけるのか!!!と思いつつ。楽しみが膨らんできてる最近です。やっぱ10ヶ月間腹に入れておくことで愛情って育まれていくのかも。お腹重いし、胸焼けするけど人生最後の妊婦生活だ~と浸りながらがんばってる最近です。
2007/05/27
コメント(10)
ノートパソコン欲しいわあ。。今はデスクトップで持ち運び出来なくて不便!会社勤めしてる時はデスクトップの方が使いやすくて好きだったけど。キーボードとか押しやすいし。でも今は。。ぼくちんが遊びに夢中だパソコンチャーンス!とか。ぼくちん幼稚園行ってる間の家事の合間にササッとか。リビングのテーブルで開きたーい!今は北側の部屋まで行かないといけないんだもん。グスン。でも。もう一台なんて贅沢だよな、我が家には。でも欲ちい。安いのでいいのだよ。探してみっかな。
2007/04/16
コメント(10)
早いもので昨年入園したぼくちんも今年は年中さん。私も歳とるはずだわ。。。6日に始業式。新しいクラスの発表。たんぽぽ組に。この間までひよこ組。また黄色だな。知らない子ばっかりだ。。。とぼくちんは言ってたけど昨年は全部が初めてつくし。今年は幼稚園生活には慣れているし大丈夫!だよね?それはそうと最近、お腹の赤ちゃんの胎動を感じるように。ケリ!だか押してるんだかママがぼくちんを怒っていたり笑っていたりすると「ケリ!」お兄ちゃんが大好きな子らしいですぼくちんの寝てる布団。贅沢!パパとママは普通の布団です。。。
2007/04/09
コメント(8)
ぼくちんが切れ痔になっちゃいましたよっ!!金曜の夕方にありえないくらいの固いウンチが出て。。。というか出ないではさまった感じでずーっと長いこと。ぼくちんは涙をポロポロ。痛ーーーーーーーーい!!!!肛門がいつ裂けるか!という風にみえて怖かった。ママはウンチをひっぱったりお尻の周りの肉を押してあげたりと色々とやり、何分かの格闘ののちにやっとこさ出ました。でもその後に肛門からなんか肉みたいのが出てきちゃって。何???恐ろしくなりすぐ病院へ。「肛門の中の腸の組織がちょっと出てきちゃったんでしょうね」と先生。病院へ行った時はすでに自然に戻っていたので少しは安心したけど。「肛門から出ちゃうのが繰り返すようなら外科へ相談になります」と言われた。固いウンチが引き金になるのでと下剤が出されてウンチ柔らかくするようにと。。。でもこの下剤でこの後もっとひどくなっちゃったのですら~。続きはまた今度。・予告・ぼくちんとママはここのところ、うんこまみれです。
2007/03/15
コメント(12)
すっかりご無沙汰してしまいました。休んでる間になんだか楽天ブログも形態がだいぶ新しくなっていてよく分かりません。( ̄∇ ̄;)ゞ赤ちゃんを授かってすっかりツワリの日々を送ってました。気持ち悪い。。でも「二人目は我が家はなさそうだ。。」とあきらめていただけに大変嬉しい限りもう若くはない妊娠生活!元気に育ってくれたらと祈るばかりです。今はぼくちんと一緒の時間に寝てます。7時半くらい。ハエ~!!夜は特に具合が悪くなるのでそのまま朝まで横になってます。腰が痛い!寝すぎ!睡眠不足の人には羨ましい話でしょうが人間そんな寝れるもんでないですわ。夜中はランラン目が覚めてながら横になってる状態です。でも最初の頃よりは少しずつ良くなってる!がんばろう!また少しずつ調子が良い時に書いていこうと思います。
2007/03/05
コメント(12)
ずいぶんとサボってしまいまひた。( ̄∇ ̄;)ゞぼくちんが風邪をひき。治ったらママもうつりまひて。。。 これが長ーい。風邪をひくといつもはフラフラになりながらも病院へ這ってでも行くタイプのママですが。今回は薬を飲まないで風邪を治すには何日? にチャレンジ中。ばかばかしい。でもやり始めちゃったのでなんか止めれないでね~。( ̄∇ ̄;)ゞそれにしてもやっぱ長引きます。あと何日で治るかなあ?
2007/01/31
コメント(8)
ぼくちんとパパちんが花束をくれまひた~!うッうウレシイ♪ママは最近に誕生日だったのですだ♪全くもって嬉しくないお年頃ですが。( ̄_ ̄|||)どよ~んああ!でも!とびきり嬉しくなりました。サプライズ♪ぼくちんが手渡してくれたのに成長を感じ。ぼくちんがお花選んでくれたっていうし。パパちんの優しさにも大感動だし。バラがとってもかわいくて美しかったのもあるし。へいへいボンボン!ごくごく普通の家庭の我が家。日々のたっくさんの小さな幸せを運んでくれる二人に感謝。私もいい人にならねば。今年もガンバルゾー!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2007/01/14
コメント(24)
新年ですね。どんな年になるでしょう♪皆さんにも私にも素敵な年となる事を祈って。我が家は喪中なのでコレ寒中見舞いです。早すぎ?( ̄∇ ̄;)ゞ今年もどうぞヨロシクお願いします。PS.「仮面ライダー電王」今年の仮面ライダーだって。ママはリュウケンドー終わって寂し~。面白かったよね?
2007/01/01
コメント(18)
この間、我が家でクリパを。バアバも呼んで。ケーキはパパとぼくちんが作りまひた~。生クリームペタペタ。いちごをのせて♪最近はイベントがあるとなるべくバアバを呼ぶように。今年はじめに父が亡くなって母は一人ぼっちだから。寂しいだろうなあ。。。父には全然。たいした親孝行も出来ず終わってしまった私。よし。その分も母にしよう。いっぱいいっぱい優しくしよう。決めました。どうなのかな?今年はまあまあ出来てた???ねえ。みてくれてるんでしょう。
2006/12/29
コメント(2)
ずーっと欲しいと思いつつ買えずにいた 圧 力 鍋。とうとう買っちゃっいました。 ヽ(* ̄∇ ̄)ノチン!1980円也。奥さん安いっ。ヽ(≧▽≦)ノ 毎日気軽に圧力鍋!こまわりきいちゃう軽くて小さいやつ。デカイくて、重くてウン万円!高い圧力鍋買って使いこなせないと打撃大きいので。お試しに買ってみましたが、コレがホントに大正解!!もうもう~浮かれて使いまくってます! (≧∇≦)ゞ今日はおでんとごはん炊いてみました。いいよいい~。おでんなんて涙チョチョぎれだわ。大根とろける~し。卵どっぷり味しみ込み~。人参あますぎっ。(*≧∀≦) 嬉しすぎっえっ?おでんに人参いれない?まあ家庭料理は、その日の冷蔵庫のありもの入れるという事で。。( ̄∇ ̄;)ゞ いいーんじゃんゴハンは蓋をあけてウットリ。白くて(白米だし当たり前。。(* ̄m ̄) )ピカピカ光ってる!食べたらまた美味しい。無茶苦茶安い米なのに。ぼくちんもゴハン美味しいっておかわりしてくれましたよ♪「モチモチしてるね~」だって。なかなかのコメントじゃん。(* ̄m ̄) 圧力鍋に大感激です。鼻息荒いです私。あー明日は何を作ろう~ウキッウキ♪
2006/12/25
コメント(10)
髪の毛は固形石鹸で洗っている私。すこぶる調子がいいわよぅ~で最高!でもでも。。。ひとつ問題が( ̄~ ̄;)ウーン・・・石鹸で洗ったあとは、酢でリン酢をするのだけど匂いがな~ すっぱいな~ みたいなあ ( ̄∇ ̄;)ゞ フワリと香る髪の匂いは「すっぱい!」よりいい香りでなくては!というコトで我が家のベランダで元気に育ってくれている~かわいいアップルミントちゃんをドボンと酢につけてみまひた。ヽ(* ̄∇ ̄)ノもう2週間から3週間くらい過ぎたと思われます。クンクン。 想像と違うなあ~ ( ̄∇ ̄;)ゞアップルミント自体はすごーくいい香りなんだけどやはり酢自体の匂いがキツイので負けてしまうみたい。よし!ミントを追加しよう。。。ってうちのミントちゃん刈りすぎてまだ生えてなーい! ( ̄■ ̄)がぁんではでは。。同じくベランダにいるレモンタイムをまぜてみよう。どんな香りになるかなあ~楽しみ!
2006/12/18
コメント(10)
お父さんが夢に出てきました。うちのお父さん。若かったなー。懐かしかったなー。昔のバリバリのお父さん。会いにきてくれた!とか?夢は夢でしょう?か~?誰か教えてくれませんか。最近スピリチュアルな世界ってハヤってますもの。見分け方っていうの?そんなのあったら是非!よろしくお願いしまーす。って。。。やっぱ夢は夢~? ( ̄∇ ̄;)ゞ
2006/12/15
コメント(6)
物の住所きめって捨てと同じくらい難しい気がします。(・・? ドコが最適?要領悪い所へ決めると、生活能率じんわり。。。 ( ̄~ ̄;)ウーン・・・最近では寒くなり外出にはコートが必需品。出かけようと玄関先。「オッと~」部屋のクローゼットまで逆戻りがほぼ毎日のママちん。( ̄∇ ̄;)ゞというコトで!今日はコート類をパパ・ママ・ぼくちんのゼ~ンブ玄関近くの洋服かけに移動しました~。おかげで洋服かけが溢れてパンパン。( ̄□ ̄;)!! なので~今ここになくても良いパパの夏スーツを部屋のクローゼットに冬眠。いい感じ~ (*≧∀≦)以前に移動してヒット♪だった物は下着類や靴下など。洗面所に家族のもの全部を移動しました。それまでは部屋にあるクローゼットの引き出しに入れていたの。お風呂に入ったらすぐに取れて快適ですコレ。ぼくちんもお風呂から上がるとイソイソ。ママが下着を取ってあげようとすると怒るのでほっときます! ガル~自分でパンツとシャツを選んでルンルーン。ヽ(* ̄∇ ̄)ノボウケンジャーパンツと虫キングシャツがお気に入り。同じのばっか着るから、洗濯疲れでヨレヨレでえーす。( ̄∇ ̄;)ゞそうそう。洗面所に移動してから洗濯物を取り入れてしまう時も楽ちんになりました。ウチは洋服は簡単なTシャツ類でもハンガー収納にしています。乾いたらそのままクローゼットにかけるだけ。だから洗濯物たたみが少ないで楽ちん!お奨めです(タンスよりクローゼットが家にある率が高い場合ですが)たたむのが必要なのはタオル・下着・靴下・ハンカチ・バスマットなど。これら全部を洗面所に移動したのでたたみはここで済んでしまいます。あちこちの部屋にしまいに行かないで済むから楽ちん!洗面所に洗濯ハンガーごと持ってきてたたみながらポイポイしまっていきます。せまい場所なので歩く事もなくムダがない感じでいいですよぅもちろん。収まる場所を作るのは大変でした~。ヾ(;´▽`A``いらない物を捨てたり、洗面所になくても良さそうな物を移動したりしました。皆さんもいい収納アイデアや、こんな移動したらけっこう便利~♪なんて事あったら教えて下さいませ。(* ̄0 ̄)/
2006/12/05
コメント(10)
先月末にディズニーランドへ行きました。幼稚園休んで!だって平日でないと込みすぎよぅー( ̄∇ ̄;)ゞ ダメ?11月の頭にも行っていたので先月は2回も行っちゃった。セレブ~!(*≧∀≦) あーしかし!もうしばらく絶対に行けない。行くとお金メチャかかるんだもの。 家計を考えませんと~ ( ̄_ ̄|||)今回はぼくちんのお友達親子とウチの親子で計4人の予定だったのですが。お友達が前日から熱!という事で2人で行くのもな。。。と思い母を誘って3人で。しっかし問題が!ぼくちんと母は頼りにならないので私が仕切り屋をしなくてはいけないのデフ!私はウッカリ屋で地図音痴。( ̄◇ ̄;) そんなんタイプの私には不思議としっかりとした友達がいつも付いていてデコボココンビ風。今までなんとか生きてこれてまひたがあ。。。( ̄∇ ̄;)ゞあー大ピンチ!( ̄_ ̄|||) ドヨーンといってもやるしかない!地図を食い入るように見ては 歩き歩き歩き~ (; ̄□ ̄)の繰り返し。しまいには気持ち悪くなって頭もグワングワンと頭痛が。そんなんこんなん。色々ありながらも。まあなんとか!リーダー役を務める事が出来ました。パパがメールや電話で時々励ましを入れてくれたのも、けっこう助かりまひた。人間一人ではなかなか頑張れません。ありがとよ~(* ̄0 ̄)/ ママちんにはちょっと自信の付いた1日となりました。人間頑張ればなんとかなるものですネ♪上 の 写 真 は 花火まで帰らない。。。まだ遊ぶ~。。。とお夕飯の後もがんばって並んでるぼくちん。この後、並びながら立って寝てまひた。器用~(^◇^;)
2006/12/03
コメント(2)
![]()
つい先日歯医者さんへ。ママちんには「シミル~」歯があるのよぅ~奥歯で2本くらい。 ( ̄▽ ̄∥)虫歯かしら。。検診と歯石をお願いしたところ虫歯はゼロ!で良かったけれドーン。歯の磨き方が強すぎて、エナメル質?だっけな~が取れ(削れかな)象牙質部分が出てきてるって話! ( ̄■ ̄)がぁんエナメル質は神経がないから何も感じない。象牙質の所は感じるそうで歯磨きとかするとイヤ~な感じがするのはそういう事だそう。歯はゆる~く磨きましょう!皆さん!ちなみになくなったエナメル質は修復しないだって。。。歯磨き粉について私は石鹸歯磨き粉に変えました。(* ̄0 ̄)/ もともと無添加石鹸生活にハマってるので「歯磨き粉」もそうしようと思っていたけれど。そこの歯医者さんでも「石鹸歯磨き粉」を推奨してまひた。あるいは何もつけないで正しくブラッシングしていればそれでもいい!との指導方針。添加物の危険性をファイルした物も用意されていました。今の時代、添加物は溢れているし怖がってばかりいたら生活に支障がきそう。でもだからこそ!少し気をつけるくらいが調度いい気がします。
2006/11/30
コメント(14)
きこkicoさんからのバトン受け取りまひた~。走っちゃいま~ふ♪ ヽ(* ̄∇ ̄)ノ1.お掃除について、正直どう思いますか。腰を上げるまでがめんどくさい。やり出すとそうでもない。キレイになって気分もスッキリ!2.お掃除はどこから始めますか。だいたいキッチン。お料理してるついで。皿を片付けるついで。キッチンがキレイだとそれだけでウフフ~3.お気に入りの洗剤はありますか。重曹・酢・石けん!っていうとエコライフ的ですが。。。漂白ハイターとか!カビキラーとか!実は使ってスッキリしちゃう事もありマーフ。( ̄∇ ̄;)ゞ ピカ度早いしでたま~に。4.一番好きなお掃除の場所を教えてください。トイレ。簡単掃除初めてから余裕です!( ̄m ̄)ホントよぅ~5.きれいになったお部屋を見て、だんなさんの感想は。実は言わないと気付かないのかもぅ。。(・・?ウチの場合はダンナが仕事から帰ってきたらすぐに「 今日はココとココやったんだよ~どうよぅ~どう!ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 」と宣伝しまくるので「そうだね~ホントダ~お疲れ~エラ~イ( ̄∀ ̄;)」とすぐに言ってくれます。(≧∇≦)ゞそ~おぅ♪ 6.「そうじ力」に対する思いをどうぞ。そうじ力ありますとも!やっぱ部屋キレイだと全然気の流れが違うわ~インチキ風水師っぽいって?( ̄∇ ̄;)ゞでも汚~い部屋で過ごすよりスッキリと片付いて部屋の空気も綺麗な所って普通に考えても病気になりにくいと思いますルン。7.このバトンを2人に回してくださいーー。(会の人じゃなくても、どなたでもおつけーです)ヤバッ。回せる友達いるのかしら私~。(; ̄□ ̄)誰かいないかなあ。。。くまのこママさん楽天来てる?Sumyさんどうでしょうか?おーいイマムーさんどう?今それどこでないっテカ。(^_^;)通りすがりのアナタ様でも良いのです。是非お願いいたしまする~。( ̄∇ ̄;)ゞ バトン止めちゃったらスイマセン
2006/11/29
コメント(4)
キッチンの物がいまいち納まりきらずカウンターなどにチラチラと物が置いてあるのがスッキリしなくて (ノ≧ρ≦)ノ もうぅ~ 狭いキッチン。収納家具を置くスペースはないし。 という事で棚を取り付けてみまひたよぅ~。スッキリ!ヽ(* ̄∇ ̄)ノ かごが好き
2006/11/27
コメント(8)
![]()
どんどん寒くなってきましたね~。寒いの大嫌いな私です。これからた~くさんお世話になるエアコンの掃除を今日はしまひた。 パカリと開いてフィルターを外し掃除機で軽く吸ってから洗いベランダに干し。エアコン用の掃除をするスプレーで中もザブリと洗い流しまひた♪ベランダに出た排水ドレインからエアコンを通ったスプレーの水が出てきましたわ~。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ すっきりさっぱり!
2006/11/25
コメント(2)
今日観てきました~ぼくちんが幼稚園に行っている間に猛ダ~ッシュ。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ お迎えの時間があるので忙しい感じにはなってしまうけど幼稚園のおかげで自分の時間が出来て本当に幸せ。<(_ _)> ありがとー 前編も観たのだけれど。後編はお話をつじつま合わせて終われなければならないし。 そのせいか説明風がどうしても多々入り。 おもしろかったけれど間延びした感がちょっと。 あっ。なんか知ったか批評家?えらそう? ( ̄∇ ̄;)ゞ スイマセン~ 前編のスピード感やハラハラ感がとても楽しかったのでそう思ってしまったのでふ。 なんやかんやと。。。私の好きな映画の仲間入りなのですがね。(≧∇≦)ゞ
2006/11/14
コメント(2)
行ってきました。ヽ(* ̄∇ ̄)ノぼくちんのお友達親子とうち親子の計3組。前に一緒に行った時はお散歩の方が多かったのですが今回は「スプラッシュマウンテン」「スターツアーズ」など3才児にはハードかも。。。モノにもチャレンジ!ぼくちん目が点・かたまりんぼ。( ̄□ ̄) 冷凍~ちょっとまだ早かったかな。( ̄∇ ̄;)ゞ
2006/11/02
コメント(2)
完成しました~。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ ジュート生地をかぶせて~。スカートピロリ~ン。 (*/∇\*) キャ 中には ゴミ日待ちのゴミやら。バケツやら。ビールやら。 あっ。我が家は庶民の醍醐味!発泡酒でひた。( ̄∇ ̄;)ゞ 目隠しに使ってます。 けっこう快適~。(*^^) ps.トップに足跡帳つくりました。一言いただけたら嬉しいです♪
2006/10/25
コメント(4)

運動会の日。 8時過ぎに幼稚園に到着予定。ぼくちんが一番に目を覚まし起こしてくれました。 6時50分。。。 ( ̄■ ̄)がぁーーーん お弁当が。。。化粧もせねば。。。 ぼくちんの仕度。。。 冷食オンパレードでスピードチン!パパの協力もあり。 奇跡的。 ギリギリ間に合いました。 ヽ(* ̄∇ ̄)ノ ワーイ。 運動会はとても楽しく たくさん幸せもらいました♪ パパちんの髪多すぎ!描いてま~す。(≧m≦)追申。もうひとつのページも来て下さる方へ。この日記使いまわしです。ネタが浮かばなくて。。。( ̄∇ ̄;)ゞ スイマセン。
2006/10/13
コメント(4)
いよいよ。 初! 運動会。 明日に。 緊張してまあ~す。( ̄▽ ̄∥) お弁当作りも ビクビク。(-_-;) とりあえず 煮物はもう作っちゃいましたが。 今の時期いたまないし。 おにぎりはシャケとタラコ。 から揚げ。肉で野菜巻き焼き。ボウケンジャーウィンナー。ミッキー型ハムステーキ。 枝豆。ポテトフライ。玉子焼き。漬物。 トマトとか飾って。 少ない?多い? それしにても冷食ばっかだわ。。。 ( ̄∇ ̄;)ゞ ハハハ 席とりは頼んだぞ。 パパちーん。
2006/10/07
コメント(7)
これからランチ行ってきます。(* ̄0 ̄)/ とっても美味しいカレー。ナンも美味。パパにも食べさせてやりたい。絶対に好きそうなお味。でもママが行ってくる。だって主婦ですから。 ヽ(* ̄∇ ̄)ノ キャハハ! いつかバチあたるかも?
2006/10/03
コメント(4)
買っちゃいました。ママチャリ。(*^^)すでにぼくちん3才なので後ろ乗せタイプ。キャー。子供乗せる台付けちゃって。新鮮~。(*≧∀≦)今まで。公園も車で行ってました。でも路上駐車も厳しくなってきた昨今。やっぱ自転車だよね!!手始め今日は。一人で雨の中走ってみました。喉が痛い。風邪ひいたかも。。。ひいた。(ToT)しかし明日。晴れたら初体験。ぼくちんと二人乗り!!待つことが出来ない。。。性分です。喉いたい。(-_-;)転ばないかな明日 オレ。。。。( ̄▽ ̄∥)PS.昔から二人乗りは苦手です。
2006/10/01
コメント(6)
この間グッタリしていたレモンバーム。シャッキリしました!! ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 水が少なかった模様。というかあげていなかったから。 きびしい方が育つのかと思い見つめているだけでした。間違い。レモンバームはお水が大好きなんだってー。 ( ̄▽ ̄∥)書いてありました。ラベンダーは渇き気味がいいそう。今みつめてきました。水は上げませんでした。隣のレモンバームはお水を浴びてピチピチッ。いいのよね? がんばれ我が家のハーブくん。ps.アップルミントも生きてまーす。
2006/09/29
コメント(2)
ベランダにウッドデッキをひいてから。主役の草花たちを増やしたいと思い。ナニかな~?「やっぱり食べれるモノがいい!」目指せキッチンガーデン。(*≧∀≦)全く知識がない私ゆえ。ホームセンターで適当に買ってみました。^_^;レモンバーム。アップルミント。ラベンダー。いきなり野菜とか難しそうだし。。。( ̄▽ ̄∥)園芸本を立ち読みしたら「ハーブはもともと雑草!強いのです!」心強い事が書いてあり。(*^^)vなのにもう。。。レモンバームがグッタリ。 ( ̄■ ̄)がぁんモシモーシ。応答せよ!
2006/09/22
コメント(7)
おしゃれなページにしたい。けど。どんなページにしたいのか?漠然としているせいか?なかなか進まない。(; ̄□ ̄)というか。大部分の進まない理由。作り方が分からないからー。 ( ̄▽ ̄∥)とりあえずやってみる。というのがパパッと出来ない。イヤ。ゆっくりでもなかなか。。。(-_-;)今日はトップを「ようこそ!!」って感じにしてみました。どう?ってか。いちいちウルサイ?すいません。昼食べたら幼稚園のお迎え。掃除してない。( ̄∇ ̄;)ゞとりあえず。ステキなページを拝見。勉強中。それにしてもタグって。頭が老化しているせい??見てると気持ち悪くなってくるわ。( ̄▽ ̄∥)
2006/09/14
コメント(2)
トップページにアフィリエイトが出来た!こんな言い方かも分からないが。とにかくバンザーーーイ。ヽ(* ̄∇ ̄)ノみてみて。お願い。幼稚園サマサマ。おじゃま虫がいないから集中できるできる!そんな言い方。。。ぼくちんすまんかったな。 <(_ _)>それにしても。素敵なページにしたい。思っても。道のりは長~い。 ( ̄■ ̄)リンクを貼り付けて崩れちゃったりすると・・・もう。 もう。 もう。( ̄▽ ̄∥) ( ̄▽ ̄∥) ( ̄▽ ̄∥)固まるしかない自分。情けない。でもまあよくやった!かわいいテンプレートありがとう。ここからもらってきました。こんなページが出来る人ってすばらしいです。(*^^)尊敬!脱帽!http://plaza.rakuten.co.jp/unamama/
2006/09/11
コメント(6)
パパの知り合いに不幸がありました。小さなお子さんを残して亡くなったお母さん。私は会った事はなかったのですがうちの子供の年と近いのもあってたまにパパを通して話を聞いてました。ご本人はどれほど無念か。残された子供達やパパ。自分より早く逝ってしまった我が子を思う親はどんなだろう。。。ホント。生きてる事に感謝。日々ありがとう。つまらない事で疲れたりする日常が実はどんなにありがい事か。とても考えさせられました。
2006/09/10
コメント(2)
この間テレビの「情熱大陸」で。森岡尚子さんの自給自足沖縄生活を拝見。それはなんとなく。たまたま録画してたのだけど。なんかもう。3回くらい見てる。なんで。(・・?疲れてるのかしら。ベランダ菜園。やってみるか。そういや昔。パセリはやってた。けっこう食べれたっけ。お花食べれないし。野菜にトライしてみるか。。。(-_-)ベランダでごはん。ココのところ毎晩。ウッドデッキいい感じ。蚊にさされるけど。次はラティスだな。今月も美容院は行かないぞ。どっかで節約しないとね。1月から行ってないんだ。すごいすごい?石鹸でシャンプーもいい感じ。節約できて髪もツヤツヤ。なんか最近。シンプルが。ナチュラルが。激極好き過ぎ。正しい気がする。私の疲れ具合どうですか?
2006/09/08
コメント(3)
母をしてから早3年が過ぎてますが。。。どうやって育てるのか実はよく分かってません。 ( ̄▽ ̄∥)特に今。もう赤ちゃんじゃないから。注意ってどこまで。(・・?怒るってどこから。(・・?ってか。気付けば怒ってばかりな母の現実!!( ̄▽ ̄∥)ごはん座って食べろよ!ほら寝て食べない!ほらオモチャしまいなさい!着替えくらい自分でする!歯磨きしろ!ほら起きろ!!他にもたくさん。 ( ̄▽ ̄∥) ハアハア。怒るのって疲れる。でも注意してるだけじゃ。動かないのあの男。 (/_;)怒りって母もぼくちんも楽しくない。 そもそも。なんで座って食べなきゃいけないのだ。(・・?なんでオモチャ片付けなきゃいけないのだ。 (・・?3才なんだし。自分も片付けない時あるし。立ち食いしちゃう事あるし。そうか!なんでもいいのだ!ってしたら楽だけど。それじゃイカンだろうし。そうやって毎日過ぎてくのでした。おしまい。
2006/09/06
コメント(8)
ぼくちんも夏休みがあけて幼稚園に行っておりまふ。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ母は時間が出来てうれしい。ぼくちんは初の運動会に向けて今日から練習の日々らしい。ナニ練習してんのかな。体操服を毎日持って帰ってくるそう。どんだけ汚れてくるんだろう。楽しみ。
2006/09/05
コメント(2)
ベランダにウッドパネルを敷きました。オッシャレ! ヽ(* ̄∇ ̄)ノ我が家のベランダ。今は青年の樹しかないけど。お花とかハーブとかお野菜とかとか。いっぱいいっぱい育ててみたーいっ。夢がふくらむーん。(*≧∀≦) えっ。(; ̄□ ̄)そうよ。何度か失敗しているわ。。But!ノンノーン。今度こそ!人間を3歳まで育てられたんだもの~。今度こそ枯らさないわ。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2006/09/03
コメント(7)
この間イクスピアリの中にあるキャンプネポスに行ってきました~。(* ̄0 ̄)/ イクスピアリ子供と一緒に遊ぶ。あるいはお子様だけを預けて親は解放!! ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 選択出来ます。今回は初めてなので一緒に遊んでみました。お腹にいた時からの仲良しさん。お友達4人で行ってきました。(*^^)ホントは仲良し5人組なのだけど。最近1人転勤になってしまい。早く帰ってきてね。 (* ̄0 ̄)/ キャンプネポスの写真をUPしました。お暇なら寄ってね。 クリック。↓親ばかちゃん写真館へ
2006/08/30
コメント(6)

夏休みも終わりですな。パパの里に行ってきました。田舎はいいな。空気がいいな。ゴハンが美味しい。庭もあるし。人ものんびり。リタイアしたら行こう。無理か。虫とか苦手だしなあ。 (-_-)でも今年。カブトムシとクワガタを初めて触る事が出来たのです私!カタツムリも!カエルも!イヤイヤ。カエルは触れなかったが。。。( ̄▽ ̄∥)コエー。でも近くまで寄ってみました。ぼくちんのおかげで色んな経験が出来てありがたい。 おばちゃん虫デビュー。 フフフ。 ヽ(* ̄∇ ̄)ノ ワーイ
2006/08/29
コメント(3)
明日からダンナのお里へ。とてもいいの。夏は特にすばらしい。 ヽ(* ̄∇ ̄)ノ新幹線で3時間強。ぼくちんおとなしくして下さい。行ってきます。ps.トップの写真久々変えてみました。 (^_^)/
2006/08/12
コメント(2)
夏休み。最近はお手伝いでつないでおります。網戸洗い。ベランダ中泡だらけ。( ̄▽ ̄∥) いーさ。ハンバーグ作り。肉とびまくり。掃除すればいいよね。(-_-;)カレー作り。 あきる。( ̄∇ ̄;)ゞ 良かった~。フキン洗い。洗濯干し。風呂洗い。窓ふき。やらやらやら。とっても助かってます?(・・?
2006/08/09
コメント(2)
幼稚園が夏休みに入り。すっこり気を抜いていたママちん。寝坊ができる~。ヽ(* ̄∇ ̄)ノどっこい。ママ友とおしゃべりしていて先ほど気が付いたのですが。夏休み明けに提出するカレンダーがあるんじゃないか~!!! 幼稚園バック開けないでいた。。( ̄▽ ̄∥)今までの天気が分からない。。。そうだ。ぜんぶ無難なクモリにしちゃおう~遠い日の私の宿題と変わらない気が。。。。(; ̄□ ̄)今日から休まず書こうね!ぼくちん。 こんな母でゴメン。 ( ̄∇ ̄;)ゞ
2006/08/06
コメント(6)
夏休みも始まったぼくちん。スポーツクラブのプール夏期講習に通ってまふ。めちゃめちゃはじけて楽しそう。(*≧∀≦) バチャバチャ!!子供はいいなあ♪大人が当たり前に感じてしまう事にとびきりの幸せを感じられる。ヽ(* ̄∇ ̄)ノなんてステキな生き物なんだろう。
2006/07/26
コメント(6)
ぼくちん孝行。昨日今日。がんばった。 <( ̄^ ̄*)> 喜んだ。ぼくちんが喜ぶとママちんもトキメク。 ヽ(* ̄∇ ̄)ノ ボウヤ~。シャボン玉。オモチャ屋。公園。仮面ライダーごっこ。ぼくちんのライダーキックでかなり身体が痛むママちん。( ̄▽ ̄∥)フフフそうだ。本屋で立ち読みも。仮面ライダー・ボウケンジャー・リュウケンドー。幼稚園行ってからすっかりハマってしまった。少し前まで長ネギマンが大好きだったのになあ。この間まで寝転がっていた赤ん坊が。。ママちんも老いる訳だわ。( ̄▽ ̄∥) すぐ疲れるし。なんとかして~という訳でしばらく前から漢方薬デビューしまひた。けっこう美味しい。
2006/07/23
コメント(2)
風邪ひいちゃった。今日やる事たくさん。もうもうもう。頭痛いし、銀行行かなきゃ行けないし病院行かなきゃいけないしetc・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブッチン!プンプンプン。イライライラ。こんな日に限って連絡網まわってくるし。今まで一回も無かったじゃん、なんで今日!q( ̄◇ ̄メ) たいした連絡じゃネーし。病気はいけません。人を邪悪にするんだ。私だけ?(ToT) 助けて。ぼくちんに八つ当たりしちゃった。いけない母だ。早く寝なきゃ。明日は時間に余裕もあるし元気になっていっぱい一緒に遊ぼう。出来損ないの母を許すな。バカチンバカチン。ごめんね。
2006/07/21
コメント(4)
本日は!ホテルランチバイキングに行ってきま~ふ。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!楽しみ。ぼくちん3歳児でタダ。朝飯控えめ。いってきまふ。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ キャー!!!!
2006/07/16
コメント(4)
歯が痛い。痛い。。。(・・?ぼくちんと一緒に歯医者に行ったばかりだぞオレ!(`□´;)虫歯無しだったもんもーん。何よ。。何ですか。(T◇T)フッソも塗ったしほんと何?イヤーン。怖~い。 ( ̄▽ ̄∥)
2006/07/10
コメント(7)
ぼくちんが幼稚園に行ってる間に。ガラクタ化したオモチャなどなどこっそり抹殺してるママちんです。 (〃`ー´)フフフだってだって。いらない物や使わない物の為にせまい収納場所のやりくりに頭や労力を使ったりするのって。。。。すごーーーーく無駄なんだもん。 誰が片付けると思ってんだーーーーーーーーーー!! q( ̄◇ ̄メ) でもゴミ袋に入ってるのを発見されると。ぼくちん様にゴミ!が救出されてしまうので細心の注意でゴミを捨てに行くママちんなのら~。 ( ̄▽ ̄∥)疲れるがな。
2006/07/10
コメント(2)
ヘナで初めて染めてみた。いつも自分で染めるけど今回は初へナ。(^^)めんどくさそうと思っていたけど。お湯で造るのが手間くらいかなあ。グルグル混ぜてドロンコでおもしろかったけど。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ塗るのも同じくドロンコで楽しい。だって頭にドロンコよぅー。 (*≧∀≦)ぼくちんが砂場で同じことやったら殴り飛ばすがな。 ( ̄∇ ̄;)ゞめんどうなのは待ち時間。早染めヘナくん使用しましたが。(ヘナの粒子を極細して染まりやすいらしい)それでも塗って30分は放置。(長くおいた方が染まりがいいとウタイ書きあり)40分おいてみた。長が~い。( ̄▽ ̄∥)結果。いつもの染料みたいに。イヤイヤもっと綺麗に染まった感じよ。(*^^)vなにより髪がしんなり。週末にやったんだけど今もずっと髪が調子いい。石鹸シャンプーも続行中。リン酢もグ~。髪が生まれ変わった感。髪がきれいってこんなに気分がいいものなのだわ。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
2006/07/06
コメント(1)
日記さぼってばかり。。。( ̄▽ ̄∥)そうだ。まとめて書こう。映画に行った。おもしろかった。秋が待ちきれない。マンガ喫茶行こう。梅酢をつくった。早く飲みたい。(* ̄0 ̄)/ 材料 梅。ハチミツ。酢。(分量はビンに合わせて適当)紫蘇ジュースもつくった。 もう飲んでる。 (* ̄∇ ̄) プハッー! 材料紫蘇一束150gくらい。水1リットル。 ハチミツ。 酢80~(ハチミツ量は適当に味見で)紫蘇の葉をグラグラ煮立った湯の中に入れる。3分くらい煮たら葉を鍋から出す。酢とハチミツを入れる。鮮やかな赤紫色がす・て・き。美味しいよ。 (*≧∀≦) 部屋の模様替え。 (*^^)幼稚園にぼくちんが行ってる間に雑貨とか家具とか見て回ったり。100均行ったり。100円も最近はおしゃれになってきたものね。掃除。本当よぅ~。 ( ̄∇ ̄;)ゞ あと何したかな。また書こう。これからフトンに掃除機。ダニ対策。それからニトリに行って。時間の使い方が下手。座ってられる時間少ない日常。時間欲張り。 時間貧乏。 (>_<)
2006/07/03
コメント(4)
おもしろかった~。久々の映画。幼稚園って最高。ヽ(* ̄∇ ̄)ノ平日昼なんて映画館めちゃ空いてるし。なんて贅沢なんだ主婦!!しかしこの映画。何回か観ないと分からない。。。と聞いたが。以外に分かったぞ。2時間サスペンスで鍛えぬいた眼力か?オチもすぐ分かっちゃった。でも好き。今度何みようかしら。そうだ新聞屋からまた!映画のタダ券もらわねば。主婦の腕のみせどころよーん。
2006/06/19
コメント(2)
ここのとこ髪の毛は石鹸で洗ってマフ。気持ちヨカ~!!さっぱりしまくり。キシキシ。仕上げはリン酢。グリセリンをチビリとたらして。でもまだちとキシキシ。それがいい。なんかウキウキ。ヽ(* ̄∇ ̄)ノいい。自然派な女。石鹸バンザーイ。
2006/06/18
コメント(6)
全117件 (117件中 1-50件目)


