テンプレートマスター

PR

2008.08.06
XML
カテゴリ: 今日一日

アメリカでは去年から googleマップ上に道路の風景を360度表示されるようになっていました。
日本でも同じよう機能が提供されるようになったので、早速チェック。

最初の予想では、極限られた一部の地域、たとえば●●区だけかなと思っていたのですが…。
これがビックリ、 東京都と大阪府のかなりのエリアをカバー している。札幌、函館、仙台も。
しかもかなり細い路地も表示されるので、えぇ!って感じで驚いた。

当然ながら自分が住んでいるところを見てみると…

「うわ!ここだ!」

ご近所を散策して、ひたすら「すげー」を連発してました。(馬鹿です)

使い方は簡単で、 googleマップ 上の右上「ストリートビュー」というタグをクリック薄い青色がストリートビューが表示可能部分。マウスでグリグリ360度回転できます。
地図をクリックすれば、その場所を表示。人形アイコンを掴んで移動もOK。

まぁやってみると面白いです。

近所のTSUTAYA

細い路地こんな細い路地も表示される
団地の間の道も団地の中も…いいのか?
商店街の中も商店街の中もいきます。たぶん早朝
職務質問中職務質問されいている姿が…
新宿アルタ前新宿アルタ前。

待ち合わせ場所の説明や、道順を教えるときなんか便利そうだね。

アメリカではプラバシーの問題が取りざたされていましたが、当然日本でも起きるでしょう。
googleで、顔や車のナンバー、看板の電話番号などは消されているようです。
やばいものを見つけた場合は、ヘルプの中にある「不適切なストリートビューを報告」で報告することが出来ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.06 13:42:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

いまむぅら

いまむぅら

コメント新着

t-master @ Re:私もそうです(08/26) よしそうたく201さん こんばんは。…
よしそうたく201 @ 私もそうです こんばんは。 私もインフォシークのメー…
t-master @ Re:パソ環境に問題がありますが。。。(06/09) yumeri@nagoyaさん パソコン調子が悪いの…
t-master @ Re:ニュースを見て(06/30) yumeri@nagoyaさん >同感でした。 >え…
yumeri@nagoya @ パソ環境に問題がありますが。。。 アフィリエイトを始めたいという知人に薦…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: