新・Tenchoのページ

新・Tenchoのページ

興味のあるアーティスト




このページでは僕が興味を持った歌手やアーティストについて書いています

平原綾香
平原綾香はデビュー曲のjupiterを聞いてファンになりました。
高音域の声もよくでているけど、低音の音もすごくいい。この曲を聞いた時の感想は「すごく上手い歌手やなぁ」というものでした。
女性の歌手で高音がとてもきれいで、<BR>いいなと思う人はたくさんいるけれど、
この歌手は、低音のところもすごくよく聴こえます。<BR>スケールの大きなシンガーだと思います。
これからも期待しています。

West LIFE
3週間くらい前にこのグループの『コースト・トゥ・コースト』というCDを借りました。
きっかけは、このグループの歌をちらっと聴いた事です。<BR>何の歌番組か詳しく覚えていませんが、WEST LIFEがでていました。
それで、CDを聴いた感想ですが、とにかく『巧い』って感じです。
彼らの歌はハーモニーも素晴らしいし、『これはすごい』って思いました。 
僕は洋楽は殆どボン・ジョヴィしか聴いていませんでした。
それはボン・ジョヴィのパワフルな歌い方や、独特の個性を気にいっていたからです。
WEST LIFEはボン・ジョヴィとは全く違ったタイプのグループですが、
彼らの歌の巧さは突出していますし、このグループにはかなり興味を持っています。
違った特徴を持つグループを比べる事は難しいのですが、<BR>今ではボン・ジョヴィ同様WEST LIFEも気に入っています。


カーペンターズ

このグループが活動していたのは随分前の事になりますが、
今でもカーペンターズの知名度は高く、その人気の高さがうかがえます。
僕は10年程前にカーペンターズのCDを持っていましたが、
CDの整理を怠った為になくしてしまい、それ以後あまり聴かなくなりましたが、
またCDを聴く事にしました。
カーペンターズは歌の技術が高く、聴いているとリラックスします。
ちなみに僕が好きな曲を挙げると『TOP OF THE WORLD』,  『YESTERDAY ONCE MORE』です

川嶋あい

この人の事は最近テレビや雑誌を通じて知りました。
川嶋さんは16歳で路上ライブを始めて、
17歳になって、今年の8月20日に渋谷公会堂でライブを行いました。
地道に活動して認められていったという事は、
本当に実力がないと出来ない事です。
川嶋さんは某グループのヴォーカルとしても活動していますが、
それを積極的に宣伝に使わずに活動しました。
この事から純粋に彼女の歌が評価されたという事が分かると思います。
僕がこの人の歌を聴きたいと思ったのは、声が気にいったからです。
川嶋さんの歌を聴いていると癒される感じがします。
まだ、CDの購入はしていませんが近いうちに買うつもりです。
そして、近いうちにファンになっているかもしれません。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: