転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

がみこ0301

がみこ0301

カレンダー

お気に入りブログ

なっちゃんの子育て… 鬼なっちゃんさん
ガンバルンバ ミカリ30さん
たまねぎぼうずのブ… たまねぎぼうずさん
アヤノブの部屋 アヤノブヒロさん
bloomed mo-peさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぷるーとんとん @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) がみこさん、こんにちは~♪ みなさん、元…
ミカリ* @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) こんにちは。 チョス君着々と関西人とし…
かわせみどん @ 穴があいてたけど ええっ! 大変でしたね。 さぞかし痛…
ぷるーとんとん @ Re:がぶり!(05/25) がみこさん、こんばんは♪ わかります~。…

フリーページ

2006年12月21日
XML
カテゴリ: 子育てにっき
 チョス君1歳5ヶ月。11月の終わりごろから奥歯が生え始めました。

口の中をチェックしています。
 臼歯が生え始めた頃は、歯茎が下から押されるせいか、ちょっと剥がれた感じに
なって出血とかもあってちょっと心配だったので、最近は歯磨きも入念にしていま
した。

 聞くところによると、ちゃんとケアしてあげないと赤ちゃんでも歯茎が腫れてくる
そうなので、寝る前にガーゼで歯だけでなく、歯茎もマッサージするようにして
いたのですが、磨かれているうちに気持ちいいのかな?うとうとしたりするのが


 ただ、気になったのがまだ乳犬歯が生えていないということ。
 生え方は個人差があるとはいえ前歯がそろっていないのに、臼歯が生えてきても
歯並びに影響ないのかな~?と。
 ちょっと調べてみたら、チョス君に歯が生えた順番(乳中切歯→乳側切歯→乳中
第一乳臼歯)は割りとスタンダードな生え方らしです。よかった。

 これから乳犬歯、第二乳臼歯と2歳ぐらいまでに生えてくるらしいですが、赤ちゃ
んの頃の歯茎だけの可愛いお口が懐かしく感じる今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月02日 09時19分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育てにっき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: