転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

がみこ0301

がみこ0301

カレンダー

お気に入りブログ

なっちゃんの子育て… 鬼なっちゃんさん
ガンバルンバ ミカリ30さん
たまねぎぼうずのブ… たまねぎぼうずさん
アヤノブの部屋 アヤノブヒロさん
bloomed mo-peさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぷるーとんとん @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) がみこさん、こんにちは~♪ みなさん、元…
ミカリ* @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) こんにちは。 チョス君着々と関西人とし…
かわせみどん @ 穴があいてたけど ええっ! 大変でしたね。 さぞかし痛…
ぷるーとんとん @ Re:がぶり!(05/25) がみこさん、こんばんは♪ わかります~。…

フリーページ

2007年08月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家事と仕事に追われて、最近とんと更新がご無沙汰になってます。反省。

さて、二歳になったチョス君。
そろそろ話し出しそうな素振りを見せてくれていますが…

たまに、「いやや」だの「あかん」なんて言葉が出るように…

関東人な母には、自分の子が関西弁をしゃべるというのは、かなり衝撃でした。

どこで習ったの?!
…って、保育園かなぁ~(-.-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月08日 16時54分06秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思わず聞き直したコト(08/08)  
ミカリ*  さん
こんにちは。
チョス君着々と関西人として成長しているのですね。ウチは「いやや」はアタシの母から移りました。
ボケとツッコミが身につけば、立派な関西人として生きていけますよ!(違う違う) (2007年08月08日 23時48分27秒)

Re:思わず聞き直したコト(08/08)  
がみこさん、こんにちは~♪
みなさん、元気そうで何よりです^^
チョス君、お誕生日おめでとうでした(^-^)/
やっぱり周りの言葉になじんでいくんですよね。特に子どもって。
でも関西弁って東海の私たちが使うと微妙に違ってたりするから、
本場仕込みでいいなぁと思っちゃいますよ。

実は私も更新がご無沙汰です^^;
でもゆっくりマイペースでやっていこ、と思ってマス。
のんびりいきましょうよ(^▽^)、、、言える立場じゃないって?(笑 (2007年08月10日 11時32分14秒)

腰が痛いのは、辛いですね。  
腰痛アドバイザー さん


私も14年間悩まされました。

私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。

【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
(2010年07月10日 11時49分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: