全15件 (15件中 1-15件目)
1

ブログの更新は主に会社からになってます・・・(ェ理由は、自宅では限界近くまで狩りやらPSやらをやっていることが多いためです。SSは撮っているのですが、当然会社からは手に入らず・・・従って、テキストだらけのつまらない日記(本日のタイトル)になってしまいます。何か楽に利用する方法(狩り中に撮って、特段の操作をしないで会社で利用出来る)があったらいいのになぁ・・・昼休みにエク用PSキャラを育成中に、イベント遭遇・・・当然、無理な突っ込みかまして即死であります(^o^)丿【ラピス育成】またまた課金キャラで狩りに出られず。1 火炎募集がめっきり減っていること(私のinする時間だけ?)、2 参加したくない募集主だったり(先のちゅニオンウォーで課税したギルドの旗とかはスルー)、3 現在体験入隊中のギルドで、今に限って支援育成中の古参様がおられギルハン参加が困難なためです。。。課金中にダメアブ5まで上げたいな~とか思ってたのですが、もう支援育成はヤメちゃおうかなとか思い始めてます。(DA5後は、緊急時しか動かさないし・・・)となると、バルにする?ヲリをも少し育成?手持ちの葡萄手足の精錬結果で考えて見ようかと思う次第。・精錬成功(+10↑) ⇒ バル育成して、転生準備を並行・精錬失敗(図書葡萄化)⇒ ヲリ育成して、金策ヲリ化(具体的にはソロでマタリ&図書&エンタ用)さて、どうするかしらんあー、そう言えば体験入隊も今日までだったなぁ・・・ギルハン未体験なんだけど、どう決断したものかしら・・・好感の持てる方が集まってる感じはするんだけど、3の方と次プレイキャラが被りそうなのよね・・・
Jan 31, 2008
コメント(2)
支援弐がようやく102才、ダメアブが4になりました。先週は平日2日しか狩りに出られず、しかもその2日間にヲリギルメンの図書寄生に協力しちゃったのでちっとも育たない・・・ダメアブ4での反射削り具合は、体感的にはダメアブ3の時と大差無し・・・MB5にSTA極、それに最近出てきたプルリン装備(HP増加)でこの結果です。まだまだ火炎やエンタでは実用性が低い感じ。ダメ無効の少ない装備(雷やセイク?)では試していないのですが、やはり巷で言われる「ダメアブ5でどうにか狩りになる」、ってのがまだ通説になりそうな予感。次はマタチ狙いでベヒ周りもやってみるかな~
Jan 28, 2008
コメント(0)
木曜日夜に、ようやく今週初の火炎PTです。(支援弐)変身水×2回でしたので、それなりにグー^^ただ廃人PTと比べたら、1.5倍は回転が遅いようには感じたかな。。。(贅沢?^^;)その後、体験入隊中のギルドの皆さんの助力をいただいて、勇士のメダルをゲット。ステは全てSTAに振って、少し固さが増えました。どうもありがとうございましたm(__)m1月中に104才に目標を下げたのですが(現在100.9才:元々は105目標)、このペースだと102才で目一杯。。。少しペースアップしないと~【目標:ペースアップ!】1/25(金) 100.9⇒101.51/26(土) 101.5⇒102.01/27(日) 102.0⇒102.41/28(月) 102.4⇒102.81/29(火) 102.8⇒103.21/30(水) 103.2⇒103.51/31(木) 103.5⇒103.8 う、104才に届かないジャン・・・
Jan 25, 2008
コメント(2)
先日(1/20)に無事に100才を迎えた支援弐なのですが、それ以降さっぱりと狩りに行けておりません(1/21-1/22)。火炎募集が少ない?のですかねぇ・・・仕方ないので支援以外で狩りに行こうと思う訳ですが、船に乗ってヲリエンタも面倒臭いし、バルヲリで図書?も考えたけど、課税中なのでPOT消費がアホらしいので沈。で選んだのが、倉庫キャラの育成。。。(一人で呑気に遊べるし、いつでもやめられるし)28才だった倉庫バルが、2日間で33才になりました。33才になると・・・PC+5やマヌガン+3、PP+5やPN+5が装備出来るので、神殿辺りではかなり強い。(通常攻撃のみ=ノースキルで充分に狩れる)ターラではDAやらを駆使しないと削れないけど、PTなら貝だって充分行ける~。でも育っても倉庫キャラなのよね~~~~wアーンド、そやって育てた倉庫キャラの数は・・・・・6人!!!!!!!!(他ワールド含む・・・平均32.6才・・・) あんまりてか、全然意味ないねー(-_-) お得キャンペーンも@1週間。 目標の105才は到底無理っぽいけど、 “102才+勇士メダル”はクリアしたいな~
Jan 23, 2008
コメント(0)

一昨日、支援弐が100才に到達しました。葡萄に御着替えしたら格段に固くなったのでビックリ。 HP 防御 合計 99才時 10k 9k 19k(演歌36)100才時 12k 10k 22k(演歌37)実は99才時に、(死んで)合流するマジさんを単機で待っている時に、PTが引いてきた素のデスに2~3発殴られた時にうっかり出しっ放しだったペットを殺してしまいました。本体の受けたダメージもそこそこあったので(ゲージの7割位)、やはりペットが死ぬ様なダメージだったのでしょうねぇ・・・何だかがっかりして、ペットは死んだまま放置しちゃってます。(3日くらい経過)で、お着替えしたら同じ様なシチュエーションでも受けるダメージが目茶小さい。放っといても、素のデスでゲージの2割も削られないです。これならペットも安心して育成出来ると思えるので、今日明日にも行き返らせてあげようかと思います。(このままだと消滅しちゃうし^^;)しかし800GEMは痛いなぁ・・・昨日のメダル“登録”に寄生させてもらった時に、試練の川の最後の石版からワープした後に途中のフリポ登録を消してしまい、それまでの苦労をチャラにしてしまったことは内緒・・・(勇士に入っちゃうと登録ダメだったのね・・・^^;)
Jan 22, 2008
コメント(0)
まだ+10持っていない手と足を叩いたら、+9になった葡萄手・・・予備品はまだ用意していないです・・・やっぱ、普通は叩きますよね・・・(^_^;)手持ちのエンチャは、合20と祝合20。+9手売って少しやり繰りすれば+10買えるのだけど、合20でカッキィッィィン♪と行けたらクロ減らさずに済むんですよね・・・まだ葡萄の+10は自作したことがないのですが・・・(良く考えたら+7↑に葡萄を叩いたのは初めてだったw)焼肉食べながら考えようっと~
Jan 18, 2008
コメント(2)
忘却が溜まってるので、各キャラのスキル修正を行いました。支援壱(98才) プルリン常備にならないかも知れないので、KPR(or全スキ+2リング)装備で ホリ・ライフが40になるよう修正(ホリライフを20⇒14に減)。 余り分をMBに回した(4⇒5)。支援弐(97才) 支援壱と同じ。 ただし葡萄になったら鎧で+2稼げるので、ホリライフを13に減。 余り分をミラー・DAに回し、DAが2に。ヲリ(100才) 現状維持。マジ(80才) 現状維持。バル(112才) 少し困った状態・・・ ←本日の主題・・・++++++++++++++++++++++++バル112才時の希望スキル配分【ベースキ】 ウェイト1 ( 1) アキュ1 ( 1) ドッヂ1 ( 1) レンマス10(10)【クラスキ】 ヘイスト20(20) オーラ1 ( 1) フェザー1 ( 1) バインド1 ( 1) DA1 ( 1) ウェイル1 ( 1) CF10 (10)【オプ&アドスキ】 MB1 ( 5) DE10(30) CH8 (29)これで計112必要。112才だから111っきゃないので、どれかを1つ削らないとアカン。ウェイトか、ウェイルか・・・そう言えば100才前後の時にも、そゆことがあったなぁ・・・PTへの貢献を考えたらウェイトになるんだろな・・・ ※ウェイルあるとSLW当たり易いって説あるからウェイト削るとPOTを10セットも持てなくなるので、面倒なんだよなぁ・・・クラッカーとかの余分なアイテムも数多くは持てなくなるしなぁ・・・でも仕方ないかぁ・・・諦めて今晩振り直ししよかー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とは言っても、まだCHが“7”の状態なので、火力が少し上がるのは楽しみ次の課金時にはステ調整もしないといけないなぁ~(そしたら待望のCH100kに届く予定)
Jan 17, 2008
コメント(0)
【ラピス育成】支援弐が97才と50%に。今晩中に98才になれたら嬉しいな・・・素敵な火力さんに出会えるか次第ってことで、お祈りしておりますしかし昨晩のアリ火炎PTでは嫌な思いをしたなぁ。葡萄未満の自分(支援)を入れてくれるのはありがたいけど、『飛ばない、攻撃しない、でも小窓範囲にはポツリと立っているバル』が一人。 =寄生って言うんじゃ同じギルドのヲリさんは凄く一生懸命に回ってるのに、ギルマス旗の彼は一体何をやってんたんだろか。(チャットか2PCの操作でもやってたんだろな)よくギルメン募集してるけど、うっかり体験を申し込んじゃったりしなないで良かった。【ラピス新規金策:目標10G】不要品の処分計画を策定中。手持ちと合わせて8~9Gくらいはすぐに出来そうだけど、何に使うか思案しないとな・・・やはり、パンプ素材の処分(合成、転売、等々)を進めてから再考しよう
Jan 16, 2008
コメント(0)
昨日、葡萄をヘタレなところで叩き止めてしまった私なのですが・・・クロトレを見たら二次+10腕って20Gまで値下がりしてるじゃあ、あーりませんか~同じく足も25Gくらいに。。。このくらいだと、不用意にエンチャするより買った方が安いのかな?って気がしてきました。そもそも着色済みのモノを叩く必要なんて無い訳だし・・・運なんてあんま無いし・・・図書葡萄の確保に精を出して見ようかな~^^【腕の理想系】+6図書品 2.2G祝合20 1.3G合20×2 1.2G 計 4.7Gで最短【足の理想系】+4図書品 1.6G祝合5 0.3G祝合20 1.3G合20×2 1.2G 計 4.4Gで最短ってことで、まずは10Gの新規自由資金の貯蓄が次の目標ですな溜まってるパンプ素材でどこまで稼げるかな~【ラピス育成】1/11から課金育成を開始した支援弐(当時94才)ですが、昨晩(1/14)時点で96.8才に。普通なら97~98になってるはずなんですが、家庭内のゴタゴタが若干(^_^;)今週中に99、来週前半で100に行かせないと、105才(ダメアブ5)なんて無理。か~ちゃん、頼むから楽しくゲームさせちくれぃ・・・
Jan 15, 2008
コメント(0)
狩に行くほどまとまった時間が無かったので、倉庫の整理をしてました。倉庫圧迫の原因が、 1 安い素材の買い集め過ぎ(110個くらい) 2 エンチャのため過ぎ (ディバ、合成のエンチャ・素材あわせて40個くらい)だったので、まずは1から解消を図ろうと合成開始。ーーーーーーー比較的需要の高いと思われる80防具の足中心に4戦。(確率50%)結果は2勝2敗。「むー」と思いながらも「倉庫は空いたし」とあきらめ。1の合成で確率通りの結果が出たので、数打てば当たるだろうと、2の解消でエンチャ予定を、ついでに実行。(度々書き込んでいたけど先送りした)ーーーーーーーーセルキス 4⇒ 3 (失敗:祝円3) 4⇒ 3 (失敗:祝円3) 4⇒ 3 (失敗:祝円3) 4⇒ 3 (失敗:祝円3) 4⇒ 3 (失敗:祝円3)<<リログ>>セルキス 5⇒ 消滅 (失敗:祝円5) 5⇒ 消滅 (失敗:祝円5) 5⇒ 消滅 (失敗:祝円5)ここまででリログ挟んでエンチャ8連敗。。。確率45%くらいのエンチャで8連敗って、何なんでしょうね・・・エンチャや合成の失敗は続くものだって頭では判ってましたが、3敗目辺りからはムキになってました。しかし、むかつきが収まらない。<<再起動>>セルキス 6⇒ 9 (祝円5) 9⇒10 (円20) 一本目。おおーーし、これで損失回復だbbbb 7⇒ 8 (祝円20) 8⇒消滅 (円20) 失敗。仕方ない。でも損は無いぞ~ 7⇒ 8 (祝円20) 8⇒ 9 (円20) 9⇒10 (円20) 二本目。うっしゃー、これで少しプラスだー+10セルキスが2本完成。エンチャを溜め込んでた、『当初の目標』はクリア出来たので一安心です。8連敗の心理的な悪化はどうにか回復出来ましたしかしせっかくの良エンチャ状態(向き不向きのログイン状態があると思ってます^^)ですので、葡萄装備の精錬にもチャレンジすることに。 ※+6を祝20で叩くので、消滅だけは発生しないので比較的気楽葡萄足 6⇒ 7 (祝合20×1)葡萄手 6⇒ 8⇒ 9(祝合20×2)祝合20を3つ使うのに見合った成果ではないのですが、装備で使ってる葡萄だったものですから、+8から叩いて1upしたところで、心がひよってしまいました。エンチャはまだ幾つか用意してあったんですけどねぇ…ここをクリアすれば全身+10になれたかのかもなのですが、悪い予感のする出来事(※一番下に書きました^^;)があったので、勝負を見送り。やはりチキン&ボンビーな自分には、叩き用の予備品が必要ってことですね。。。色々と金策を頑張って、次のチャンスに備えようと思いますで、悪い予感のした出来事ってのは・・・(かみさんの小言) でした(^_^;) アハハハハハハーーー
Jan 14, 2008
コメント(0)
自分は5キャラほど育てています。(バル、攻ヲリ、支援パラ壱、支援パラ弐、マジで全て未転生)支援パラが二人いるのは、片方はいずれ攻パラにスキルチェンジしようと思ってたのが、装備の関係で攻パラに変えられていないためです。 ※ついこないだまで、完レイがすんごく高かった(^_^;)しかし付き合いだ何だで稼動してたら、何だかんだでLvが上がってしまうものでして、@も少し頑張れば二人の支援パラが100才に届くって状況です。(@6才と@2才)バルと同じ垢になるのが@6の方なのですが、課金効果アップのキャンペーンもあるみたいなので、この機会に100才↑にしてしまおうと思い立ちました。100才になれば葡萄が共有出来るので、装備の貸し借りがグーンと減り操作が楽になる予定。(そうなるにはQPPとかがまだ少し不足だけど・・・)ってことで、今晩から火炎支援で頑張りマッスルーーーーーー随時、ステなどもうpする予定。皆さん、PTに入れて下さいね^^;Lv上げの合間に、葡萄とセルキスのエンチャ、パンプアクセの合成もやるぞぉ~!!!【パンプ素材の合成目標】集めたパンプ素材達をどうやって活かすを数日思案してきました。 PP+10にして転売? 〃 QPPの元にする? PP+5の方が使い勝手がいいから+5で止めとくか? PP+7のが圧縮出来るし、先々セットで売り易いか? PC+10にして転売? 〃 サブ天使作って、自分で装備する? etc、etc・・・現時点では、まずは【PB】【PP+5】【PN+5】にして保管の予定。お面が大幅に余ってるので、+3⇒+5は叩く方向です。ノマクラ代が結構掛かりそうですが、アルリン+7が手元に残ってるので、売って資金を捻出したいと思います(600Mにはなるかな~?)。出来上がった【PB】【PP+5】【PN+5】の数次第で、次のステップ(PP+10、PC+10やQPB、QPPなど)についての計画を立てたいと考えます。もっといいお考えがありましたら、是非是非ご伝授下さい m(__)m m(__)m m(__)m[蓄えた素材たちは以下]+3PP × 40個くらい+3PN × 10個くらい お面 × 120個くらい 人形 × 90個くらい お菓子 少々+5PC × 3個+nPP × 5個くらい(nは5↑)+nPN × 5個くらい(nは5↑) やる気 × プライスレス・・・
Jan 11, 2008
コメント(0)
手に入れたい物・セルキス+10を2本作る (支援壱、支援弐)・QPP@2個入手 (支援弐)・葡萄手+6⇒+10に (バル、ヲリ、支援弐)・葡萄足+6⇒+10に (バル、ヲリ、支援弐)・雷足+10を2個作る (支援壱、支援弐、支援ヲリ)・ゲル足作る (バル)あわよくば・天使 (支援壱、マジ)・守護者 (支援壱、マジ)・完ジャド (マジ変身)捨て・AR+10・【育成@ラピス】休眠中のヲリですが、プルリンセット装備してジャイアン支援ヲリ(スキル24↑)にすることに関心あり。試しに支援貰って、火炎で立っていられるか調べないとだな~^^無理そうだったら、たくさん作った忘却で「シャッタヲリ」に修正して、アリエンタに出没してる粘着PKヲリ退治に行って見たい次第
Jan 10, 2008
コメント(0)

イベリンを作るのと、PCかPPを精錬して転売しないとならない。目下掲げている目標を優先順に整理すると・・・・QPPセット 4~5G for支援弐 ・3/5%祝円10セット 1.5G(セルキス10用) for支援弐 ・守護者 2G for支援弐 ざっと思いつく余りアイテムは・・・・20%祝円×3・20%祝合×5・KPN(良補正)・イベリン(5,5,5)・イベ素材(面80、人形60、+5PC×3)余りアイテムでは3Gってところか。(祝合は葡萄叩くのに使うことにするので除外)雷やら嵐装備、色付き80装備なんかが幾つか遊んでいるんで、イベリン作成と並行して売ってしまうかな~
Jan 7, 2008
コメント(0)

昨晩、やっと二個目のプルリングが完成。3日ほど延期されたので3個目も・・・と思いましたが、仕事も再開なのでクロ稼ぎに精を出すことにしようと思います。例によって『前半でクロ稼ぎ』、『後半でアイテム確保』が賢い行動だったようですが、終わってみないとそのシロクロがつけにくいので、アイテム確保を優先したのは致し方ないと思ってます。プルリング1個目 2個目補正は中間ですかね~取り敢えず足が早いのはグーと思います。支援に装備の予定なので、忘却使って少しスキル戻さないとですね。イベ中にたまった普通素材も消化しないとな。あ、その前に、お面(80個↑)と人形(60個↑)も消化してQPPに化けさせなきゃ・・・効率的な使い道を思案だな。。。(一回の合成で3Mはかかるからねー)
Jan 6, 2008
コメント(0)
タイトルの通り、クロノスってのはへっぽいソフトウェアです。。。長時間プレイしてたり、何かのきっかけwでカクカクし始めることがあると思いますが、どう考えてもソフトの作りが悪いよなぁ~と。パソコンのOSとの相性?と譲ってあげられなくもないのですが、メモリの解放漏れとか、無駄遣いがまず原因でしょう。今更嘆いても、もう改善は有り得ないのではありますが、普通はこうじゃないよってのを書いて置きたかった。。。(韓製が故?)だけじゃなくって、、、、、かささぎでエンチャ中にカクカクしやがって~~~そのせいで誤って叩いて消えた+5アルリンを返せ~~~~~!ってのが、今回一番に言いたいことでした現在のところ、二個目を折り返した途中・・・(+9、+7、+5、+4、+4)今日は会社なのだけど、残る2日で何とか届くかな・・・転売してクロを稼ぐ余裕が無いジャンか・・・イベント終わってもボンビーなのね・・・
Jan 4, 2008
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


