ぐるぐる日記

ぐるぐる日記

2009年12月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ドライな日々を過ごしております。

ベランダでワクワクしながら楽しんでいます。

干物用の網(ネット)を夫が買ったときは、魚を干すことしか頭になかったのですが、こんな使い方もあるんですね~。トンビやカラスが多いので、食品を干すときにはこのネットが欠かせません!

干し柿は干し始めててから2週間で食べられるようになり、ベランダに出るたびにひとつずつ食べています。輪切りのオレンジはクリスマス用のクラフトに使おうとしているのですが、それまでに出来るかどうか???オレンジポマンダーは固くなってきました。そろそろ完成でしょうか?

実家からゆずが届いているので、それも輪切りにしてドライしようか?オレンジポマンダーももうひとつ作ろうか?そろそろ魚も干したいな~などなど、ドライものクラフトづいておるこの頃です。

DSC00079.jpg
DSC00080.jpg
上:大活躍の干し物つくりのネット。干し柿とオレンジの輪切りが干されています。下:1週間乾かしているオレンジポマンダー。オレンジの皮の部分が茶色になってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月12日 23時06分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

tenko55

tenko55

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: