エンゼル@ホームの会

エンゼル@ホームの会

PR

Profile

エンゼル@ホーム

エンゼル@ホーム

Comments

オオトリクン@ Re:不登校児 親の会のブログを開設しました。 家庭教師を生業としている者です。所謂フ…
失格な母@ 母も疲れます 12歳の子供が去年から不登校で二学期から…
pico*@ Re:【お知らせ】今日の学習会について(04/24) 初めて学習会のことを知りました。 是非…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
きらく55 @ Re:不登校児 親の会のブログを開設しました。(03/18) こんにちは。不登校の16歳娘の母です。心…

Calendar

Freepage List

2007.03.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさん、はじめまして。


今、最も多い悩みが不登校だといわれています。
親ががんばればがんばるほど、子どもとの関係が悪化してしまったり、
子どもを愛しているからこそ、心配しているのに、
気がついたら、子どものためというよりも、親が自分の心をコントロールできなくて、親の心配を子どもに押し付けているだけだったり・・・

そんなことに心当たりはありませんか?

どうしたらいいのでしょうか?

私たちは、月に一回集まって支えあうだけでなく、


親のタイプ別対応法を考えたり、
不登校になった原因・・・いじめや発達障害などによって、対策を考えたり・・・。

それをみなさんと共有し、さらに深めていけたらいいなと思っています。

月一回の会の様子や、体験談・学んだ知恵などをブログにアップしたいと思っています。
感じたことや、ご自身の悩みもどうぞ聞かせてください。
会には克服した親がたくさんいます。一緒に考えて行けるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.18 12:35:12
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: