全20件 (20件中 1-20件目)
1
さらば、GT。さらば、Carbon。7年間、ありがとう。お疲れ様でした。
2023.09.02
コメント(0)
CrankBrothersのCANDY2が来る前に、wiggleからGT-GRADEと一緒に送られてきたフラペを味見。長い間ビンディングばかりだったので気付きませんでしたが、フラペで走り回ると、「サイクリングとは、こんなに楽しいものなのか・・・」と、再発見♪足底のフローティングが∞なので、ペダリング時のヒザ周りがストレス・フリーです。鈍行ブルべだったら、フラペって案外得策なのかもしれんw。↓ wiggleから新車に同梱されてたフラペ。 今回初めて導入してみた。↓ SPEEDPLAYさん、長い間どうもお世話になりましたw。 さようなら~。↓ そういえば、ペダルレンチも同梱されたな。 こいつも初めて使ってみる。↓ 薄っぺらいレンチではなく、ちゃんとした厚みがあるので、なかなか使いやすいです♪↓ さぁ、正式なフラペを取り付けw。↓ さっそく、人里を避けて山中へ走り出すw。 街中で派手なジャージ着てビュンビュン突っ走るよりも、地味~な黒ジャージ着て適当な速度で流すポタリングのほうが、なんだか楽しい♪
2016.10.10
コメント(0)
雨ブルべになると、いろんな意味で地獄を見ることになるので、そういう意味では「生命線」という名前は正しいのかも・・・。イギリスに発注していた先日の雨対策グッズのうち、フェンダーだけが先に到着。さっそく取り付け。GT-GRADE-CARBONには最初からダボ穴が付いている構造ので、フェンダーはしっかりと固定できます♪こいつもマットな仕上がりなので、GT-GRADE-CARBONのフレームにとてもマッチして、見た目もgoodです♪ただし固定シャフトの長さはそのままだと長すぎるので、自分で適当な長さにカットしないと、うまく取り付けできません。超強力なハンドカッター(大型ペンチ可)があれば、固定シャフトの加工は楽勝です(汗)。↓ タイヤがママチャリ並みに太いので、フェンダーとのクリアランスは狭くもなく広くもなく、ちょうど良かったです。
2016.10.08
コメント(0)
標準で付属。やっぱり今後のことを考えると・・・取り付けることに決めましたw。
2016.10.01
コメント(0)
シマノ・スモール・パーツです。ディスクブレーキ(BR-RS785)に取り付ける為のスペーサーです。輪行時やメンテ等でホイールを外すと、ブレーキパッドがフリーとなるので、その状態でもしもブレーキレバーを握っちゃうと、ブレーキパッドが閉じて二度と開かなくなるらしい(恐)。そんなトラブルを未然に防ぐために、このスペーサーをディスク代わりにブレーキパッドに咬ませる。葉っぱや古新聞とか、その辺に転がってる適当な厚さのものだったら、なんでもイイような気がする、そんなニッチなパーツですwww。サドルバッグに常備しておくことに致しましょう。
2016.09.26
コメント(0)
チューブをKENDAの32C(165g)からMAXXISの28C(60g)へ交換した際、GT標準のリムテープが横ズレしやすいことが懸案事項として挙がっており、パンク・リスク低減を目的に、StansのリムテープをGT購入時のポイントを使って発注。さっそく交換してみたのだが、GT標準リムテープよりも軽かったのがウレシイ誤算♪↓ ホイール・リムがStansのチューブレス・レディのGRAILなので、リムテープもStans純正品へ。↓ GT標準リムテープはリム1本分が20gもある。 それに対して、Satansは5g×2重巻(※)=10g。 ※ロードの場合は高圧になるので、2重巻にしてください(by Stans)。↓ Stansリムテープを巻いたら、千枚通しなどを使ってバルブ穴を開けます。↓ 最後にコンチのGRAND SPORT RACE 28mmを履かせます。↓ 念のため、タイヤの仕上がり太さを測ってみました。 28Cのタイヤのはずなのに、なぜか太さが32.5mmもありますw。 ちなみに空気圧は現在5.6barで落ち着いてます。↓ 出先でのパンク修理作業時に備え、サドルバッグに常備してある優秀なカンパのタイヤレバーとの相性を、この際に事前確認しておきます。 ガレージに常備してあるミシュランよりも、作業性は良かったです。 (Stansはワイドリム化しているので、以前のZONDAリムよりもタイヤを剥がしたり履かせたりするのが難儀になりましたが、カンパのタイヤレバーだったら難なくOK。)
2016.09.24
コメント(0)
サイキ600kをDNFしたのち、敗因を冷静に分析。分析の結果、いろいろな問題点が発覚。次のブルべに向けて、問題点の修正を図るべく、機材調整を実施。自分自身の問題点は棚上げして、改善策をすべて機材に求めるのはいかがなものか?・・・とは思うが、そんなこたぁ気にしないwww。↓ 改善策実施後。 詳細は以降。↓ 問題点(1) 以前のBOMAでは50-34Tでクランク長165mmだったが、今回のGTでは標準では52-36Tが付くことは事前に把握していたが、クランク長がまさかの「172.5mm」だったとは・・・。 いまごろ気付くw。↓ クランク長の変更は今すぐ出来ない(金が無い)ので、ひとまずクリートの前後位置を調整。 従来よりも爪先側へ10mm近く移動。 そしてQファクターを左右それぞれ3mmぐらい狭める。↓ 足元から来たしわ寄せはサドル高さへ。 従来よりも5mmダウンの720mmへ。 しかしよく考えてみたら、fabric(ふわふわ)からfizik(カッチカチ)へサドルが変更になってるので、着座したときの高さは変わってない。 (逆に5mm高すぎていた為に、サイキ600kでケツが焼けるように熱かったのは、きっとこのせいだ。)↓ さらにそのしわ寄せはサドルの角度へ。 前回は前下がりでしたが、サドル後方へ着座位置が変更になったので、標準通り「水平」へ。↓ 問題点(2) タイヤは28Cでクソ重いが、やはりその快適性は捨てがたい。 標準チューブを軽量化できればなぁ~・・・でもパンクするリスクを考えるとチューブの肉厚はあまり薄くしたくない。 で、一応、標準チューブをタイヤ剥がして見てみると・・・おっ! 1本165gもする「KENDA32C」でした。 さっそく、予備の「MAXXIS ULTRA LIGHT TUBE 28C」へ交換。 前後2本で200gもの軽量化です♪ さらに空気圧をサイキ600kでは「6.5bar」でしたが、「5.8bar」までダウンさせてもよく転がるので、快適性もさらにアップです♪↓ タイヤのチューブが大幅に軽量化できたので、2年前まで使っていたMucky Nutzの泥除けを装着。 とても長いフェンダーですが、軽量なのでダンシング等で横モーメントが働いても、ズレることはありません。
2016.09.21
コメント(0)
ブルべ本番まであと数日しかないというのに、しかもたったの50kmの試走で、28Cタイヤの何がわかるというのか?初めての28Cの適正空気圧って、正直言ってよくわかりませんでした。一応試したのは以下の4通り。「5.5bar」→総合×:クッション性「最高」。転がり抵抗あり過ぎて平地でも進まない。「6.0bar」→総合○:クッション性「優」。登りが遅く感じる。「6.5bar」→総合◎:クッション性「優」。漕ぎ出しが遅く感じるだけ。「7.0bar」→総合△:クッション性「悪」。平地巡航速度が少し良くなる。体重71.7kg、車体重量10kg超の場合。萱瀬ダムを最高速で一気に下ってみると、その高クッション性の良さが際立ちます♪
2016.09.13
コメント(2)
7日後のサイキ600kに備えて、最終調整。納車後10日経ってようやく初ライド50km。最近仕事が繁忙だった為(まったくチャリに乗ってなかった為)、登りが遅いのなんのってwww。それでも道中、ポジションの微調整(ハンドルしゃくり)や、ライトの光軸調整、タイヤの適正空気圧探しなど、やれることは兎に角やって、おしまい。あとは少しメタボってきた身体をそろそろ絞らないと、今度こそ竹原峠を押し歩くハメになるかも(笑)。↓ サイキ600kのスタート地点を念のため下見。↓ 建物がトイレ。 年数は経ってますが、掃除が行き届いていて、広かったです。↓ 登りたくはなかったけど、ライトの光軸チェックの為に黒木トンネル(しあわせ街道)を通った。↓ メインライトが1200ルーメン、サブライトが150ルーメン、20000mAhの大容量軽量モバイルバッテリーを接続しているので、連続点灯時間は余裕の24時間連続OKの爆光仕様。↓ 最後は平谷でソフトクリーム休憩♪ 本日の走行は約50km(但し2か月ぶりのライドです)。
2016.09.11
コメント(0)
真っ先にペダルのゆるみが原因ではないかと疑いましたが、登りのダンシングだと何とも無く、シッティングだとギシギシ異音がすることに気付きました。サドル周りが怪しいと判断し、ボルト類をチェック。サドルのやぐら関係は問題なし。次にシートポスト・・・まさかねぇ~、と思いながらも、スポッ!と抜いて、一気に下半分ぐらいをカット。正確には、クランプ位置から直径の2.5倍の長さまでを残して、その先をすべてカットします。すると、異音が解消しました。原因はどうやら、シートチューブがしなる支点(シートステイとの交点)よりも下のほうまでシートポストが長すぎた為に、シートチューブとシートポストが擦れ合っていたようです。シートポストをカットしたおかげで、トリプル・トライアングル・デザイン本来の”しなり機能”も、ちゃんと働くようになりましたよ♪(サドルが上下に1cm以上動きます。まるでサスペンションのようです♪)
2016.09.10
コメント(0)
台風12号接近中により、当初予定していた「ポジション出しの旅」を取りやめ、代わりにブルべ仕様にするための換装作業を実施。小雨が降る中、ご近所をぐるぐる回って、装備品の振動チェック。問題ありませんでした。ポジションも、まぁまぁ良い感じなので、このまま「BRM917サイキ600k」に出走しちゃうかな。ぶっつけ本番ですwww。↓ このブルべ仕様で総重量は、実測10.57kgでした。 タイヤの空気圧は、サイズが28Cでとってもボリューミーなので、とりあえず6.0Barにセット。 それでもちょっと高めかな?・・・適正空気圧はまた後日にでも。
2016.09.03
コメント(0)
今日は重量を計測してみました。「8.84 kg」。実測値です。数字で見たら案外、重いですね。でも実際に乗ってみれば、そんなに重いとは感じません。(家から半径100mを2~3周しただけですがw)フレームサイズは”Sサイズ(53)”です。これにブルべ装備品を追加すれば、たやすく10kgは超えるんでしょうね。明日は台風12号大接近なので、初乗りはまた一週間先へ延期ですw。
2016.09.02
コメント(0)
昨夕の”仮組”作業が済んで、今夕は”本組”作業へ。ポジション出しする前に、各部に異常が無いか?安全チェック。そしてロールアウト。はじめての”ディスクブレーキ”を体感。ふ~ん、こんな効き方なんだ、ディスクって・・・。今日の作業はここまで。平日は、仕事上がり後の(日没前の)30分間ぐらいしか弄れないので、実践投入(ブルべ出走)できるぐらいの完成度に達するには、ポジション調整などにまだまだ日数を要しそうですw。主な特長 GT - Grade カーボン Ultegra (2016)GT EnduRoad カーボンフレーム・フォークShimano Ultegra ドライブトレインShimano ST-RS685+BR-RS785 油圧式ブレーキDT ハブ, Stans No Tubes Grail リムFizik ALIANTE サドルContinental Grand Sport Race タイヤ詳細ギア数:22フロントアクスルタイプ:Maxle 15mmケーブル配線:外部モデルイヤー:2016フレーム:GT EnduRoad carbon frame(サイズS、53)フレーム重量:後日計測予定フォーク素材:カーボンフォーク:GT EnduRoad carbon forkステアラー: 先細 1-1/8~1 1/4ボトルケージマウント:ダブルフロントディレイラーマウント:直付タイプドロップアウト:交換可能なリアディレイラーハンガーホイールサイズ:700c (622)ホイール:DT hubs laced to Stans No Tubes Grail rimsコンポメーカー:Shimanoブレーキレバー/ギアシフター:Shimano Ultegra ST-RS685フロントディレイラー:Shimano Ultegraリアディレイラー:Shimano Ultegraブレーキタイプ:油圧ディスクブレーキブレーキ:Shimano Ultegra 油圧レバーブレーキキャリパー:Shimano BR-RS785 hydraulic w/ cooling fins, 160mm IceTech centerlock rotorsクランク:Shimano Ultegra 52/36 with Praxis Works PF30 BB adapterチェーンリングサイズ:52T, 36Tチェーン:KMC X11カセット:Shimano 105 11spd 11-32Tハンドルバー:GT DropTune Ultra Light double butted 2014 alloy barバーテープ/グリップ:ブラックマーブルコルクステム:New design 3D forged alloy SLシートポスト:FSA K-Force Light carbon 27.2, 20mm set backサドル:Fizik ALIANTE R7 Mgタイヤ:Continental Grand Sport Race 700x28c Folding保証:フレーム無期限保証, パーツ 12か月保証
2016.09.01
コメント(2)
夕方、仕事から帰宅してみたら、wiggleから届いてました♪うれしくてすぐにダンボールを開梱。しかしすぐに日没になってしまい、今日の作業は仮組みまで。車体を手に持つと、意外と軽く感じます(重量計測は後日に)。一番心配していたフレームサイズですが、跨ってみたらちょうど良いサイズ感で安心しました。ワタシは身長183cmですが、今回のGT GRADEの場合、フレームサイズはSサイズ(53)がちょうど良いです。(これまで人任せだったサイズ選定を、今回は自分で入念に計算したので、もう痛い目に会うことは無くなるでしょう♪)明日はまた仕事なので、帰宅後に夕方の少ない時間に本組み作業です。週末晴れれば、ポジション出しの為の実走チェック、その次の日にはブルべ装備品を取り付けて振動チェック等々・・・ブルべ本番までにやらなきゃいけないことが山積ですw。----------------------------------------------------------------------------------【配達状況詳細】お問い合わせ番号 商品種別EK ○○○ △△△ □□□ ES EMS状態発生日 配送履歴 取扱局 県名・国名2016/08/11 20:30 引受 SPAIN2016/08/11 20:35 国際交換局に到着 MADRID AP SPAIN2016/08/15 09:29 国際交換局から発送 MADRID AP SPAIN2016/08/26 00:17 国際交換局に到着 東京国際郵便局 東京都2016/08/27 05:00 保税運送中 東京国際郵便局 東京都2016/08/27 13:19 保税運送到着 新福岡郵便局 福岡県2016/08/27 13:30 通関手続中 新福岡郵便局 福岡県2016/08/27 13:48 輸入申告手続中 新福岡郵便局 福岡県2016/08/29 18:00 国際交換局から発送 新福岡郵便局 福岡県2016/08/30 保管 大村郵便局 長崎県2016/08/31 配達希望受付 大村郵便局 長崎県2016/08/31 16:26 お届け済み 大村郵便局 長崎県----------------------------------------------------------------------------------
2016.08.31
コメント(0)
ついに地元郵便局に到着。我が家まですぐそこなのに、すんなりとは配達してくれませんw。郵便局から配達前の「税付郵便物のお知らせ」という通知書が届いてた。問い合わせしてみると、どうやら受取者の「心の準備が必要でしょ?」的な意味合いの書簡だとか。すでにワタシは3週間以上も前から「準備万端!」ですってばw。「兎に角、はよ持ってきてちょうだい」という気持ちを抑えつつ、もう夕暮れなので明日に配達してもらい、その時に税金を支払うという約束を郵便局員さんに執り付けて・・・。今夜も悶々しています・・・。↓ 我が家のポストにこんなものが投函されてた。 「税付郵便物のお知らせ」↓ いわゆる「税金の督促状」みたいなもんです。↓ 関税の評価額が、ワタシが考えた額よりも低い。 wiggleが気を利かせてポンド建てのINVOICEにしてくれたのかな?↓ 最終的に税額\10,500という、かなりお安い額で済んだので、ひとまず「ほっ」としました。 それにしても、合計額は100円未満は切り捨てなんですね。税額が思ってたよりも低く、さらに端数切捨てなんて・・・と思いつつ、なんだか得した気分です♪
2016.08.30
コメント(0)
発注後19日目。無事に通関完了。たぶん明日ごろには我が家に到着するかな?・・・配達員さん、無事のご到着を祈念しながらお待ち申し上げますw。----------------------------------------------------------------------------------【配達状況詳細】お問い合わせ番号 商品種別EK ○○○ △△△ □□□ ES EMS状態発生日 配送履歴 取扱局 県名・国名2016/08/11 20:30 引受 SPAIN2016/08/11 20:35 国際交換局に到着 MADRID AP SPAIN2016/08/15 09:29 国際交換局から発送 MADRID AP SPAIN2016/08/26 00:17 国際交換局に到着 東京国際郵便局 東京都2016/08/27 05:00 保税運送中 東京国際郵便局 東京都2016/08/27 13:19 保税運送到着 新福岡郵便局 福岡県2016/08/27 13:30 通関手続中 新福岡郵便局 福岡県2016/08/27 13:48 輸入申告手続中 新福岡郵便局 福岡県2016/08/29 18:00 国際交換局から発送 新福岡郵便局 福岡県----------------------------------------------------------------------------------
2016.08.29
コメント(0)
おぉぉぉっ!ついに福岡にやってきた!イギリス発スペイン経由で東京経由の福岡へ・・・地球半周17日間の旅。----------------------------------------------------------------------------------【配達状況詳細】お問い合わせ番号 商品種別EK ○○○ △△△ □□□ ES EMS状態発生日 配送履歴 取扱局 県名・国名2016/08/11 20:30 引受 SPAIN2016/08/11 20:35 国際交換局に到着 MADRID AP SPAIN2016/08/15 09:29 国際交換局から発送 MADRID AP SPAIN2016/08/26 00:17 国際交換局に到着 東京国際郵便局 東京都2016/08/27 05:00 保税運送中 東京国際郵便局 東京都2016/08/27 13:19 保税運送到着 新福岡郵便局 福岡県2016/08/27 13:30 通関手続中 新福岡郵便局 福岡県2016/08/27 13:48 輸入申告手続中 新福岡郵便局 福岡県----------------------------------------------------------------------------------
2016.08.27
コメント(0)
先日のEmiちゃんからのメールに続き、今度はMitsukoちゃんからのお便り。たしかに言われる通り、本日未明に『東京国際郵便局』に到着した模様。----------------------------------------------------------------------------------【配達状況詳細】お問い合わせ番号 商品種別EK ○○○ △△△ □□□ ES EMS状態発生日 配送履歴 取扱局 県名・国名2016/08/11 20:30 引受 SPAIN2016/08/11 20:35 国際交換局に到着 MADRID AP SPAIN2016/08/15 09:29 国際交換局から発送 MADRID AP SPAIN2016/08/26 00:17 国際交換局に到着 東京国際郵便局 東京都2016/08/26 04:30 通関手続中 東京国際郵便局 東京都----------------------------------------------------------------------------------まずは日本に到着したのは間違いなさそう。ひと安心♪・・・でも我が家に届くまでに越えなければならない峠は、あとひとつ・・・。通関の為の書類を郵便やFAXを駆使して税関とやりとりしたり、消費税を支払う手続き等をすれば、税関を通って国内配送が開始されるらしい(その諸手続きが完了するまでは東京で保留されるらしい)。この週末が最後の山場ですw。
2016.08.26
コメント(0)
海外サイトでいろんなディスクロードのReviewやPriceを見比べながら、結局コレにしました。2015年モデルのトップグレード「ULTEGRA仕様」が、2016年モデルからは日本では販売されなくなり(日本モデルは105に格下げ)、海外でないと2016年モデルの「ULTEGRA仕様」が手に入りません。かといって、今秋発売予定の2017年モデルは、フロントフォークのカラーリングがヴィヴィッド過ぎて、自分らしくありませんw。さらに日本では引き続き2017年は「105仕様」までしか販売されませんので、さらに上の「ULTEGRA仕様」が欲しければ、2016年モデルを在庫している海外通販サイトを見つけるしかありません。・・・と考えながらwiggleを覗いてみたら、あっさりと見つかりましたw。しかもサマーセール期間中らしく、25%OFF!(日本で2015年モデルなら)確かメーカー希望小売価格が47万円ぐらいしたはずですが、今回wiggleだと26万円です。2015年(日本)比で21万円も安く、海外定価比でも8万円安い。しかも日本では販売されていない「ULTEGRA仕様」です。もうこれは運命的な出会いとしか思えません!さっそく発注www。
2016.08.11
コメント(2)
ただいま、ディスク・ロード(グラベル・ロード)物色中w。いろんな海外サイトを巡り巡って、幾多のモデルから候補を絞り込む。と、同時に、いま乗ってるBOMA Refaleの処分方法にも悩んでますwww。↓ 候補1↓ 候補2↓ 候補3↓ 候補4↓ 候補5↓ 候補6↓ 候補7
2016.08.09
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1