全122件 (122件中 1-50件目)
今朝もロードバイク練習。気温は20℃。まだ夏用ウェアで十分。このあとプールでクールダウンがてら2kmほどスイミングしてから帰ります。
2024.11.09
コメント(0)
実走しながら、NewアイテムのSMPサドルを微調整です。結果、角度はメーカー基準の「水平」で落ち着きました。ヒルクライムで長時間、坐骨結節が痺れないのは、このサドルが初めての経験です。「サドルが消える」とよく言われるSMPですが、こういう「痛みが無くなる」ことを指してるんでしょうね。尻の痛みが無い分、脚がよく回ってしまい、自転車から降りたら太腿がパンパンでしゃがむと攣りそうでした。このトレードオフは、筋力増強して、打ち消していくしかないでしょう。それと、Newシューズも試しました。こちらも狙い通り、フィット感は上々、通気性もgoodでしたよ。
2024.07.20
コメント(0)
LEL早期エントリー抽選申し込みから遡ること8時間前、五家原岳一周100km走を実行しました。11月だというのに、真夏日が続いているので、熱中症になりそうですが、五家原岳一周は日陰が多いコースなので、涼しく走れました。。具体的には大村発〜レインボーロード〜オレンジロード〜鹿島バイパス〜しあわせ街道〜黒木ダム〜大村着・・・というコースです。15分ほどの動画ですが、YouTubeにアップしました。
2023.11.04
コメント(0)
2025LEL1530km完走を目指すべく、先月から自転車に乗る時間を増やすことにしました。さらに生活サイクルの中にその行動を組み込んで、習慣化するほうが良いと考え、毎週通っているスイミング前に黒木ダム湖を周回するコースを設定しました。巷では、ツールド九州やら、有明海一周サイクリングイベント(アリイチ)で盛り上がってますが、私はひっそり黒木ダム湖一周(クロイチ)で豪脚化計画を遂行中です(笑)。ちなみに今日着ているジャージは第19回PBP(2019)のAudaxJapanモデルです。↓ コースの一部をYoutube動画にアップしました。
2023.10.07
コメント(0)
昨日予定していたサイクリングは、台風9号の影響で翌日へ順延。 で、今日、そのサイクリングを実施。 走り始めて1時間程度はドシャ振りでしたが、その後は雨は止んで走り易かったです。 道中、あちこちに栗が落ちてました。 盆入り前なのに、山はもう秋が始まってます。 コロナ禍なので、なべく民家や人が集まるような場所を避けるルートを描いたら、平坦路が全く無い山岳林道ルートをぐるっと一周することに。 短距離高負荷トレーニングと化したサイクリングでしたw。
2021.08.09
コメント(0)
明日のサイクリング「山の日どうでしょう」は、雨予報のため翌日へ順延決定。 そういえば、林道ルートでアブやブヨに遭遇したら、貧脚で振り切れないこと必至でしょうから、虫除けグッズを仕入れました。 効くかどうかはわかりませんが、ダメだったら虫の飛翔速度を超えるスピードを出すしかありません。 違う意味で脚を鍛える良いチャンスですw。
2021.08.07
コメント(0)
激アツ、熱中症、要注意。 走り終わるまで、台風が来ませんように(祈)。
2021.08.06
コメント(0)
前半はR499夫婦岩までショートカットして、後半から長崎野母崎自転車道へ。 初めて通りましたが、おこちゃま自転車やママチャリでは走破不可能の過酷なルートでした。 最後は権現山展望台まで昇天し、下山後は朝市食堂Hagemaruで大休憩です。 復路は素直にR499を北上し、ラスト2kmは鍋冠山まで登ってThe end. 総距離61kmを6時間掛かってなんとか完走。 こんな脚力で来年のLELが完走出来るのか?心配ですw。
2021.07.23
コメント(2)
年納ライドと称して、佐世保で人気のレストランを目指してishiishiさんとサイクリング。(YouTubeに動画アップしました。)道中、2022ロンドン・エディンバラ・ロンドン(LEL)へ参加するための大雑把な計画について談笑しながらヒルクライム。レストランの予約時間より1時間以上も早く到着しそうだったので、県道53号線から国見まで登って時間を潰そうとしたら、道中、烏帽子岳をショートカット出来るような林道が見つからず、烏帽子岳一周30km迂回することに。結局、レストラン到着予定時間を10分オーバーしてゴール。ハンバーグランチ美味しかったです。腹を満たしたら下山。本日の走行距離は113km2月のBRMグンカンジマ200k以来のロングライドでした。来年こそは360度アクションカメラを買おうと思います。(Insta360 OneX2が欲しいなぁ~)↓ YouTubeに動画アップしました。
2020.12.30
コメント(2)
ポジションもだいぶ落ち着き、上ハンも持ちやすくなり、今日は調子良くペダリング出来ました。 もう少し走る頻度を増やしたいところですが、仕事が忙しくて走るチャンスは極僅か・・・というのが目下の悩み。 ところで、来年8月8日は、予定通りL.E.L(ロンドン・エジンバラ・ロンドン1400km)実施されるんですね。 ・・・実質1500kmかぁ。 来年1月7日よりエントリー開始だそうです。(挑戦しようか?どうしようか?これまた悩むワァー)
2020.11.23
コメント(0)
2月に200kを1本走ったっきり、およそ9ヶ月ぶりにサイクルジャージを着て本格的にトレーニングしました。 サドルのポジション調整をしながら、そして昨日交換した新型チェーンリングによるペダリングの調子を見ながら、80パーセントぐらいの負荷で軽く流しました。 今日は気温が高い。 半袖・ショーツビブが着れるのも、今日までかな。 来週からは寒くなっていくんでしょうね。 そろそろ、冬ブルベに復帰する準備を始めようか、どうしようか。。。
2020.11.15
コメント(0)
昨年から数えて2回目の「走り納めサイクリング」です。昨年の嬉野自転車屋さん繋がりで知り合いになったMさん主催の「有志による走り納め」です。予定のコースは89kmですが、実際のGPSログでは総距離は91.2kmでした。みんな普段は別々の仕事だったり、年齢も10代から最高齢50代(ワタシ)までさまざま。異口同音で「寒い・寒い」と言いながらも、寒風に負けずに冷蔵庫の中よりも寒い冷気の中を疾走します。走力はハイレベルな方々が多いなか、ワタシは付いて行くので精一杯でしたがw。でも、久々に大人数で走ると、やっぱり楽しいですね♪また誘ってくださいまし。では来年も良いお年を。↓ 鹿島から冬の有明海を望むと、乾いた空に陽射しが眩しかったです。↓ ほぼ無風に近い絶好のサイクリング日和なのですが、いかんせん気温が1~2℃なんで、停まると凍え死にそうw。 ワタシはここへ来る途中で昨日交換したシートクランプの締め付けが甘かったせいか、サドルが横に首振りしながらシートポストがズリ下がってきて、Fmiさんとのお喋りは「うわの空」。 結構な距離を立ち漕ぎしてたので、前半ですでに太ももがギブアップですw。↓ 自転車担いでます。シクロではありません。サイクリングですw。↓ 途中下車。 どっかの蔵元。 「地酒ソフトクリーム🍦」絶賛発売中。↓ そして「🍦を喰う」と、やはり寒さ倍増のようですw。↓ ワタシは🍦よりもどちらかいうとお酒のほうが興味あるので。。。↓ お酒の写真をパチリ。↓ 自転車やクルマじゃなかったら、今度、試飲してみたいものです。↓ そして最後は昨年から恒例となりました「チキチキ第2回・激坂制覇できるかな?」大会w。 一応言っておきますが、下の写真は歩いているように見えますが、「サイクリング」です。↓ 「サイクリング」です。↓ これも「サイクリング」です。↓ お~い!「サイクリング」ですよー。↓ 何度も言うけど、「サイクリング」なんだってば!↓ さて来年は何人完走できるかな? それではみなさん、来年も良いお年を♪
2018.12.30
コメント(3)
ほんとは5つのテッペンを目指す、140km走行(獲得標高5,000m)のサイクリング、「Five peaks」が正式名称なんだけど、ワタシは剛脚ではないので100kmで3つ半を登っておしまいですw。なのでタイトルは「Three point five peaks」。それにしても、「登坂力が弱いワタシには、ガチで登んなきゃいけない山岳サイクリングはやっぱり楽しくない」と改めて思いました。やはり平地オンリーのグルメ途中下車、「サイクリング旅」か「ブルべ」のほうが楽しい♪p.s.動画撮影して編集して音楽まで乗っけたのに、アップデートするときに操作を間違って”動画消失”してしまいました(orz)。とりあえず画像だけ乗っけときます。気に入ったのがあったら勝手に持っていってくださいな。
2018.11.05
コメント(2)
来週のBRM200kを前に、最終調整のためのサイクリング。とはいっても、ポジション調整しながら(ストップ&ゴーを繰り返しながら)走るんで、ほとんど距離は延びませんがw。さて、先週の「山の日サイクリング」後にサドルポジションを見直して5mmUPしましたが、今日もう一度走ってみたら、股関節周りや膝周り、爪先周辺など、脚を伸ばした時の窮屈感がまだ残っていたので、さらに10mmUP。結果、BBセンターからサドル上面までの距離が「765mm」になった。走ってみると丁度良い感じ♪ちなみにクリート位置は爪先側いっぱいなので、これ以上の調整の余地はないが、特に不具合は今のところ感じず。シートポストに付いたクランプ痕を改めて見ると、今年は調整幅が大きい。「股下伸びた?」のではなく、きっと体重10kg以上落としたおかげで腰回りや股関節の可動域が広がり、脚がちゃんと回せるようになったせいかも!?(ただし、ぜい肉が無くなった分、エネルギーが枯渇しやすい体質になったような気もする⤵)
2018.08.19
コメント(0)
昨日は有志が集まり「山の日サイクリング」。朝7時に嬉野市役所に集合。この時間ですでに汗がダラダラ。自転車で10km以上走るなんて、GWのヘブン・ウィーク以来なので、すっかり心身ともに脆弱化w。すでに集合場所でみんなの顔を拝見して、自転車談義で盛り上がってる時点で、自分としてはコンプリートした気分⤵とにかく、これまで幾度も(おもにブルべで)熱中症にかかって苦しい想いをしてきたので、気を付けてゆっくりスタート・・・したつもりが、さっそく序盤の山登りでグロッキー(汗)。周りのひとたちと走るペースがまったく合わず、ぜんぜん付いていけない(涙)。あー、オッサンよわい(齢)50にして、猛暑の中で「やべぇ、ほんとに死ぬかも・・・心臓がダメっぽい」と咄嗟に感じて、自転車から降りて坂を歩く。アウタートップ縛りで走った距離も、15km持たず⤵結局、75kmぐらいのサイクリングが、6時間以上も掛かっちゃダメだわ。・・・と、猛省しながら再来週25日はAJ長崎200k(ナイトライド・イナサヤマ)にエントリー♪さらに、ishiishiさんと相談して9月22日R熊本1000kにもエントリーする意志を固めた。体重は4月からダイエット開始して10kg減量成功したので、あとは再来週の200kを皮切りに脚を作り直すつもり。
2018.08.12
コメント(0)
週末に走るチャンスがあまりなく、装備をまた入れ替えたのに走ろうと思っても雨・雨・雨。ここ最近走れるタイミングを逃してましたが、本日は朝から晴れたので久々に新・装備で50kmほど走ってきました。まだ梅雨明けしてませんが、気温が高い割には空気はカラッと乾いていてとても爽やかなサイクリングでした。↓ イントロの新作グローブとコクピット周り。 前カゴはヘブン・ウィーク後のお役御免で撤去し、いまはガレージで眠ってます。 新たにステム・ポーチを新規導入。 トップチューブ・バッグも撤去したので、ダンシングしやすくなりました。↓ GIROのマウンテンバイク用シューズ。 こうして写真でみるとロード用に見えなくもない!? メッシュ生地が粗目なので、いまの暑い季節でも足が涼しくてとても良いです。↓ ワールドサイクルのPB商品のひとつ、ロングタイプのツールボトルを導入。 ”例のポンプ”もここに内包させましたw。↓ これもワールドサイクルPB商品の完全防水タイプのサドルバッグ。 ブラックが無くて、グレーしかないのがチョット残念なデザイン仕様ですが、軽量性や太腿に当たらないなどのメリットが多いサドルバックです。↓ 帰宅したらヘブン・ウィークの記念カップが我が家に届いてました。 これを眺めていたら、あの頃の思い出がいろいろと甦ってきました。 そろそろブルべに出たいです。
2018.06.24
コメント(0)
\ ミニ・ブルベ with AJ長崎 /・・・と銘打ち、シモムラサイクルズさんとAJ長崎が協同でサイクリングを今回企画。ブルベを知らない・やったことがないという初心者を主に募って、100kをやってみました。参加された皆さんからは異口同音に「楽しかった~」とのご感想が聞けて、AJ長崎代表(ishiishiさん)も笑顔しきり。これで少しでも公式ブルべにチャレンジしてみようと思ってくれる人が増えるといいですね。ところで、そんな人の心配をするよりも、来月末のヘブンウィークで自分が完走できるかどうか?の心配をするほうが先決だと気づかされた今日この頃w。↓ PC-1で後続の到着を心配中w。 だいぶ引き離し過ぎたけど、まぁいっか。↓ 後続ぞくぞく。↓ 足攣った、1回目の徒歩。 景色はサイコー♪ 坂道はツライ⤵↓ 足攣った、2回目。 自転車を放り出している状態が、もう心折れかかってる心境を表している。↓ 足攣った、3回目。 最寄りの自販機に寄りかかったついでに、リアルゴールドをグビグビ。 ちょっと復活♪↓ 足攣った、4回目。 後続ダンプよ、幅寄せすんじゃない! 風圧で飛ばされたらヤバイから路肩に寄せて停車しようとクリート外し着地した瞬間に太腿が盛大に攣ったよ(涙)。 しばし徒歩で登坂⤵ PC-2が異様に遠く感じる。↓ やっとPC-2。 ちょうどお昼なので軽食摂取。 しばし休憩して足休め。 少し回復したので、ここからゴールまで気張ります。↓ 本日のピークポイント。 国見峠。 やっと美味しい”下り坂”の始まり♪↓ 無事にゴールしましたよ。 1:55pmにゴール。 ゴールしたら「ご褒美ぜんざい」が温められてないので食べれない(涙)。 しばらくしてコンロ出現でめでたしめでたし。↓ 後続がゴール。 全員おつかれさまでした!!!
2018.03.24
コメント(0)
サブタイトルは「鬼は外福は内。温かいうどんを食べて犬山城リベンジ」です。ショップとしては今年2回目のライドですが、ワタシにとっては今年初ライドです。2月後半になって初ライド・・・激太りに激坂は激疲労で、明日の仕事に支障がでそうな予感がw。なにはともあれ、久々にストレス発散♪やっぱり多少仕事が忙しくても、プライベート・タイムは必要ですね。カラダは疲れたけど、充実した1日でした。話変わって、そろそろヘブンウィーク(九州一周1500kmのブルべ)に備えて、ダイエット・キャンプ・インせねば!また15kg減量にトライしようかと思います(多分ムリw)。
2018.02.18
コメント(5)
昨日の予報では晴れ予報でしたが、実際には曇ってました。あ、今日のタイトルをご覧になってピン!ときたアナタ・・・そう、お気づきの通りですw。明日(31日)の天気予報がビミョ~だったので、主催者の臨機応変なご判断により「30日と31日」の2回に分けた設定へ急遽変更。一応、走り終わったあとにスタッフさんに「明日もやるんですよね?走り納めライド。”雨でも”やるんでしょ?」と尋ねてはみたものの、色よい返事は帰ってきませんでした(笑)。まぁ、あくまでも予定は予定・・・ですよね。「やるか、やらないかは自己判断」、「悪天候でも走るのは自己責任」、で、みなさんはライドをお楽しみくださいw。・・・ってことで、今年もいろいろな出来事があり、一喜一憂する情緒不安定なワタシにお付き合いくださり、ありがとうございました。これに懲りずまた来年もワタシに振り回されたい方は一緒に遊んでください(笑)。それではみなさん、良いお年を・・・。↓ 軽くウォームアップ後、コンビニで軽~いブリーフィング。 コースをよく知らされていないので、ワタシ、意見や主張はまったく持ち合わせておりませんw。 なので、今日はただただ付いて行くのみです。↓ 序盤は和気あいあいとおしゃべりしながらサイクリング♪↓ 写真撮影が下手くそでごめんなさい。 題名「ダム建設、反~対~!」・・・畑の中にスローガンの看板がw。↓ ここまでは余裕のピース♪↓ 一瞬、「えっ!?標高1400m」登るのか?と勘違いw。↓ さて、本日のメインディッシュを頂きに参りますよ! こっからスタート!!!↓ 安全第一、キケンと感じたら恥ずかしがらずに歩いて登りましょう。↓ 泣かなくてもいいんです、アナタの行動は正しいんです!↓ そう、苦しかったら楽をすればイイんです。↓ えっ、マジか!? 歩かずに自転車に乗って登るなんて、なんてカッコイイんだ! がんばれー!ゴールはすぐそこだー!↓ みんな無事に頂上へ到達してパチパチ(拍手)。↓ ハプニングは毎度のことのようです・・・今日はふたり同時にパンク発生。 確か前回のショップライドではワタシもパンクに見舞われましたね。 来年の初詣は「非パンク祈願」に決定ですw。
2017.12.30
コメント(2)
生まれて初めて「コイ」を食べました。鑑賞用の「コイ」ではなく、食用の「鯉」です。趣のある料亭で窓越しに紅葉を見ながら、「あー美味しいなー」。他にも大きなお椀にに入ったお味噌汁、茶碗蒸し、ノンアルコールビールなどなど。それからご飯を3杯おかわりして、「もー満腹ー」。食後は湖を眺めながらコーヒーを沸かしてもらって、ベーグル3個を食べて、もう「腹パンパン」です。・・・以上の文章を読んで、いったい誰がサイクリングだと思うでしょう?いいえ、これもサイクリングなんです(キッパリ)。痩せる為に走る人がいるなら、走って太るサイクリングがあってもイイじゃないか・・・それがグルメライド♪また行きたいです♪
2017.11.26
コメント(0)
昼下がり、気温5℃で北風(向かい風)がビュービュー吹くなか、シモムラサイクルズさんへ約束の物を渡すため、エッチラ・オッチラと30km/hペースでペダルを踏み踏み♪速度が垂れないように、腸腰筋の収縮と股関節の稼働を意識してペダリング。シモムラサイクルズさんで自転車談義で盛り上がり、気付けば1時間以上も居座ってしまいました。「○ー○ー、ご馳走様でした。好きです。甘いのって。」帰りはちょっと寄り道して、高速道路の未知の側道を探検♪追い風基調だったので、40km/hペースで大村まで一気に移動。2週間ぶりの自転車でしたが、今日は寒さと強風のおかげでボトルの水は一滴も口にせず走り切ってしまいました。なんだかトレーニングした気がしませんw。↓ シモムラサイクルズさんからの帰り道は側道探検のため寄り道♪↓ 登ってみた感覚としては斜度25%~30%程度かな?↓ 登り切ったら「あ~なるほど、ここに出てくるのかぁ」と納得。 風が強かったですが、景色は最高でしたよ♪↓ 補給食のスポーツようかん。 カカオ味です。 今日は寒いせいで具がカチコチに硬い。 硬くなったせいで両手でないと中身が押し出せない(汗)。 走りながら片手で食べられるコンセプト商品なのに、一旦停止しないと食べることが出来ないとは…う~ん。
2017.11.19
コメント(0)
ひさびさに長崎自動車道の側道を自転車で走りたくなり、今回は東そのぎI.C.の裏山から大村湾を望むルートを発見してウキウキw。いままで通ったことがない道を走るのって、やっぱりワクワクして楽しいですね♪そのあと足を延ばして嬉野にあるシモムラサイクルズさんへ移動。MIYAHARAさんとブルべ談義しながらお買い物の相談をして、1時間ほどしてから帰路へ。11月12日のチャレンジ5000には用事があって出られませんが、リピート企画があれば是非参加したいと思います。↓ 11月に入ってだいぶ涼しくなりましたが、それでも昼間は晴れているとポカポカ陽気で少し汗ばみます。↓ 大村グリーンロードの赤木幹線交差点から大村湾方向へ向かうと・・・、↓ ダウンヒル中に東そのぎI.C.越しに大村湾が出現します。 このルートは東そのぎI.C.真横からR34に出られます。 周りはミカン農園やお茶畑だらけなのでクルマの往来は殆ど無く、サイクリングコースに適していると思いました♪ でも下るのはイイけど、逆に登るとしたら変態コースになるような気がしますw。↓ うれしの”茶”にて↓ シモムラサイクルズさんがある通りでお祭りが開催中でした。 臨時で歩行者天国化している為、安全のため自転車から降りて徒歩にてシモムラサイクルズさんへ向かいます。↓ シモムラサイクルズさんの店内からお祭りの行列が通り過ぎるのを待ちますw。 その間、チャレンジ5000の「不参加表明」や「ブルべ談義」、「お買い物相談」などなどをして小1時間ほど店内で楽しく過ごしました♪↓ シモムラサイクルズさん(MIYAHARAさん)、毎度お見送りありがとうございます。
2017.11.03
コメント(0)
台風21号のおかげ?で、町内会の運動会が中止決定となり、急遽、同日開催のシモムラサイクルズさん主催ショップライドへ参加することにしました。台風接近中ということもあり、天候は黒く重そうな雨雲が上空を高速移動しておりますが、降水確率は低いので、ライド開催と相成りました。今回も初対面の方々とご一緒するライドですが、山登りあり、グルメもあり、最後はちょこっと水遊びあり(笑)で、楽しかったです♪本日のライド写真はGoogleフォトにアップしてあります。(https://photos.app.goo.gl/VZQy12Udc32NZpkY2)↓ 今回もシモムラサイクルズさんにお世話になります♪↓ ブリーフィング開始まで店内でまったりとしながら時間が過ぎるのを待ちます(*´ω`)。↓ 一応、このカメさんはチリン・チリンとは鳴りませんが、大きな”赤ちゃんバブゥー”を発しますw。↓ ブリーフィング。 今日集まったメンバーは剛脚ぞろい? 一瞬、緊張が走ります(ウソw)。↓ タイトルでは「海と棚田」のはずですが、いきなり「山」へ向かいますw。↓ 林道へ進入♪↓ だんだんマウンテンっぽくなってきましたw。↓ ようやく民家が出現する道へ出てきて、小休止。↓ 「カレーを食べよう!」ということで、JR大村線の千綿駅へ。↓ 駅舎内。 (右側)切符も売りますが、(左側)カレーも売ってます。 本日は日替わりメニューが「キーマカレー」ですので、それを注文。↓ ようやくタイトル通りの「海・・・」に出た♪ 千綿駅でキーマカレーを注文後、しばし駅のホームから海を眺めます。 台風21号の影響で空は「どよ~ん」としていますが、晴れていれば鉄道マニア垂涎の名物スポットです。↓ キーマカレーを美味しくいただきました。 ごちそうさまでした♪↓ つぎは美味しいパン屋さんへ立ち寄り、お買い物。↓ おウチに持って帰って、これも美味しくいただきました。 ごちそうさま♪↓ タイトルのつづき「・・・棚田」まであともう少しというところで、あいにくの雨・・・。 川棚駅で再度小休止&ブリーフィングの結果、ここで解散(ライド終了)となりました。 参加者の皆さん、スタッフのみなさん、どうもお疲れさまでした。↓ 雨雲と競争しながら、本日最速の猛ダッシュ帰宅走ですw。↓ おぉ~、帰り道は頑張った甲斐あって、川棚駅から自宅まで(距離29km)を1時間ちょうどでした♪ 本日の総距離は98.9kmです。 平均速度は14.1km/hですから、ブルべだったらタイムオーバーですわw。↓ PROLOGOを今日初めて使いましたが、登りも平坦もワタシのオシリには大変マッチしており、快適でしたよ♪ あとはCPCのイソギンチャクの耐久性がどこまでなんでしょうかね・・・そのへんのレビューは後日にでも。
2017.10.22
コメント(0)
結局、お昼ご飯代わりに「おやつ」を食べられました。が、「そこへ」たどり着くまでに紆余曲折いろいろございましてw。何かと楽しい「ゆるポタ」でしたよ♪(少ないですがgoogleフォトに今回の写真をアップしました。写真はここ。)シモムラサイクルズさん(のMIYAHARAさん、FUMIさん)、今回も楽しい企画ありがとうございました!また次回のショップライドに参加しますので、よろしくお願いいたします。以下、そのときの様子です♪↓ 朝8:30集合、9:00出発。 今回の参加者で最年少は中学生のOくん。 彼の力量とMIYAHARAさんの要望がせめぎ合い(笑)、「おやつライド」が急遽、「だご汁ライド」へ変更になりましたw。↓ みんなで有明海のムツゴロウを見に行ったり・・・、↓ 鹿島の武家屋敷跡を見に行ったり・・・、↓ 武家屋敷の”売り”物件がミョ~に気になったりw・・・、↓ お目当ての「だご汁」を求めて坂の上のお店まで登っていったら・・・、↓ 予想外にも店休だった為、登坂した努力が無に帰して下山することになり・・・、↓ 当初の予定通りに「おやつ」を食べることにしましたw。↓ 総距離、ショップライドが68km。 ワタシは自宅からショップまで往復自走がプラスされて128km。 少人数でしたが臨機応変にルート変更して、とても愉快なライドでした。 共通の”自転車”を通じて一日一緒に走り、不思議とみんな年齢差を感じないライドでした♪
2017.10.01
コメント(0)
シモムラサイクルズさん主催、ショップライドの案内がHP及びfacebookに掲載中。今朝、#6と#7には参加を表明(メールで申し込み)済み。初心に帰って「自転車の楽しさをもう一度考え直す」ことにしましたwww。じつは一番興味あるのは#8なんですが(参加したいのだが)、ちょうどその日は北海道・札幌からの移動日なので、参加できません(涙)。やはり獲得標高5,000mのショップライドには興味津々・・・根っからの変態なんだと改めて自覚w。↓ 昨日のBRM923サンセットロード600k終了後、早速、プロロゴ発注しちゃいました♪ 型式はPrologo,ZERO-Ⅱ,CPC,141mm 届くのは早くても10月10日過ぎかな。
2017.09.25
コメント(0)
今日はシモムラサイクルズさん主催のショップライド「いろいろーど」に参加しました。「いろいろーど」とは、鹿島オレンジロード、多良レインボーロード、大村グリーンロードの3つの広域農道を指して、いろんな「色」の名前の付いたロードをつなげて1つのサイクリングコースに設定されたのが名前の由来だとか。全長105kmで獲得標高が3000m超えのかなりハードなコースでしたが、違う意味で「いろいろ」ありましたw。まぁ、みなまで言わないけどねwww。↓ 写真を96枚撮りました。下記のリンク先に貼ってます。 気に入った写真があればお好きにお取りください。 記念にどうぞ。 googleフォトに写真あります。↓ 以下はそのgoogleフォトからのダイジェスト版。
2017.09.10
コメント(4)
本日は総距離80kmのライドをしに、朝9:30から始動。最高気温は30℃を超えないと予想して、本日はアイスハーネスは装備していません。11:30頃、50km過ぎたあたりで「さぁ、帰ろうか」と帰路に就く途中、嬉野のシモムラサイクルズさんに立ち寄り、「9月10日開催、105kmショップライド=”いろいろーど”」 (詳細はコチラ)に申し込みました。BRM916ムロト600kの装備等もろもろの確認走行としては丁度良いライドになりそうだと思って、このショップライドに申し込むことにしました。そのあとは足湯に浸かりながらパンをかじって昼食休憩。13:30に帰宅しました。80kmを4時間、内1時間は休憩時間なので、実質3時間で80km走行。今日は、全盛期だった2010年~2013年頃の自分を思い出しながら走ったせいか、ブルべ勘がようやく戻ってきたように感じますw。↓ シモムラサイクルズさんにて↓ 下記ライドに申し込みました。 このコースをよく見ると、なんだかブルべっぽくて親しみが沸いてきますね(笑)。↓ 嬉野温泉街にある足湯にて。↓ 今日は気温30℃に届かず、カラッとした爽やかなライド日和でした♪ p.s. DURA9100のディスクローター(SM-RT900)、goodでした♪ メタルパッドですが、俵坂峠の長~い下りでブレーキングしても鳴かずにとても静か。 高速からの制動力は格段に向上していることを実感。 しかもリムブレーキのような「当て効き」の繊細さも持ち合わせていました♪ ロードディスクにSM-RT900・・・おススメです。
2017.09.03
コメント(2)
先週AJ長崎代表から、「嬉野に新しくロードバイク専門のショップが出来たらしいよ」との情報を頂き、あえて酷暑のなか、今日そのショップへはじめて行ってきました。なお、怠けたカラダに「喝!」を入れるべく、移動は当然、自転車です。コースは敢えて、「グリーンロード経由、長崎街道経由、俵坂の下田商店の真横に出てくる裏道」という”往復60km超えの酷道コース”です(汗)。・・・で、本題のショップですが、名前は「シモムラサイクルズ」さんです。場所は嬉野温泉街の目抜き通り沿いなので、歩行者がたくさんいますから、自転車で通るときは徐行するのが無難です。ちなみに、クルマの往来は主幹線道路に比べれば断然少ないので、そういう意味ではシビアな路肩走行をする必要がありません。店先から店内までお洒落な雰囲気です。またスタッフさんも丁寧な応対で、とても好感が持てます。根拠はまったくありませんが、「これから頑張って続けていって欲しいなぁ~」と思うショップでしたね。これを機会に、また「ふらっ、」と立ち寄ってみたいと思います。(本音は、立ち寄るフリして、実は超ロングライド練習してからエアコン効いた店内で脚休めするのが目的だったりして(笑))。↓ 「シモムラサイクルズ」スタッフさんを記念にパチリ。 汗だくでピチピチしたジャージを着た変態のワタシにも、気さくに応対してくださりどうもありがとうございました。 さらに冷たい麦茶まで頂き、ごちそうさまでした♪↓ 久々にグリーンロードを通りました。 新幹線工事はかなり進んでましたね。 ・・・にしても、日影が無いこの場所で停まると毎回汗がどわぁ~と出て、目にしみて痛いわw。
2017.07.23
コメント(0)
ディスクブレーキ・ローターの擦れ音問題発生から1週間経ちました。再発してないか?今日再走しましたが、問題は完治してました(嬉)。さて、話が変わって、BRM527イトシマ300kにエントリーしました。夕方スタートの徹夜走行なので、15℃前後の気温と汗冷え対策の為、アンダーウェアとレッグウォーマーをタンスから引っ張り出してみたら、結構クタクタだったので、老朽更新(ネット発注)することにしました。
2017.05.14
コメント(0)
一気に夏になったような・・・(汗)先週までは花冷えするほど寒かったはずですが、昨日今日と連続夏日です。ちょっとそのへんまでポタリングしただけで、汗だくです。もう春という季節は無くなったのかな・・・。
2017.04.16
コメント(0)
あと1日で2016年も終わりです。今年は転勤で仕事に振り回されて、満足に遊ぶ(ブルべする)ことが出来ませんでした。来年はさらに仕事が忙しくなり、走る機会がさらに減るかもしれないと思い、今日はおもいっきり走りました。さて、2017年はどんな年になるんでしょうか。良い年でありますように。
2016.12.30
コメント(0)
まずはじめに、CBNから以下の投稿記事を転記します。~~~~~~~『CBN投稿記事より』~~~~~~~~~高速道路の横等を通っている側道は、本来高速道路の建設により分断されてしまった周辺道路や土地や地域間の連絡を保証するために、高速道路と並行して設けられた道路。こういった側道は大抵の場合交通量も少なくアップダウンも多そうなのでプチ探検兼トレーニング用として利用することを思いつきました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ということで、うちの近くにも高速道路があり、地元民でもなかなか利用していない”側道”のみを使って、大村から東彼杵まで自転車で行けるか?・・・チャレンジしてみました。あらかじめルートラボやGoogleマップでコースを描いてからGPSに流そうと思いましたが、ズームアップできない未開の地が所々に出現して、予習ができないw。やはり現地まで行ってみないと、ほんとに側道がそこにあるのかどうか?がわかりません。久しぶりに、ルートラボやGoogleマップに出てこない道を走るのはワクワクしますね♪まさに前述のCBN投稿記事の言う通り、『プチ探検』で楽しめました。今回は大村I.C.から福重までの区間を走ってみました。地図に載って無い道なので、GPSで確認しながら走ったので往復に1時間も掛かりました。次回は福重から大村PAあたりまでの”側道”を探検してみようかと考えてます。↓ アップダウンが激しいので、補給食は必須ですw。 これはカリントウ・パンです。 薄皮パリッ!中はアンコでしっとり。 サイクリングにお供にちょうど良い。↓ 福重(野岳湖入口)のグリーンロードそばに到着。 1時間近く掛かりました。 今日はここまで。 次回は大村P.A.まで行ってみようかと思います。↓ またお腹が空いたので、今度はクロワッサン♪ 中にチーズが入ってて、とっても美味しいです。
2016.11.06
コメント(0)
AJ長崎代表ishiishiさんと一緒に、ひさびさの山岳サイクリングを実施。総距離75kmで4時間弱の楽しいサイクリングでした。もうお互いに若くはないので、「いかに楽して前へ進むか?」という、サイクリストとしては矛盾した発想で坂を上り続ける。歳を取れば、ちょっとでも辛いことがあると、そこからすぐに逃げたくなる心境に陥りやすく、山中で分かれ道が出現するたびに「ショートカット」。サイクリングも横着になりますw。↓ その他の写真はGoogleフォトにアップ済み。https://photos.google.com/album/AF1QipPjeY8VUw7PqWmbMi5AiNLUoq004DF8Mjlcwq2z?hl=ja
2016.09.25
コメント(2)
連日、猛暑続きでお外に一歩も出ていません。なのでお盆連休中はエアコンの効いたリビングでじっとしてますw。やることがないので、正直ヒマですw。だから、ワタシが考える「へぶんウィーク」のNewコースを妄想してみました。・・・何度も言いますが、あくまでもワタシ個人の妄想なので、実際に走ることはありませんwww。↓ 1日目0:00。 300kです。 AJ長崎公式の「雄ヶ原公民館」がスタート地点。 フィニッシュ地点は天草の牛深フェリー港そばの「ホテルハーバーイン」なんてぇのはどうでしょう。↓ 2日目10:00、ホテルをチェックアウト。 牛深港を出発(フェリーに乗って)、長島港へ渡ります。↓ 2日目13:00、400kです。 スタート地点は「長島港」です。 フィニッシュ地点は「佐多岬展望所」です。 宿泊は「佐多岬ホテル」です。↓ 3日目8:00、600kです。 スタート地点は「佐多岬ホテル」です。 フィニッシュ地点は鬼池港近くの「民宿みはらし」です。↓ 5日目8:00、民宿チェックアウト。 鬼池港から口之津港へ(フェリーに乗って)移動します。↓ 5日目10:00、200kです。 スタート地点は「口之津港」です。 フィニッシュ地点はAJ長崎公式の「雄ヶ原公民館」です。
2016.08.13
コメント(0)
まぁ、非公認試走なので今は「何でもあり」なんですけどねw。きっとこのオッサン3人がFlecheのチームメンバーだったら、完走は絶対ムリでしょうなwww。まさか試走1/3の距離で「マイカー・コール」を断行するとは(笑)。・完走できるけど途中棄権してもイイ(どっちでもイイ)派→ワタシ・完走する気マンマンだったけど坂がキツすぎて気が失せた派→Yさん・完走する気だったけど膝がやばくなって坂が登れなくなった派→ishiishiさんみなさん、次回本番までにはちゃんと練習しときましょうwww。↓ ロケットスタートするishiishiさん いきなり40km/hオーバーですが、この先大丈夫でしょうか?↓ 本日晴天なり↓ 長崎新幹線の工事は着々と進んでいました (この写真の奥にある白い架橋)↓ 途中からN(弟)さん合流 ・・・したかと思うと、すぐにお別れw↓ 最初の登坂 ピーク地点で後続を待つ まだ序盤ですが、大丈夫でしょうか? 「団体DNF」の文字が一瞬頭をよぎります↓ 第二登坂↓ 第二登坂のピーク地点で再び後続を待つ この時点でワタシ以外のメンバーは皆「膝が…」とつぶやき始める 「マジか!?(ワタシの心の声w)」↓ 昼下がりの魚市場 昼食タイムです↓ ついに「ギブアップ宣言」する皆さん↓ A山さんが伊万里から自走で帰路を目指しているころ、我々オッサン3人は快適な高速道路の上を移動中です(笑) まぁ、非公認試走なんて、こんなもんです(笑)
2016.04.30
コメント(0)
家族はみんなで長崎市へお買い物でお出かけ。一人寂しくお留守番。まだ朝は寒いのでウチでゴロゴロ。昼下がり…気温20℃まで上昇。あまりにもヒマなので、ひとりでポタリング開始。約2ヶ月ぶりにチャリに乗ってみました。久しぶりに海を見てみたいので南進。雲仙断層群は海の中らしいので、観れませんでしたが、帰り道にあるnamino-uoで買ったチキンカツは、少年時代に駄菓子屋でよく買って食べた味によく似ていたので、良い発見でしたw。↓ 某、一つめの浦。↓ 某、二つめの浦。↓ 某、三つめの浦。↓ 某、四つめの浦。
2016.04.17
コメント(0)
今年初めての「乗り」ですw。・・・とは言っても、クリート位置を見直し&再調整後の確認のための「ちょい乗り」なんですけどね。これまでは「カカト寄り」「外側寄り」だったクリート位置を、スピニングバイクでハムスターのごとくトレーニングしていると、「爪先寄り」「内側寄り」へ変更したほうが、脚が効率よく回せることに気付いたので。ハンドルポジションも昨年末に大幅変更したこともあり、かなりスピードアップした感覚です♪あとで調べてみると、”4スタンス理論”っちゅうやつでカテゴライズすると、ワタシの「爪先寄り」「内側寄り」に重心がある人間は、「イチロー型」というそうです。他にも長嶋型、王型、松井型・・・なんてタイプがあるそうですが。興味あるひとは「自分は何型か?」を調べて、それをペダリングに応用してみてください。ま、ワタシの場合は、スピニングバイクで自分にとってラクな姿勢とペダリング効率が最も良い”踏力”の位置が、たまたま「イチロー型」であったというだけなので、4スタンス理論なんて後付けなんですけどね。
2016.02.11
コメント(2)
「糸島カキ焼きライド」が雨でお流れとなり、その代替ライドとして「島原半島一周」を、U中さん、ishiishiさん、ワタシの長崎ブルべ3名で一緒に走る予定でしたが、あいにくU中さんがドタキャンとなり、当日予定場所に行ってみたら、サイクルフレンド・タカタさんの常連さんたちに吸収されてしまいましたw。(ちょうどサイクルフレンド・タカタさんも同じ日程・ほぼ同じコースを企画してそうで・・・そこへishiishiさんが急遽こっちの話をブチ込んだ模様w)なので、途中までは”常連さんの初心者組”のための道案内までは買って出たものの、このトロトロ・ペースだと日没までには帰ってこれない恐れがあります。(冬場は午後3時過ぎから寒くなるので、日没後も走るなんてとんでもないw)よって、途中からサイクルフレンド・タカタさん常連さんたちを置き去りにして、ishiishiさんと、「島原の乱、終焉の地、”原城本丸跡”」「島原城武家屋敷」を巡るルート探しのため(来年の200kブルべのための一部下見も兼ねて)、寄り道&散策。全部で157km、日没10分前になんとかゴール。ishiishiさん、昼食おごって頂き、ご馳走様でした♪また来年もよろしくです。
2015.12.28
コメント(0)
明日は祝日。あさって、しあさっては雨。土日は休日。来週からは正月休み。年明けからは転勤先へ初出社。・・・というわけで、今日がおそらく人生最後になるであろう、ジテツーの日。写真は退勤時のもの。・・・あぁ、なんだかあっけなくて、寂しい終わり方ですな。最後に夕陽を見ながらヒルクライムして帰宅w。
2015.12.22
コメント(2)
長崎県はまだ梅雨明けしていません(気象庁)。ですが今日は快晴です。明日は台風が来るけどね。いわゆる「梅雨の晴れ間」ってヤツです。今日はお昼のスイミングへ行く前に、朝からちょこっとP.B.P.直前のトレーニング。サドルのポジション見直しも兼ねて。
2015.07.25
コメント(0)
おそらく自転車に乗れるタイミングはP.B.P.まであと2回。来週の日曜日と再来週の日曜日の2回のみ。なので急遽、鍛錬コースを考案。(とにかくこの期に及んでジタバタしとります。)【コースの特徴】・クルマの往来が少ない・信号停止が無い・高地なので夏場は涼しい(熱中症になりにくい)・時計回り/反時計回りのいずれも”下り”ゴールなので安心・自動販売機は山中にも点在・クローズドコースなので迷走しない・スタート&ゴールが自宅のすぐそば朝8時過ぎからスタートします。午前中のあいだに走れるだけ走ります。ぐるぐると・・・w。ロングライド用の”脚”が果たして急造できるでしょうか?とにかく時間がないので、追い込んでみたいと思います。
2015.07.20
コメント(0)
今日は1周15kmの周回コースを2周。いまのギヤ構成に満足・満足♪クロスレシオ化したので、以前のようなフロント変速と同時にリア変速する必要が無くなり、右レバーのシフト操作回数が激減♪アルテ6800は、フロント操作がトリム操作含めて「4段」操作が必要。ところが今回はトップ固定で回せる場面が多くなり、そうなるとフロント操作はトップ⇔トップトリムの「実質2段」操作のみ。しかも平坦路での27km/h→35km/hへの加速が苦も無くスムーズです♪ちなみにフロントの歯数差は12Tですから、チェーン落ちの心配も皆無です。当然リアは32Tまであるので登りが楽チン♪フロントはダブルなのに、まるでトリプルのような踏み心地。改めて、長崎のような細かいアップダウンが延々と続くコースを長時間走るなら、このギヤ構成がいまのところ正解です。ようやく、BRM718サイカイ300kに適したバイクに仕上がって満足です♪【フロントギヤ】:アウター=45T、インナー=33T【リアギヤ】:11,12,13,14,16,18,20,22,25,28,32T
2015.06.07
コメント(5)
P.B.P.(パリ・ブレスト・パリ1200km)の本登録を済ませてから、朝8:30に自宅をスタート。萱瀬ダムまで片道15km。ダム湖周回6周してQファクターの効果を確認。他のクテリウム・ライダーがビュンビュン飛ばしているなかで、ワタシのようなデブ遅ランドナー独りがチンタラ走ってて御免なさいね(バイク練習の邪魔だったことでしょうw)。やっぱりQファクターが139.8mm(シマノ比でマイナス5.2mm狭い)になると、登坂で脚が以前よりもラクに回せます。信号停止時間なども含めたグロスで、息も上がらずにアベレージが0.7km/hアップです♪
2015.05.31
コメント(0)
今日は「毎週土曜日のスイミング」ですが、月末プール休館のため、スイミングはお休み。時間が余ったので、Qファクターが激変した自転車の乗り心地をちゃんと確かめたくて、クリートの左右位置はそのままにして試走。雨雲レーダーで確認してから、朝7時に出発。出先でクリートの角度(ヒールポジション)だけを微修正。ヒールINを完全に殺して、ヒールOUTを大きく振ると、狭くなったQファクターにはちょうど良い感じに。・・・クリート調整してリスタートしたら雨がポツン。1時間ぐらいは走れるかと思いきや、本格的に降り出してきたので、わずか30分で今日は切り上げ。雨雲に追いかけられながら、自宅までの坂をダンシングで一気に駆け上がる。Qファクターが狭まったせいなのか、以前よりも車体の振れ幅が少なく、グイグイ登れますね。腰への余計な負担も減った気がする。ダンシング時の異音も解消できたし、自転車のコンディションとしては言うことナシ♪
2015.05.30
コメント(0)
太ももを育てに行ってきましたw。嬉野から川棚へ山越えで抜けるルートです。途中「鬼木の棚田」経由です。Googleストリートビューにも載って無い「未開のルート」が一部あり。80kmで獲得標高1000m越え、走行時間は約4時間程度。クルマの往来がほとんど無い、サイクリング向きの安全なコースを開拓するのがワタシの方針であり趣向です♪今回も坂が多いので、どうしても「ぼっち」サイクリングになってしまうのが残念ではありますがw。・・・来年のブルべコースに「鬼木の棚田」を組み込んだら、きっと面白そうなんだけどなー(なんてね)。↓ 嬉野R34からK106へ。 入口でいきなり「川棚までは開通していません!」と拒否られますが、無理矢理・強引に突き進みますw。↓ ほらね、通じてたでしょ♪↓ 川棚へ抜けたらいきなりセブンイレブンの新店舗が。↓ 今日は暑いのでブラックサンダーのアイスを。 アイスになって美味しいです♪ しかもハイカロリーだし♪↓ 今日の走行ルート(GPSログ)。
2015.05.10
コメント(2)
今日はこどもの日。しかし「おとな」ばかりで「こども」がひとりもおらず。みんな「こども」のようにはしゃいでますw。ともあれ、たまにはこういう「SSD」なサイクリングもいいもんだな。※「SSD」…Short Slow Distanceの略↓ 写真をクリックすると、Googleフォトへ飛びます。↓ 今日のサイクリングを4分56秒の動画にまとめてみました。
2015.05.05
コメント(0)
GWは「基本自由」なのでw、いままで通ったことがない道を、自転車で走りに行ってみようかと。「川棚の山間部」と、「針尾電波塔」と、「稲佐山展望台」の3ヶ所は行ったことがないので、今度のGWで。その未開の3ヶ所を結ぶと「あらまっ!」…200kコースが出来上がり♪ちなみにコース設計の考え方は十人十色でしょうが、ワタシの場合は「クルマの往来が少ない”静かな道”」が設計の基本ですw。
2015.04.28
コメント(0)
寒いけど、標高230mのお山のテッペンにある会社まで、自転車通勤。動画で撮ってみても、「登ってる」か「下ってる」かのシーンばかり。「平坦路」がほんのわずかしかありません。「登りばかり」の出勤はたしかに苦痛ですが、そのかわりに帰宅時の「下り」は1日のうちで一番楽しいです♪↓ 通勤ライドを初めて動画にしてみました。 やっぱり登りよりも下りが楽しいです♪
2014.12.15
コメント(2)
”湾”ではなく、”市”を一周w。今日はあまりにも寒いので、毎週恒例の「大村湾一周」をあっさりと断念。自転車はブルべ仕様を通勤仕様へトランスフォームして、服装は正装(ジャージ)じゃなくて普段着+ジーパン姿。食後の昼下がり小1時間ほどを、ダイエットモードで軽く走行。↓ 今回も懲りずに動画にしてみた。 逆光だと上手く景色が撮れないなー。
2014.12.14
コメント(0)
今月からマジメにサイクリングに取り組むようになったら、太ももがイイ感じに育ってきました♪やっぱりCCWよりCWのほうがイイ。CWのほうがラクです。ラクして走って何の意味があるのか?・・・イイんです、これはストイックな練習ではなく、「楽しいサイクリング」なのですから♪スタート=7:06amゴール=11:46amタイム=4時間40分大村湾一周を3年ぶりに5時間切れるようになったので、以前の調子が出てきたようです。(3年以上のスランプからようやく脱出w。)↓ 今日はサドル高さを4mm下げました。 たった4mmですが、腕の緊張が無くなり、上半身がこれまでに無いぐらい「リラックス」して走れました。 上半身から余計なチカラが抜けた分、今まで以上に脚がよく回ります♪↓ 今日の補給は”Lサイズ”のチキンを2枚。 太ももを育てるには肉が必要w。 ここでの休憩時間を省けば、自己記録(4時間30分)を更新できたかも。 無補給で大村湾一周できることが次回以降の新たな課題か。
2014.11.23
コメント(0)
全122件 (122件中 1-50件目)