4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
November 8, 2006
XML
カテゴリ: 4番目ちゃん
まだ咳が出るんですがとにかく検診に行ってきました。
4番目ちゃんは推定1100gと順調な成長ぶりです。
でも、先生ビデオがあるからいいやと思うのか、エコー写真もらえなかった・・・残念
代わりにみいちゃんが待合室で遊んでいる写真を
2006.11.8みいちゃん
こないだまで動くものに乗るのは怖がってだめだったのに、
今日は自分でゆらして楽しんでました

今日はB型肝炎&貧血の検査ということで血を抜かれました。
貧血はすぐ結果が出て、大丈夫だそう。鉄タブ飲んでるのが効いてるかな。

みいちゃんを見て、
「昼間陣痛がきたとき預けられる人いますか?」
と聞かれ、そういえばそうか、と。
みいちゃん出産のときは上二人大きくて何も心配いらなかったけど、みいちゃんはねぇ。
パパ職場近いから大丈夫とは思うけど、授業があったら抜けるわけにもいかないだろうし、やっぱり母に1月中旬には来てもらわないと不安だなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2006 12:23:25 PM
コメント(9) | コメントを書く
[4番目ちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:検診27週(11/08)  
順調ですね。良かったです。
待合室に乗り物があるんだぁ。
三男なら大喜びで遊んでそうです。

もし陣痛が始まったらって考えるね。
私は実家が遠いので主人の実家も車で40分くらい。
待っていたら産まれちゃうのでもし、陣痛が始まったら
皆、タクシーに乗せて行こうと思っていました。
皆は大丈夫と聞くけど頼れる人がいないと強くなるね。
三男も産まれた頃は1歳3ヶ月。やっぱり陣痛が
始まったら上2人はいいけど三男をどうしようと
思いました。でも幸い主人のいる時に陣痛がはじまり
すぐに出産だったのでよかったです。

旦那様って先生ですか?授業って書いてあるから。

旦那様のいる時に産まれるといいですね。
そのほうが安心ですよね。
近くにお母様がいるならお願いしておいた
ほうがいいですね。 (November 9, 2006 12:36:49 PM)

Re:検診27週(11/08)  
pink888  さん
みぃちゃん相変わらず、いいね~かわいい♪いったいどこをみつめてるのか??(*^m^*)
4番目順調でよかった☆風邪ひどくならないようにしてくださいね♪
パパちゃんはもしかして学校の先生ですか??
お母さんには早くきてもらっててくださいね☆ (November 9, 2006 01:32:35 PM)

Re:検診27週(11/08)  
ミルキ~☆  さん
もう1100gにもなってるんですね~!

早く会いたいですよね♪
私は来週金曜日が健診です。
助産師指導があるので、平日に予約取るしかなかったのですが、通勤ラッシュの時間なので、義両親にきてもらおうかどうか悩んでいます。
できたら自分で・・と思ってしまうんですよね(^-^;

みぃちゃんしっかりしてますね!うちの子は二人とも知らない場所だとうじうじしてます。
近所では威張ってるくせに(ーー;)

出産の際は不安ですよね。みぃちゃんやお姉ちゃんたちも立ち会いするのですか?

うちは長女には居て欲しいななんて考えています。
(November 9, 2006 03:00:37 PM)

まさまさ0719さん  
>待合室に乗り物があるんだぁ。
他には、大きなループにウッドビーズ通したのが数種類でん、と置いてあり、熱帯魚の水槽&テレビがあります。奥に完全に子供の遊び場もあって、車型のボールプールなどが。かなり遊べます。^^)

>待っていたら産まれちゃうのでもし、陣痛が始まったら
>皆、タクシーに乗せて行こうと思っていました。
うーん、でも昼間上二人がいない時だと、タクシーで連れて行ったところで、結局看護婦さんか誰かに見てもらわないといけないことになりますよね。
それは出来ないっていう感じの言い方だったなぁ。
ウチも実家は遠い(ここは北九州だけど神戸)ので、早めに母に来てもらうのが最上かと。

>旦那様って先生ですか?授業って書いてあるから。
そう、大学の先生(助教授)です。
大学は家から歩いて行けるとこにあるので、何かあったときは心強いです。 (November 9, 2006 09:08:33 PM)

pink888さん  
>みぃちゃん相変わらず、いいね~かわいい♪いったいどこをみつめてるのか??(*^m^*)
目線の先はテレビ(ドラマ)・・・こっちむいて~って言ったのになぁ。^^;

>パパちゃんはもしかして学校の先生ですか??
そうでーす。
>お母さんには早くきてもらっててくださいね☆
ですね。何でも「まま、まま」のみいちゃんだから、慣れておいてもらわないといけないし。 (November 9, 2006 09:11:33 PM)

ミルキ~☆さん  
>もう1100gにもなってるんですね~!
ねぇ?お腹重いはずだぁ~。^^)

>助産師指導があるので、平日に予約取るしかなかったのですが、通勤ラッシュの時間なので、義両親にきてもらおうかどうか悩んでいます。
近くに頼れる人があればいいですね。
私も後期母親学級は助産師指導があるはずだから受けておきたいけど、みいちゃん連れで行くしかないので、ちゃんと話聞けるかしらと。^^;

>みぃちゃんしっかりしてますね!うちの子は二人とも知らない場所だとうじうじしてます。
ああ、上二人小さい頃はそうでしたよ。みいちゃんは小さい頃からいろいろ連れて行かれる日常で慣れてるのかな?

>出産の際は不安ですよね。みぃちゃんやお姉ちゃんたちも立ち会いするのですか?
みいちゃんが心配なだけで、お産自体はそう心配してない(4回目ともなると^^;)んですが。
ウチはダンナが立会いしたくない(血見たくない)ヒトなので、子供だけ立ち会わすという訳にもいかないだろうなー。
まぁ女の子だから将来怖くなってもかわいそうだしと思ったり。 (November 9, 2006 09:20:10 PM)

Re:検診27週(11/08)  
夏コレ  さん
あぁ~★お産が近づいてきてるねぇ~゚・*:.。. .。.:*・゜
私までドキドキしてきた★(*≧m≦*)

陣痛って突然来るからね~。。。。
私ゎいつも旦那がいる朝方や夜夜中だったからヨカッタんだけどね~。。。
昼間みいちゃんと二人っきりの時に陣痛とか破水したら大変だもんね!!!
お母様に頼むのが一番かもね★
ちなみに私ゎ4人供貧血検査で引っかかって薬を処方されてました・・・・。
(November 10, 2006 04:36:02 PM)

夏コレさん  
>私ゎいつも旦那がいる朝方や夜夜中だったからヨカッタんだけどね~。。。
そうそう、やっぱり夜中が多いんだよね~。じゃあ大丈夫かもと思うんだけど。

>昼間みいちゃんと二人っきりの時に陣痛とか破水したら大変だもんね!!!
そうそう、破水のあとって一気に痛くなるから、みいちゃんどころじゃなくなるのが怖いです。

>ちなみに私ゎ4人供貧血検査で引っかかって薬を処方されてました・・・・。
私は上二人のときは気をつけてたので貧血ひっかからず、3人目は途中から貧血で鉄剤処方されました。でも寝る前に飲むと胃が痛くって。あれはもういやなんで今回は気をつけよっと。 (November 11, 2006 05:07:54 PM)

今日  
ママさんから聞いたよ、確かにもう後期だしね、そろそろママさんも行く準備整えとかないとね^^
まあくんはもう大丈夫だよ、道場へも一緒に上がって出来るし、まぁみんなの協力もらわないと無理やけれど、海外行ってた時にはいく姉ちゃんに色々お世話なったし^^ヾ
こっちの心配はしなくていいからね、しっかり身体、大切にね~♪
順調そうで良かった^^ (November 12, 2006 12:32:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: