4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
December 30, 2006
XML
カテゴリ: 行事
今朝は10時からお餅つきでした。
私は朝8時前に起きて、炊き込みご飯をセットし、洗濯、掃除。
昨日興奮してか、なかなか寝なかった上二人、9時ごろようやく降りてきました。
もう他の子たちが遊んでる声が聞こえてきて、そわそわ。
朝食べたらさっさと外に行ってしまいました。
昨日、今日のぶんまで宿題&チャレンジ、させといて良かったわ

パパはみいちゃん連れて出てくれたので、私は炊き込みご飯(4合ぶん)を全部おにぎりに。
これは半分。
2006.12.30炊き込みご飯のおにぎり


次におつまみピザの用意。
パパが呼んだ学生さんが5人も来てたので、お昼になるものをある程度用意しないとと思って。
パリパリ食べられて、毎回好評なので、いつもの倍(1回で2枚、4枚ぶん)作りました。
これは1回分。
2006.12.30おつまみピザ
ピザソースとベーコンとチーズだけのシンプルなピザです。

これらを持っていって、そのままお餅の丸める役に加わりました。
ピザはほんと、すぐになくなりました

子供たちは最初はわいわいと外で遊んでいたけど、そのうち家に入ってボードゲームしたり、
まぁいろいろと忙しく遊んでて、ちっともお餅つき参加しないし。
ちいちゃんが1回だけ、つかせてもらいました。
2006.12.30餅つきするちいちゃん
杵が大人用だから、肩の上まで持ち上げられず、ちょんちょんとついていたくらい。


ひかちゃんは・・・手伝うように言ったけど、数個丸めるのも
「粉がぁ~」
とか言って餅とり粉がつくのをいやがって、いやいや。すぐに逃げてってしまいました。
お餅大好きなくせにね。役に立たないったら

みいちゃんは機嫌よく遊んでて、お昼ごろはピザをつまんだり、おにぎりも半分くらい。

パパが家で寝かせてくれました。
3時くらいにやっとお餅つき終了。

学生さんの一人が飲みすぎで酔っ払ってしまい、パパは車で下宿まで送っていきました
同じ下宿にパパも知ってるお友達がいるということで、
その人に頼んで帰ってこれたから良かったけど、パパは監督責任があるからねぇ。
以前、夜中に電話で呼び出され、身元引受人として
救急車で運ばれた学生さんを引き取りに行ったことあるんですよ。
大学生でも手がかかるもんだ・・・

さて、夕方からの宴会のためにいちご大福を作りました。
よく考えたら、あんこ餅とか食べてたから似たようなものになっちゃったなと思ったんだけど、
ケーキ焼く暇なかったしね。


出したらよく混ぜて練り、クッキングシートの上に片栗粉をひいて伸ばし、12等分。
いちごとあんこを入れて丸めるだけ。
結構簡単です。

普通の白玉粉と、ヨモギ入り白玉粉の2種類しました。
2006.12.30いちご大福2006.12.30いちご大福(よもぎ入り)
あんこ餅に使ったあんの残りで少ししかなかったので、
いちごの横にちょっとあんが入るくらいになってしまったけど。

昨日作ったカレーは、子供たちがしっかり食べて半分片付きました。
みいちゃん、お昼寝起きてからドーナツ食べたり、私の作ったチョコチップロール食べたりしたので、夕飯は入らないかと思っていたら、食べる食べる。
カレーもしっかり。大好きな枝豆、みかん、チーズなど次々。
大丈夫かな~と思っていたら、やっぱりお腹壊しました
食べ過ぎてお腹壊すなんて、みいちゃんには珍しいこと。
大人はキムチ鍋&野菜たっぷり鍋の2種類。
野菜たっぷり鍋はそういうだしが売ってるそうで、とっても美味しかった
最後にちゃんぽん麺を入れて食べるということで、こないだpink888さんとこでみたのといっしょ。とってもだしに合ってて良かったです。
このだし、買ってきてまたウチでもしようっと。

9時ごろ、眠くなったらしいみいちゃん連れて、パパと失礼しました。
上二人は・・・まだ帰ってこないぞー
まぁ毎年この日だけは特別だからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 30, 2006 10:47:21 PM
コメント(4) | コメントを書く
[行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: