4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
May 25, 2007
XML
カテゴリ: 今日のお弁当
今日は久々に雨
洗濯物には困るけど、なんか渇水が心配されているそうだから、時々は降ってくれないとね。

さてお弁当
2007.5.25お弁当

中身は
・ご飯(岩のり入り)
・なすの挟み蒸し&焼きまいたけ
・かにかま&海苔入りだし巻き卵
・白身魚のカレームニエル

・きゅうり
・ミニトマト(デッキ栽培のもの。初収穫
・かまぼこの明太マヨ挟み

いつものなすの挟み蒸し(豚肉挟んで漬け汁かけてレンジ3分、裏返して1分)
きのこ類が合いそうだわとまいたけを焼いてから、
漬け汁(味ポン2、サラダ油1)にいっしょにつけました。

最近、だしを取ったときに、削り節の粉が沈んだ濃い目の部分を、
だし巻き卵用に少し取っておいて、冷蔵庫に入れてます。
ウチのだし巻き卵の味付けは、
卵2個にこのだし(大さじ2くらい?)と塩コショウ、酒、お砂糖ちょっぴり

グルメなみいちゃん、普通の卵焼きのときはそんなでもないのに、
このだし巻き卵のときは、
「たまご、もっとぉ~」
って。
お昼に食べるつもりが、朝見つけられると全部食べられちゃいます

、あと少しで完成。
今日仕上げてしまう予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2007 11:42:40 AM
コメント(8) | コメントを書く
[今日のお弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:だし巻き卵(05/25)  
うちも雨で洗濯が困る~。
乾かないとね。
でもたまには雨も降ってもらわないと。

お弁当、すごく豪華だね。
(May 25, 2007 11:59:45 AM)

まさまさ0719さん  
>うちも雨で洗濯が困る~。
大家族ならではの大変さだよね。
ウチなんかたまにしか布おむつ使わないからそれほどでもないけど、まさまささんはえらいよね。

>お弁当、すごく豪華だね。
肉や魚ちょっぴりでも豪華に見せられるもんですね~。^^;
(May 25, 2007 02:01:35 PM)

Re:だし巻き卵(05/25)  
クルミン☆  さん
うちも今日は雨ですぅ~。
ゆう&けいが毎日楽しみにしているお庭の水遣りが出来なくてガッカリするだろうなぁ。

だし巻き、コショウも入れるんですね~。
そういえばお砂糖も入れないなぁ。
各家によって味が違って面白いですね。
(May 25, 2007 02:16:35 PM)

Re:だし巻き卵(05/25)  
karasina  さん
洋服作っているんですか~?
うわ~拝見してみたいな~!!!

みいちゃん、グルメです~!美味しいんだろうな~卵焼き(^―^)
だし巻き卵は
太巻きを作るときしか作らないな~、
年に1,2度かも(^_^;
(May 25, 2007 02:38:14 PM)

クルミン☆さん  
>ゆう&けいが毎日楽しみにしているお庭の水遣りが出来なくてガッカリするだろうなぁ。
水遣りが好きなんだ。
3女も!
でも私のジョウロ取ろうとするから困るの。^^;

>だし巻き、コショウも入れるんですね~。
>そういえばお砂糖も入れないなぁ。
お砂糖は隠し味程度。ウチのはどっちかっていうと塩気です。

>各家によって味が違って面白いですね。
そうだよね~。あま~い卵焼きの家もあるし。 (May 25, 2007 03:31:14 PM)

karasinaさん  
>うわ~拝見してみたいな~!!!
今夜か明日にアップできるかと思います。^^)

>みいちゃん、グルメです~!美味しいんだろうな~卵焼き(^―^)
市販の『だし巻き卵の素』って使って作ったのは「これ、いやん(いらん)」って食べなかったんです。
いかにもだし巻き卵っていう感じの濃い味だったのに。
こんなに小さいくせになんてグルメな・・・。
何でも食べてくれないと大きくなれないと思うんですが。^^;

>だし巻き卵は
>太巻きを作るときしか作らないな~、
>年に1,2度かも(^_^;
そうなんですか?意外。
私は自分がだし巻き卵、好きだからかな。 (May 25, 2007 03:37:46 PM)

Re:だし巻き卵(05/25)  
大福ナス  さん
こんにちは♪久々に遊びに来ました。
だし巻き卵、胡椒も入れるんですね~
初めて聞きました。今度試してみます。

私の“超手抜き”だし巻き卵は「納豆についているタレ」を入れるという荒業です(^^;)
ちゃんと作ったときよりも、こちらの方が美味しいと家族に言われるのでがっかりします(苦笑)

それから、プロフィールの写真、4人姉妹がとっても華やかです~♪いいなぁ・・・女の子。 (May 25, 2007 04:37:54 PM)

大福ナスさん  
いらっしゃいませ~。

>だし巻き卵、胡椒も入れるんですね~
>初めて聞きました。今度試してみます。
『塩こしょう』ってセットになってる商品なもんでついそのまま・・・。^^;
特にコショウの味がすることもないとは思うんですが。

>私の“超手抜き”だし巻き卵は「納豆についているタレ」を入れるという荒業です(^^;)
>ちゃんと作ったときよりも、こちらの方が美味しいと家族に言われるのでがっかりします(苦笑)
それは面白いアイデアですね~。
ちょっと試してみたくなる。

>それから、プロフィールの写真、4人姉妹がとっても華やかです~♪いいなぁ・・・女の子。
先日お宮参り写真を4人ともドレスで撮ったの。
出来上がったらプロフィール写真もっと華やかになると思います♪
(May 25, 2007 10:32:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: