4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
July 14, 2007
XML
カテゴリ: 子供服
さきほど少しだけ西松屋へ行ってきました。
目当てはきらちゃんの普段着。
いままで無理やり着せていた60のが、きつすぎて着てた跡が残ったり、股下ホックの布が破れたりで。
まだお座りできないから、上から着せるTオールは、ひかちゃんにお風呂手伝ってもらうと脱がせにくいって文句言われるし

2007.7.14甚平ロンパース
798円。
これからお祭り、花火などあるので、甚平ロンパースはぴったり。
私が昔作った甚平あるけど、浴衣生地じゃないから暑そうだし、
上下分かれてるだものから、ロンパースのほうが着せやすそう。

2007.7.14ロンパース
599円。

薄手のTシャツ生地で普段着にぴったり。
みいちゃんが「カエルかわいい」って欲しそうにしてました。
サイズ80だからみいちゃん着れるかも。
甚平ロンパースのサイズ70だったけど、合わせてみたら同じ丈な感じでした。
なんでかなぁ?

あとは、離乳食とみいちゃん用の歯磨きジェルを買いました。
離乳食はおもゆ、さつまいも、りんご、かぼちゃ、じゃがいも、野菜スープという感じで、
5ヶ月に入る少し前からあげてます。
時間はお昼寝終わって機嫌のよい、夕方に。
今日はひとさじぶんのおさかな、っていうのを買ってきてみました。
魚は初挑戦。


ついでに昨日のみいちゃん。
2007.7.14すいかを食べるみいちゃん
今季初のスイカを食べました。
みいちゃんが
「ちゃちん、とってよぉ~」


ご近所の人に1/4玉おすそ分けでいただいたので。
きらちゃんも果汁を2倍に薄めたのを飲みました。
とっても甘くて美味しいすいかでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2007 03:39:42 PM
コメント(12) | コメントを書く
[子供服] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西松屋/初すいか(07/14)  
pink888  さん
甚平はいいよね?夏らしくて、これから活躍しそう!カエルがついてるやつもかわいい♪
それにしても離乳食?すごいな~。。魚はどうだったかな?
みいちゃんかわいい♪なんかますますママさんに似てきてない?←パパさんの顔知らないけど(^_^;)
すいかは、こっちにも売ってあってすでに食べました!!(*^ー^*)vでもきっと種類が違うんだろうね(*^_^*) (July 14, 2007 03:52:17 PM)

Re:西松屋/初すいか(07/14)  
甚平は重宝するよね。
我が家も持っているけど。とっても使える。
ピンク、可愛いなぁ。
やっぱりピンクの洋服を買うのって憧れだわぁ。

スイカ美味しそう。
うちも1個買うと一気になくなるんだよね。
長男や次男なんて虫になったかのように
かぶりつくのよ。 (July 14, 2007 04:01:55 PM)

pink888さん  
>甚平はいいよね?夏らしくて、これから活躍しそう!カエルがついてるやつもかわいい♪
どっちもいいよね♪
やっぱり普段着は西松屋さまさま。

>それにしても離乳食?すごいな~。。魚はどうだったかな?
今からあげてみます^^)

>みいちゃんかわいい♪なんかますますママさんに似てきてない?←パパさんの顔知らないけど(^_^;)
そお?あまり似てるって言われないけど、言ってもらうとうれしいわ。*^^*

>すいかは、こっちにも売ってあってすでに食べました!!(*^ー^*)vでもきっと種類が違うんだろうね(*^_^*)
おぉ、フランスにもすいかあるのね!
味は同じなの? (July 14, 2007 04:22:01 PM)

まさまさ0719さん  
>甚平は重宝するよね。
ですよね。
次女のときに買ったんだけど、3女も使うとよれよれになってて捨ててしまったので。

>スイカ美味しそう。
>うちも1個買うと一気になくなるんだよね。
>長男や次男なんて虫になったかのように
>かぶりつくのよ。
虫!(爆)それはすごい。なんか想像しちゃいます。
ウチは普通のを1玉は食べられないんで、買うのはたいていラグビーボール型の小玉すいかです。 (July 14, 2007 04:24:58 PM)

Re:西松屋/初すいか(07/14)  
nazuna7890  さん
甚平ロンパはいいよね☆
うちもチビちゃんたちに夏着せてたなぁ(^^)
なつかしいなぁ(><)
スイカ。。。母の日に義母にあげたのがすっごくおいしかったなぁ(><)
義母はスイカが大好物で自分で作ってるんだけど
今年はうちのスイカもたべてもらおうっと(^^) (July 14, 2007 06:02:57 PM)

Re:西松屋/初すいか(07/14)  
クルミン☆  さん
離乳食早いですね~!
うちは二人共6ヶ月過ぎて初めて野菜スープあげました。
遅過ぎですね(笑)

甚平可愛いですね♪
西松屋って安いですよね~☆

うちはスイカは私しか食べません~。
だから1玉買えなくて(涙)
実家からほんの少しだけもらってます。
(July 14, 2007 09:01:07 PM)

nazuna7890さん  
>甚平ロンパはいいよね☆
うん、次女のときに買ったんだけど、着せすぎてよれよれで捨ててしまったのよ。

>今年はうちのスイカもたべてもらおうっと(^^)
だいぶ育ってます?収穫の際はぜひアップしてね!^^) (July 14, 2007 11:17:54 PM)

クルミン☆さん  
>うちは二人共6ヶ月過ぎて初めて野菜スープあげました。
>遅過ぎですね(笑)
アレルギー心配な家系なら遅いほうがいいですよね。
夕飯時、4女をラックに座らせてたら、4ヶ月くらいなのによだれだらだら流すので、4女は上3人より早めに始めました。
おっぱい減ってきてるのにミルク好きじゃないしね。

>甚平可愛いですね♪
>西松屋って安いですよね~☆
西松屋は近いし、ほんとお世話になってます。^^)

>うちはスイカは私しか食べません~。
>だから1玉買えなくて(涙)
>実家からほんの少しだけもらってます。
あら残念ね~。
瓜系だめっていう人結構いるもんね。
実家の父もそう。 (July 14, 2007 11:22:30 PM)

Re:西松屋/初すいか(07/14)  
まちほん  さん
西松屋、本格的セール始まったら何か買おうかな~って思ってます。
ベビーの女の子ものはかわいいの多いから迷っちゃうよね。
ベビーの女の子なんてうちにいないのに、つい手が伸びてじっくり見てしまう・・・。
男の子はつまらない~。

離乳食始めてるのね!
うちはまだまだ先になりそう。
先日麦茶でも嫌がってたもん。
(July 15, 2007 06:58:58 PM)

さすが姉ちゃん  
離乳食スタート早いね!
私はマニュアル通り6ヶ月ピッタシから始めたわ、そういや。スイカ、実家で食べてから、美味しくってしょっちゅう買っては食べてるよ^^昨年までは、まあくん毛嫌いして食べなかったのに、なぜか今年は、はまってるよ・・・

先日のワッペン可愛いね!あ、この蛙さんのロンパースもいいな^^もうロンパース着せられる背丈でなくなったから、ちょっと寂しいわ~^^;
まあくん、背が急に伸びてるの。 (July 15, 2007 11:59:12 PM)

まちほんさん  
>西松屋、本格的セール始まったら何か買おうかな~って思ってます。
セールって店によって違うかな?
始まったら教えてね!

>男の子はつまらない~。
あ、でも私も男の子いたら、こんなの着せたかったな、なんて思うこと、あるよ。

>離乳食始めてるのね!
>うちはまだまだ先になりそう。
>先日麦茶でも嫌がってたもん。
4女も初めてのもののひとさじ目って、ぐえ~って顔するのよ。
それが面白くて皆で見て笑ってます。
でもその後は割と食べてくれるの。
こないだ急いでつぶしたじゃがいもがちゃんとペースト状じゃなくてざらっとした食感が残ってたときは、さすがにダメでしたが。^^; (July 16, 2007 01:18:52 PM)

まあくん&ママさん  
>私はマニュアル通り6ヶ月ピッタシから始めたわ
最近のマニュアルは6ヶ月なんだ。
私の持ってる本は5ヶ月からだし、粉のベビーフードのおもゆ、かぼちゃとか、4ヶ月からってなってるからね。
ま、そんなに量食べさせてないから、たいしたことしてないよ。

>先日のワッペン可愛いね!
ワッペン1つ付けるだけで、オリジナルな感じするからいいよね。
Aちゃんも幼稚園グッズにどお?

>もうロンパース着せられる背丈でなくなったから、ちょっと寂しいわ~^^;
みいちゃんも下着はまだロンパース。
おむつ外れたら普通のを着せようと思うけどね。^^;

>まあくん、背が急に伸びてるの。
子どもって身長、夏のほうが伸びるみたいよ。 (July 16, 2007 01:26:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: