小さい子を連れての懇談は大変ですよね。
パパが帰ってきてくれたら助かるだろうな。
うちも、先週2人の懇談で、廊下で待つのが暑くて暑くて…。

連休中、毎日いつも以上に早起きだった三姉妹ですが、
連休が明けたとたん、目覚ましをかけてもゆすってもどなっても起きませんでした。 (July 18, 2007 10:05:05 AM)

4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
July 17, 2007
XML
カテゴリ: 今日のお弁当
今日はようやく晴れ
さっき旗持ち当番で出かけたら、今季初めてセミの鳴き声が聞こえてきました。

2007.7.17お弁当

・ご飯(昆布入り)、ゆかり
・鶏の照り焼き(昨夜残)
・ウィンナ
・キャベツバターソテー
・長いものバターしょうゆ焼き、ミニトマト
・豚ニラの海苔巻き焼き(昨夜のぎょうざ中身の残りリメイク)
・かぼちゃだんごのきなこまぶし


連休中、皆で夜型生活で朝起きるのが9時とかだったわりに、
今日は起きられて良かった。

今日は個人懇談。3時からひかちゃんの、3時半からちいちゃんのです。
パパが帰ってきて、下二人みてくれることになってるけど、1時間以上かかりそうだから、
きらちゃんはもしかしたら連れていかないといけないかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2007 10:11:12 AM
コメント(12) | コメントを書く
[今日のお弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鶏の照り焼き  
nazuna7890 さん
2人の懇談かぁ~
うちもそのうち2人の懇談になるなぁ(^_^;)
大変だろうなぁ(>_<)
(July 17, 2007 10:41:54 AM)

nazuna7890さん  
>2人の懇談かぁ~
>うちもそのうち2人の懇談になるなぁ(^_^;)
>大変だろうなぁ(>_<)
時間帯が二人とも第一希望になれば早く済んだんだけど、ま、仕方ないですね。
今日はパパに預けていけるからラクなもんです。 (July 17, 2007 11:17:58 AM)

Re:鶏の照り焼き(07/17)  
おいしそう~~~。
いつもお写真見てなごんでいます。
ところで、面談大変ですね!!
4人のお子さんがいらっしゃると
どんなふうにスケ組むのでしょうか。。。

最近お兄ちゃんが塾に通いはじめ
弟も負けたくないと塾に。
勉強だからいいか~~とのんきに構えていたら
二人で月に23000円!
教育費がかかるっていわれてきたけど
とうとう、本当にかかることを実感し始めました。
我が家ではもう、2人でもいっぱいいっぱいですぅ~~。(泣)
でも、子供はいっぱいほしいし~~。
日本の子供達によい教育を与えられるよう
国家がしっかりしないといけませんね!!
本当、いろんなサポートを作って欲しいです。
特に3人以上子供がいるご家庭には
免除制度などなど。。。
少子化っていうけど、少子化のまえに
お子さんがいる家庭をもっと省みて欲しいなっておもいます。 (July 17, 2007 11:20:45 AM)

ダリア0621さん  
>いつもお写真見てなごんでいます。
下二人の写真はなごめますよね。
撮りすぎて現像するのを選ぶのが大変なんです。^^;

>4人のお子さんがいらっしゃると
>どんなふうにスケ組むのでしょうか。。。
パパが時間に都合のつけやすい仕事、しかも徒歩10分の職場なので、下二人を見ててもらえれば問題なく。
でもパパが会議だったりすると、朝早めに起こして昼寝を早くさせて、とか計画的な行動が必要で大変です。

>二人で月に23000円!
>教育費がかかるっていわれてきたけど
>とうとう、本当にかかることを実感し始めました。
塾ってかかりますよね。
ウチはベネッセの通信教材でなんとかやってますけど、そのうち塾に行かないといけなくなるのかなぁ。
でも英語とピアノで既にいっぱい。(><)

>日本の子供達によい教育を与えられるよう
>国家がしっかりしないといけませんね!!
>本当、いろんなサポートを作って欲しいです。
ですね!
なんだか公教育では最低限、それ以上は塾でしてくださいって感じがします。
それだと親の財力によって教育が変わってきてしまうし。
私たちが子どもの頃のほうが、機会均等だったような気がします。
(July 17, 2007 12:29:58 PM)

Re:鶏の照り焼き(07/17)  
mi☆ki  さん
個人懇談なんですね。
うちは夏休み中にあるんですよ、希望者のみ。
今年から懇談か家庭訪問を選べるんですが、たぶんみんな懇談だよね。その方が楽だもん。
あ、でも小さい子がいる人は訪問がいいのかなぁ?
うちは夫が行きます。私任せにできない人なので。私って頼りにされてない?(笑) (July 17, 2007 03:08:43 PM)

mi☆kiさん  
>うちは夏休み中にあるんですよ、希望者のみ。
それいいですね。
懇談の日は短縮授業になるから授業時間がもったいないような気がします。

>あ、でも小さい子がいる人は訪問がいいのかなぁ?
そうですね。
ウチなら訪問来てもらうほうがありがたいです。
そんなのないけど。

>うちは夫が行きます。私任せにできない人なので。私って頼りにされてない?(笑)
それってダンナさん、お子ちゃまたちが自慢で行きたいのでは?
父がそんなだった(私の成績が良かったときだけ行きたがった)って聞いたことが。 (July 17, 2007 09:16:53 PM)

そうか~  
姉妹が小学生だと、そういう時に時間差でないと個人懇談出来ないよね^^;大変だ~
私も明日なんだよ^^何聞こうかな~
かぼちゃだんごのきなこまぶし?どんな味だろう~?? (July 17, 2007 11:20:18 PM)

Re:鶏の照り焼き(07/17)  
クルミン☆  さん
うちも歳が近いから時間をずらして・・・ってなるんでしょうね。
学校に行き出して個人面談なんて遠い話のような気がするけど、すぐなんだろうなぁ。
何か今からワクワクします(笑)
きらちゃんは連れて行ったんですか?
(July 18, 2007 12:02:17 AM)

Re:鶏の照り焼き(07/17)  

まあくん&ママさん  
>姉妹が小学生だと、そういう時に時間差でないと個人懇談出来ないよね^^;大変だ~
1人10分で配分されてて、30分の中に3人枠って感じだから、いつもは同じ時間帯にしとくんだけど、今回は第一希望が通らなくてね。
勉強面はとくに言われることもないから、先生と世間話して終わりなんだけどさ。

>かぼちゃだんごのきなこまぶし?どんな味だろう~??
そのままだと甘くないかぼちゃだったから、砂糖とバター入れてスイートかぼちゃにしたの。
デザートっす。
(July 18, 2007 04:57:31 PM)

クルミン☆さん  
>学校に行き出して個人面談なんて遠い話のような気がするけど、すぐなんだろうなぁ。
保育園ではないんですか?
年取るほど時間がたつのが早く感じられるらしいですけど、ほんと、学校に行くのもすぐですよ。

>何か今からワクワクします(笑)
個人懇談をワクワクできるって、いい子ばかりなのね。
やんちゃな子のお母さんは行きたくない~って言ってるもん。

>きらちゃんは連れて行ったんですか?
ミルクたくさん飲んでくれたので寝るだろうと安心して置いていきました。
なのに、ずーっと起きて遊んでたって。
ま、機嫌悪くなかったから良かったけど。
帰っておっぱいしたらすぐ寝たので、お昼寝が夕方に。
ママ(おっぱい)待ってたみたいです。^^) (July 18, 2007 05:02:13 PM)

*まるちゃんママ*さん  
>小さい子を連れての懇談は大変ですよね。
ええ、特にちょろちょろする3女いたら、何か触るたびに静止しないとだし、落ち着いて話せないでしょうから。^^;

>うちも、先週2人の懇談で、廊下で待つのが暑くて暑くて…。
昨日は涼しくてよかったです。今日の人は暑かったろうなぁ。

>連休中、毎日いつも以上に早起きだった三姉妹ですが、
>連休が明けたとたん、目覚ましをかけてもゆすってもどなっても起きませんでした。
ウチは連休だからと夜更かししすぎで朝遅かったです。 (July 18, 2007 05:04:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: