4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
November 29, 2007
XML
カテゴリ: 今日のお弁当
昨日、喉の調子がよくなったのでつい油断して普段のようにせっせと働いてたら、
みいちゃんときらちゃんのお昼寝が交代になっちゃって自分が寝られなく、
それぞれ食べさせたりで余裕がなくて、夕方には疲れて鼻水が止まらなくなってしまい。
今日は体もだるいので図書館には行かず、おとなしくしてようと思います。

2007.11.29お弁当

・ご飯(いかなご入り)、ふりかけ
・鶏だんごの酢豚風
・魚フライ
・揚げしゅうまい
・ほうれん草と南関揚げのおひたし

・ごぼうサラダ

冷凍の鶏だんごを揚げたあと、野菜と一緒に酢豚風に仕上げました。
実は前から気になっていたウェイパー

☆【味覇(ウェイパー)】 500g
を生協で注文してたのが届いたので、使ってみました。
手軽に本格的な味になる調味料にひかれる私
高いかなって思って買ってなかったんだけど、届いたのを見たらかなり大きいし、
半ねりタイプで1年半もつっていうのがいい。
いままで粉状の中華だしを使ってたら、途中で絶対湿気ちゃってカチコチになり、
半分くらいで捨てていたのを思えばずっとお得かも。

南関揚げ、ってご存知でしょうか?
薄揚げを乾燥させたもので、長持ちするんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2007 11:00:13 AM
コメント(10) | コメントを書く
[今日のお弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鶏だんごの酢豚風(11/29)  
nazuna7890  さん
ウェイパーいいですよね☆
お手軽です・・ちっと高いけど(^^;)
生協に中華旨醤(ちゅうかうまじゃん)って言うのがあってね、それでチャーハンなんか作ったらオイシイし中華丼の時の隠し味にいれるとすっごくおいしいんです(^^)
でも近頃まったく見なくなりました(T T) (November 29, 2007 11:24:22 AM)

Re:鶏だんごの酢豚風(11/29)  
ウェイパー、愛用品です。
簡単に、失敗なく、八宝菜やスープ、チャーハンができます! (November 29, 2007 08:50:57 PM)

ウェイパー大好き~  
最近これで鍋にしたのよ~かなりイケてるで♪
最後はラーメンで〆っていうのもお勧め~
(November 29, 2007 09:48:35 PM)

私もウェイパー大好き♪  
☆★Ryu★☆  さん
我が家は 1kg缶を愛用☆

ちょうど 今 切らしてて、 ウェイパー頼りのダーリンは 味付けに 悪戦苦闘中;

私は ウェイパーがなくても ちゃ~んと 美味しく作れちゃって
またまた おかぶが上がりました♪♪

早く ウェイパー買いにいかなくちゃ!! ダーリンの為に☆★☆ (^m^)

(November 29, 2007 10:18:19 PM)

Re:鶏だんごの酢豚風(11/29)  
miruku*  さん
風邪ひいてしまったんでしょうか?
体調の方は如何ですか?

ウェイパー、私も昔はよく使ってました♪
子供が出来てからは全然使ってませんけどね。
また買ってみようかな?

南関揚げ、聞いた事無いです~。
薄揚げは常に冷凍庫に常備してますけど、色々使えて便利ですよね♪
(November 30, 2007 02:12:28 AM)

nazuna7890さん  
>ウェイパーいいですよね☆
まだ使いこなせてないんだけど、なんか良さそうで。

>お手軽です・・ちっと高いけど(^^;)
>生協に中華旨醤(ちゅうかうまじゃん)って言うのがあってね、それでチャーハンなんか作ったらオイシイし中華丼の時の隠し味にいれるとすっごくおいしいんです(^^)
>でも近頃まったく見なくなりました(T T)
それは聞いたことないモノだわ。
いろいろあるものですね。
ウチはチャーハンには”フーチャンの中華料理の素”だったんだけど、ウェイパーも使ってみないと。 (December 1, 2007 02:49:15 PM)

だいななみさきさん  
>ウェイパー、愛用品です。
>簡単に、失敗なく、八宝菜やスープ、チャーハンができます!
そうなのね!
創味のつゆの同士のオススメだから間違いないわね(笑)
これから使いこなしていこうと思います。 (December 1, 2007 02:51:16 PM)

☆★Ryu★☆さん  
お久しぶり~。
ちょっと体調が悪くて私もご無沙汰してます。(_ _)

>我が家は 1kg缶を愛用☆
おぉ、気に入ったらいっぱい使うものだもんね。
ウチも創味のつゆは最初は小パックだったのに、最近大きいの買うもんね。

>ちょうど 今 切らしてて、 ウェイパー頼りのダーリンは 味付けに 悪戦苦闘中;

>私は ウェイパーがなくても ちゃ~んと 美味しく作れちゃって
>またまた おかぶが上がりました♪♪

>早く ウェイパー買いにいかなくちゃ!! ダーリンの為に☆★☆ (^m^)
たしかに頼りだすと他のもので味付けできなくなりそう・・・^^;
Ryuさんはウェイパーあってもなくても美味しく出来るってすごいわぁ。 (December 1, 2007 02:56:03 PM)

miruku*さん  
>風邪ひいてしまったんでしょうか?
>体調の方は如何ですか?
寝込むほどではないんだけど不調なので、お弁当もブログもお休みしてました。
がんばって治します。

>ウェイパー、私も昔はよく使ってました♪
>子供が出来てからは全然使ってませんけどね。
>また買ってみようかな?
アレルギーとかあると気軽に使えないですもんね。

>南関揚げ、聞いた事無いです~。
>薄揚げは常に冷凍庫に常備してますけど、色々使えて便利ですよね♪
南関揚げは冷蔵で長期間保存できるので、さらに便利なんですよ♪ (December 1, 2007 02:59:45 PM)

まあくん&ママさん  
>最近これで鍋にしたのよ~かなりイケてるで♪
>最後はラーメンで〆っていうのもお勧め~
中華鍋ね、それもいいアイデア。
メインは水ぎょうざとかで、最後はちゃんぽん玉入れたらいいかな~。
さっそくやってみるわ。^^) (December 1, 2007 03:01:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: