ひかちゃん勉強がんばってるね!
風邪引かないように要注意だね。

すごい!お庭に柿の木があるの?
びわまで。
毎年楽しみだね♪ (November 28, 2008 02:01:16 PM)

4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
November 28, 2008
XML
カテゴリ: 今日のお弁当
今日は天気はいいけど眠くてお掃除の気合が乗らない・・・。
みかんの食べすぎか、みいちゃんが夜中と朝6時半と2回トイレで。
ひかちゃんの勉強に付き合ってたら生協のネット注文をするのも遅くなってしまって、寝るのも遅めだったし。
今日はパパ忙しいので英語の送迎があり、ついでにイオンで買い物はあるし、しっかりお昼寝しておかなくちゃ。

2008.11.28お弁当

・ご飯(昆布サンド)、ゆかり
・ビーフシチューのチーズかけ焼き
・ウィンナ
・なすのしぎ焼き
・厚揚げとキャベツの焼肉タレ炒め

・ゆで卵

ビーフシチューは昨日の残り。
そのままもなんなので、チーズをかけて焼いただけ

なすのしぎ焼きは、お庭のパプリカも一緒に使いました。
このパプリカの苗(木?)今年も冬越ししてくれるかしら。

今朝母から宅急便が届きました。
中身はいっぱいの柿とクリスマス仕様のチョコ菓子。
柿は奈良の親戚から毎年送られてくるのをおすそ分けしてもらってて、楽しみに待ってました
みかんももうすぐなくなりそうだし、ちょうど良かったわ。
ウチの庭の柿は、今年初めて実がついて期待してたのに残念ながら皆実が落ちてしまったしね。
あ、でも最近びわの花が咲いてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2008 10:36:16 AM
コメント(12) | コメントを書く
[今日のお弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよ~  
・・・と言う事は、今日実家行ったらデザートは柿だな^^
相変わらず新聞紙で丁寧に包んで送って下さっているんだろうな~

みいちゃん、ちゃんと寝ていてもトイレは目が覚めて行ってくれるんだね。先週まあくん4日連続お漏らしされて困ったよ~~^^;何だったんだろう・・・ (November 28, 2008 10:49:06 AM)

Re:なすのしぎ焼き(11/28)  
まちほん  さん

まあくん&ママさん  
>相変わらず新聞紙で丁寧に包んで送って下さっているんだろうな~
そうそう。おすそ分けのウチに52個も来るってことはすごい量の柿が生るんだろうねぇ。

>みいちゃん、ちゃんと寝ていてもトイレは目が覚めて行ってくれるんだね。先週まあくん4日連続お漏らしされて困ったよ~~^^;何だったんだろう・・・
4日連続って・・・私やったら1回漏らしたら次の日は紙オムツで寝かせるけど?^^;
冬場は夜に冷えるとおしっこ近くなっちゃうよね。
最近かいまき着せて寝かせるようになってから、夜のトイレ減ってたんだけど、勝手にみかん食べちゃうからなぁ。(><) (November 28, 2008 03:25:57 PM)

まちほんさん  
>ひかちゃん勉強がんばってるね!
自分が受けると言い出したので頑張るつもりはあるみたい。
何でもそれなりにこなせてしまう長女は、パパ曰く「すぐ手を抜いてしまって力を出しきるってことがない」
だから今回せいいっぱい勉強できたのなら、受からなくても意味があるなぁと思ってます。

>風邪引かないように要注意だね。
そうなの。
すぐ寝るように言って11時ごろ上がらせても、12時くらいまで遊んでるみたいだし、まったく。(><)

>すごい!お庭に柿の木があるの?
>びわまで。
>毎年楽しみだね♪
どちらも植えた訳ではなく、勝手に生えてきたの。
葉っぱの形なんかで気がついてから移植はしたけどね。
びわはもうどことも実が落ちてるくらいの季節に花が咲き出してびっくり。 (November 28, 2008 03:38:03 PM)

お弁当おいしそ~  
magic  さん
おひさしぶりです~
相変わらず美味しそうなお弁当
シアワセのご家庭の香りです~^^
ほんっと読むとシアワセになりますね~ (November 28, 2008 09:03:21 PM)

Re:なすのしぎ焼き(11/28)  
柿にびわ。
実のなる木が庭にあるなんて、子供たちはうれしいでしょうね。
びわは時期はずれな気はするけど、どうなんでしょうね。 (November 28, 2008 11:12:09 PM)

magicさん  
>おひさしぶりです~
いえいえ、手が本調子になるまで無理しないでね。

>相変わらず美味しそうなお弁当
>シアワセのご家庭の香りです~^^
>ほんっと読むとシアワセになりますね~
そうなんですか!?
本人的にはせわしい日々なんですが・・・^^;
でもそんな風に言っていただけるとうれしいです。 (November 29, 2008 03:24:40 PM)

*まるちゃんママ*さん  
>柿にびわ。
>実のなる木が庭にあるなんて、子供たちはうれしいでしょうね。
他にブルーベリー、ゆず、ぐみ、キウィ、パッションフルーツ・・・食いしんぼバレバレ。^^;
キウィはやっと実が生るようになって2年目だけど、まだ実が小さくて固くて食べられません。
パッションフルーツ(時計草)はまだ実を見たことないし。
全部が順調に収穫できるようになったら楽しいだろうなぁ~。

>びわは時期はずれな気はするけど、どうなんでしょうね。
ですよね。
木が無理しないように花を減らしたほうがいいかなと考えているところです。 (November 29, 2008 03:29:59 PM)

Re:なすのしぎ焼き(11/28)  
*ほっぺ*  さん
おひさしぶりですぅ~

なんだか、とっても立体的な写真ですよね?

先週、急遽遠足があった長女なのですが
どうしてものリクエストでなんと(レトルトですが)カレー弁当でした(苦笑)
あったかく持っていく工夫をしたんだけど
野外で食べたのですぐ冷めてしまったようです。

先日中学校の説明会とスクールランチ(給食がないので、お弁当を頼む)の試食がありました。
学食のようなイメージでランチルームでカウンターで受け取って自分で運んで食べるタイプと、教室で箱詰めお弁当でご飯と汁だけ保温容器に入っているタイプとあると言ってました。

あったかくて美味しかったです。

(November 30, 2008 10:37:02 PM)

Re:なすのしぎ焼き(11/28)  
りっぽ~  さん
いつもほんとうに具沢山のお弁当ですね。チーズをかけて焼く‥なるほど!
もうみかんがないというのにビックリです! (December 1, 2008 05:24:30 AM)

*ほっぺ*さん  
忙しいのに来てもらって、どもども。^^)

>なんだか、とっても立体的な写真ですよね?
そおですか?

>先週、急遽遠足があった長女なのですが
>どうしてものリクエストでなんと(レトルトですが)カレー弁当でした(苦笑)
>あったかく持っていく工夫をしたんだけど
>野外で食べたのですぐ冷めてしまったようです。
うーん冬場は冷めちゃうよねぇ。

>先日中学校の説明会とスクールランチ(給食がないので、お弁当を頼む)の試食がありました。
>学食のようなイメージでランチルームでカウンターで受け取って自分で運んで食べるタイプと、教室で箱詰めお弁当でご飯と汁だけ保温容器に入っているタイプとあると言ってました。

>あったかくて美味しかったです。
ほぉ~いいですね!
こちら(北九州)でも中学校に給食ないんですが、導入が市長の公約だったもんだから、今実験校でいくつかやってるみたいです。 (December 1, 2008 11:54:55 PM)

りっぽ~さん  
>いつもほんとうに具沢山のお弁当ですね。チーズをかけて焼く‥なるほど!
よくこの手を使うんですよ。^^;

>もうみかんがないというのにビックリです!
ええ、私もびっくり。
1個が大きいのでどんどんなくなるんですよね。
おまけに体の小さい下二人も一人前に食べるし。
また近いうちに同じ店で買い足そうと思ってます。^^; (December 1, 2008 11:57:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: