4人娘の母

4人娘の母

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てるてるてるchan

てるてるてるchan

Calendar

Favorite Blog

オーストラリアのチ… 晴れたらいいね。さん

From  White Ros… ホワイトローズ☆さん
まあくんにっき まあくん&ママさん
おぱんだ家族の健康… おぱんだんだ(◎◎)さん
ふくわくパワフル 夏コレさん

Comments

晴れたらいいね。 @ Re:オレンジシフォン(04/19) キレイに立ち上がってますね! 卵を泡立…
てるてるてるchan @ 晴れたらいいね。さん コメントいつもありがとうございます。 …
晴れたらいいね。 @ Re:鶏照り焼き(04/18) しょうがを効かせると美味しいですよね。…
てるてるてるchan @ nazuna4さん >中学生の頃によく作っていた紅茶シフォ…
nazuna4 @ Re:オレンジシフォン(04/19) シフォンケーキ美味しいですよねぇ☆ 中学…

Shopping List

スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック【1点2,682円!2点購入クーポンで】 スカート レディース 秋 冬 秋冬 黒 アシンメトリー ラップ風スカート ミモレスカート ロングスカート Aライン ひざ下 ひざ丈 ウエストゴム ベージュ ダークグレー ダークグリーン ブラウン ブラック オフィス 20代 30代 40代 OL ママ 母
ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック【1点2,235円!クーポン利用で】 ニットトップス レディース 秋 冬 秋冬 黒 長袖 セーター ニット チュニック トップス ハイネック リブニット 無地 長袖ニット アイボリー レッド ブラウン チャコール グレー ネイビー ブラック ニットソー 大人 20代 30代 40代 ママ 母 OL
マキタ正規販売店です!マキタ 18V 充電式生垣バリカン MUH407DSF (バッテリBL1830B×1本・充電器DC18SD付) 刈込幅400mm 新・高級刃仕様
オール熱源 オシャレな見た目 一年保証 卵焼き器ランキング入賞 四角 目玉焼き お弁当用卵焼き器 角玉子焼 キッチン用品 食器 日用品 調理器具【赤字挑戦中!MAX 800円クーポン有!!】CAROTE カローテ 卵焼き フライパン 14*18cm ih対応 PFOA PFOS フリー 卵焼き器 マーブルコート 四角 スルスルすべる くっつくことがなく 手入れ簡単 グレージュ 一年保証 Cosyシリーズ(単品・2点セット)
人気の「5層構造三つ折りマットレス」厚さ6cm版 コンパクトな収納を求めたい方向けの商品 敷き布団 マットレス 硬さ132N 密度46D 国産 日本製 父の日 ギフト プレゼント三つ折りマットレス シングル 厚さ6cm セルタン A1384 丸いフォルムの5層構造 モールド成型 へたりにくい 耐久性抜群 折りたたみ 折り畳み 折畳み ごろ寝マット セルタン A1384 コンパクト収納 車中泊 キャンプ 敷き布団

Free Space

設定されていません。
March 29, 2009
XML
カテゴリ: ガーデニング
昨日、雨の予報だったのに晴れたので、突然いつものご近所5軒でのお花見が決定。
6時半くらいから近くの公園に行って10時までやってました。
5時過ぎに話が決まり、私は夕飯用に用意してあった2合分のご飯をいなり寿司とエビの手まり寿司に。
そして圧力釜で赤飯を3合炊いておにぎりにして持って行きました。

Kさんが8合分のおにぎり。Hさんがバーベキューの用意をしてくれて、
他の人はお惣菜を買ってきてくれました。
走り回っていた子供たちは途中上着脱いだりしてたけど、やっぱり空気が冷たくて。
毛布とかいっぱい持って行ってましたが、寒い寒いと片寄せあって毛布にくるまって遊んでました。
大人や大きい子たちはバーベキューの火の傍に集まって。

とてもきれいで、きらちゃんが上を見上げて「まま~みて~ぽわぽわ~」って。
満開の桜の花ってぽわぽわした感じです、ほんと
下に落ちたお花をひらったりしてました。


今朝のお庭です。

2009.3.29今年のチューリップ

チューリップは前年度増えたもので腐ってなかった球根も一緒に植えてあるから、そちらはまだ咲いてないものもあります。
5色特大球を買ったチューリップ、赤は確かに特大で見事なものです。
他はまぁまぁ丈もあってよいのですが、紫が丈も低い上に小さい。
安いのはこんなものなのかもしれませんね。


チューリップといえば、31~1日にかけて、ハウステンボスに行く予定です。
この人数ですので、コテージタイプのフォレストヴィラに泊まります。

とっても楽しみです。いい天気になりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2009 09:44:46 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご近所お花見/春のお庭(03/29)  
ハウステンボス、懐かしい!
最後に行ったのは、(って、2回しか行ったことはなにのですが)大学の卒業旅行でしたから、
もう何年前のことだか。
今の時期、きれいでしょうね。

うちも、家族で行くとしたら、そういうところにとまればいいんですね。
気づかなかった!
いいお天気が続いているから、大丈夫かな。 (March 29, 2009 02:52:56 PM)

*まるちゃんママ*さん  
>最後に行ったのは、(って、2回しか行ったことはなにのですが)大学の卒業旅行でしたから、
>もう何年前のことだか。
私は最初に行ったときはオランダ村、その後対岸にハウステンボス(HB)が出来てオランダ村はなくなったんだったか。
HBになって友達と1回。家族では2回行ってます。

>今の時期、きれいでしょうね。
やっぱりチューリップのときに行くのが一番。
景色が最高です♪

>うちも、家族で行くとしたら、そういうところにとまればいいんですね。
>気づかなかった!
1Fはリビング、2Fが2ベッドの部屋が2つあるんです。下二人はまだベッド1つもいらないので、なんとか。
サブベッドを入れれば5ベッドにはなるそうですが。
子供たちが多少騒いでも迷惑をかけにくい、という点でもいいですよね。

>いいお天気が続いているから、大丈夫かな。
だとうれしいです。^^) (March 29, 2009 04:32:22 PM)

Re:ご近所お花見/春のお庭(03/29)  
magic  さん
こんばんは~^^
そちらはお花見ですかあ~

こっちは日が落ちちゃうと、寒くて。。。

まだもう少し先ですね

きらちゃんの一言がかわいい~
子供の言葉ってなんともかわいいですね

でも大人数で楽しかったですね! (March 29, 2009 08:41:52 PM)

Re:ご近所お花見/春のお庭(03/29)  
miruku*  さん
そちらはあと少しで満開なんですね。
こちらはまだまだです。
でもまだ寒いですよね~。
きらちゃん、メルヘンチックですね(^^)

ハウステンボスは長崎に住んでいた頃に何回か行きました。
もうすぐですね。
良い天気になりますように♪
(March 29, 2009 10:00:17 PM)

Re:ご近所お花見/春のお庭(03/29)  
お花見ですか。いいですね。
うちのほうも満開に近いです。
今週あたり、家族でお花見へ行こうって話になって
いるのですが、土日とサッカーの公式戦が始まるので
なんだか疲れてお弁当も作る気もしないというか。

三男がやっと外出許可が出たので、ここ最近は
30分くらい外出して慣らしています。
このままだと新学期に行けそうです。
本当、病気はいやですよね。
(March 30, 2009 11:42:56 PM)

Re:ご近所お花見/春のお庭(03/29)  
mi☆ki  さん
春ですねぇ~♪
新しい年度の始まりに、お花が咲いているととてもうきうきしますよね。
こちらは、まだチューリップの芽が覗いてきた程度です。
お花見はゴールデンウェーク頃。まだ先です。。。
ハウステンボス、楽しんできましたか?
ウチもどこかに連れて行ってあげたいけど、今はムリそうですぅ。 (April 3, 2009 11:12:46 AM)

miruku*さん  
お返事遅くなりましてすみません。

>そちらはあと少しで満開なんですね。
今日幼稚園では満開でした。
入園式には散ってそうで残念。

>きらちゃん、メルヘンチックですね(^^)
上の子たちは遊ぶのに夢中で花なんか見てないし。^^;
一人上をじっと見つめて、ちゃんと「お花見」してました。
癒されます。

>ハウステンボスは長崎に住んでいた頃に何回か行きました。
>もうすぐですね。
>良い天気になりますように♪
2日ともいい天気だったし、子供たち大満足だったようです。 (April 5, 2009 12:15:52 AM)

magicさん  
>そちらはお花見ですかあ~
>こっちは日が落ちちゃうと、寒くて。。。
たいていご近所のお花見は皆の都合の付けやすい夜になってしまうので、毎年寒い寒いと言いつつ楽しんでます。

>きらちゃんの一言がかわいい~
>子供の言葉ってなんともかわいいですね
ほんとこの年頃の子の言葉って癒されます。 (April 5, 2009 12:18:01 AM)

まさまさ0719さん  
>今週あたり、家族でお花見へ行こうって話になって
>いるのですが、土日とサッカーの公式戦が始まるので
>なんだか疲れてお弁当も作る気もしないというか。
疲れてるときはお惣菜とか買ってお花見するのも悪くないですよ。^^)

>三男がやっと外出許可が出たので、ここ最近は
>30分くらい外出して慣らしています。
>このままだと新学期に行けそうです。
>本当、病気はいやですよね。
三男くん元気になってよかったですね。
健康が一番。
当たり前のことなのに忘れてるから、まさまささんのおかげで思い出させてもらってます。 (April 5, 2009 12:24:06 AM)

mi☆kiさん  
>春ですねぇ~♪
庭のチューリップ、まだまだ咲いてます。
一度暑いくらいに暖かくなったものの、最近少し寒くなったのが良かったようです。

>こちらは、まだチューリップの芽が覗いてきた程度です。
>お花見はゴールデンウェーク頃。まだ先です。。。
そんなに先なんですね~。

>ハウステンボス、楽しんできましたか?
>ウチもどこかに連れて行ってあげたいけど、今はムリそうですぅ。
長女が中学になれば部活で行けないだろうと、頑張って行ってきました。
1泊2日だったのに、次女「3日くらいいたような気がする」と大満足の旅だったようです。
(April 5, 2009 12:27:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: